goo blog サービス終了のお知らせ 

雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

和気バラ園を訪ねて

2015年05月23日 | 日々是好日 

 私の郷里に有ります、和気のバラ園を尋ねました。
私の予想では、訪問の時期が少し遅いかなとも感じつつも・・・お天気などの影響で、本日その地をたずねました。
 相変わらず手入れが行き届いており、ボランティアの方々の手入れに感心をしながら、バラの花を楽しませて頂きました、素敵なバラの花を撮影後に挨拶代わりと思いつつお邪魔虫かなと感じつつ・・・私の同級生に一声しました、とてもお元気に活躍されて居られホッとしたところです。

 何時もの様に挨拶のみと・・・でも、お忙しい時間にかかわらずコーヒーまでご馳走になり有難うございました。お別れの挨拶をしてその場を離れました。
でも不思議なことに、その後お名前も分かりませんが・・・何方かに似ていると思う方が多くて・・・話をしておりますと懐かしい同級生の近況など、あっという間に時間を費やしてバラの撮影も普段よりも少なくなってしまった気が致します。
 昔の想い出が優先してしまった感じですが、郷里ってとても素敵です・・・ 帰路の際には、何時もの様に沢山の玉ねぎを買い求めました(一袋100円!)、当分の間私の郷里の味を楽しめそうです。


 バラ園の所在地は、和気郡和気町日笠上231です【もりおか友遊ハウス】です、今月いっぱいはバラの花が楽しめそうです、所在地などがわかるようにとその地へリンクをしておりますから、クリックをして調べて下さいね。
 手作りのお菓子もお買い得、更にお茶などを頂きながら素敵な作品をも無料で楽しめます、是非素敵なバラと合わせてお楽しみ頂ければと存じます・・・私は、感謝の気持ちを込めて、細やかのお礼をしてこの地を後にしました。


和気のバラ園【もりおか友遊ハウス】のバラの花の一部です









 


最新の画像もっと見る