野鳥のシロハラもかなり前から当地へやって来ておりました。
しかし、撮影の機会がなくて大きな啼き声を張り上げては逃げるばかりでした、でも何とか撮影をする機会に恵まれました、そのシロハラです。
写真が二枚のみなので、そのシロハラの後に撮影をしましたジョウビタキの雌雄をも追加です。
先ずシロハラから
次はジョウビタキメス
次はジョウビタキオス
カメラ並びにレンズ PENTAX K3 HD PENTAX-DA-560mm F5.6ED AW
野鳥のシロハラもかなり前から当地へやって来ておりました。
しかし、撮影の機会がなくて大きな啼き声を張り上げては逃げるばかりでした、でも何とか撮影をする機会に恵まれました、そのシロハラです。
写真が二枚のみなので、そのシロハラの後に撮影をしましたジョウビタキの雌雄をも追加です。
先ずシロハラから
次はジョウビタキメス
次はジョウビタキオス
カメラ並びにレンズ PENTAX K3 HD PENTAX-DA-560mm F5.6ED AW
大好きなウグイスに心なしか似ているようで、今日の壁紙にさせて頂きました。心癒されます。。。
寒くなりました。雲上さん、どうぞ風邪をひかれませんように
ご自身も大切になさってください。小さな命たちに支えられてお励みくださいませね。
ウグイスも先日撮影をしました、一寸変わった風貌です、またアップをしますね。
確かに涼しさを超えて寒さも出てまいりましたね、気を付けてウオーキングを楽しみます。お心遣いなど頂き有難うございました。