JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

洗えるマスクつくってみた(程良く、かんたんな手作りマスク) 【Wash a Face Mask】

2020-04-29 16:10:45 | goo ブログ

洗えるマスクをつくってみた(程良く、かんたんな手作りマスク)

プリーツ型マスク

手縫い。

洗えます。

型紙の代わりにA4コピー用紙1枚を(そのままの大きさで)使います。

 

 

 

 

つくりかた:

①使い捨てタイプのマスク(新品)をそのままの状態でひとつ用意します。

(手洗い・手や道具のアルコール除菌をひととおり、済ませてから、裁断や手縫いを開始するようにします。)

 

②Yシャツ(カッターシャツ)の洗濯済みのものをA4コピー用紙よりも縦横を長めに取る形で、良く切れるハサミで切り取る。

 この時、縦方向は、↓画像のものより、さらに何割か長め(約1.5~1.7倍くらいあたり)に切り取ったほうが、綺麗に仕上がるようです。息苦しさも、軽減されます。但し、マスク全体の重量が、比例して重くなります。

切るのが下手ですが、折り目で仕上げるので、最終的には、きちんと完成します。

 

③幅をマスクとちょうど同じ幅で固定。半分は表面、半分は裏面として、中間地点の折り曲げたところが一番上になるように、使い捨てマスクを包むように(はさむように)上から少しずつ縫っていきます。

折り目をしっかりとあわせる。

(待ち針多用で、かなり、完成度が上がります。)

プリーツ部分になる場所は、気持ち上側で、やや大きめに寄せると仕上がりが確実に良くなります。

 

④形を整え、待ち針を2本前後、要所あたりに奥まで差し込みながら、プリーツの左右の高さを水平にあわせて、四隅と幅をぴったりと正確におさえながら、丁寧に縫い合わせます。表になる面の縫い目をなるべくそろえます(見た目を重視します。)

横向きの筒状から、2~3か所、大きめに折り曲げて、プリーツ部分をつくっても、かまいません。やりやすい方法で構いません。

 

⑤慣れてしまえば、短時間で「洗えるマスク」のできあがり!

ただし、何回くらい洗えるのかは、使ってみないとわかりません。

洗濯用ネットに入れて、洗濯機で洗えます。

何度か練習すると、普段、縫いものが苦手なひと(←本人)でも、簡単につくれました。

 

型紙はA4コピー用紙をそのままのおおきさで、そのまま使います。

試しにつくってみると、思いのほか、見栄えが良かったです。

(中側が普通のマスクなので、効果も、普通に有りそうです。)

 

静電気が少々帯電する素材(生地)を使用すると、さらに、フィルター効果が上がるのかもしれません。

(さっそく使ってみようかな)

 

後日、素材を「Tシャツ」等で、もういちど、つくってみたい気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オンライン会議自宅用壁紙を... | トップ | おおさじはなんみりりっとる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

goo ブログ」カテゴリの最新記事