JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

スマートキー 電波遮断ケースをつくってみた(マイカー・防犯・対策グッズ)

2020-07-08 22:27:20 | goo ブログ

スマートキー 電波遮断ケースをつくってみた(マイカー・防犯・対策グッズ)

(スマートキー・インテリジェントキー・アクセスキー・リモコンキー)

 

 

 

 

 

スマートキーは、なにもしない(電波遮断をしていない)場合、内蔵電池の状態にもよりますが、周囲に微弱な電波を発信しているため、使用中以外は、電波を遮断しておくことで、防犯対策につながるかもしれません。
便利なスマートキーのメリット・デメリットをふまえて、(便利そうな)電波遮断ケースを今回は、つくってみた。

(ただし、完全では無いかもしれません。加工の必要がない、「携帯灰皿ケース等」でも、十分、便利な気がします。)

 

 

はじめに、スマートキー使用・保管等(の留意点)で、可能であれば、

①外出先で必要以上にドアロックスイッチのON・OFF操作をしない。
②外出先で必要以上にマイカーから離れない。
③任意保険の補償内容もワイドカバー型や限定カバー型等を付けておく
④室内保管(特に自宅で保管)の際は、スペアキーも含めて、玄関付近または、室外外壁から2m付近よりも、常に離しておく。(対策上、2mでも不十分の可能性・危険性もあり。)
⑤さらに、電波遮断ケースへ入れておく(特に自宅で保管の際)
⑥その他(利便性を失ってしまう保管方法や、コストがかかってしまう対策内容も何点かは、あります。)

今回は、少(低)コストで、効果が割と有りそうな2点を紹介します。ただし、実際の効果が安全度何%かは、わかりませんが・・・。何もしないよりは、「安心できそうな範囲」といったあたりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その1:
電波遮断ケースをつくってみた(こちらは、少々手間がかかりますが、保管上の見栄えが良いと思います。)

・スマートキーの保管方法も開閉のみ。簡単です。

(つかいやすそうです。)

つくりかたは簡単。ブリキケースの内側すべてにアルミテープを貼るだけです。見栄えもなかなかよいです。

↑ いずれも、100円ショップで手軽に購入できます。

開閉が簡単です。ブリキ(メッキ)ケースの弱点(電波の遮断性の弱点)をアルミテープで補っています。ふたをきちんと閉めることで、すきまもありません。

・うわ蓋のそと側もアルミテープを貼っておきます。

・それぞれが少しずつ重なるように貼っておきました。



 

 

 

 

 

 

 

 


その2:
こちらは、手間をかけずに、携帯灰皿にスマートキーをいれておくだけです。

↑ 念のため、アルミテープを外側あたりに追加でも、良いかもしれません。

 

その1・その2、いずれも、アルミ材で、少々の密閉空間で、簡単にスマートキーを保管しておく方法です。

(今回の上記内容については、いずれも万全ではありません。少々の「安心感程度」です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追記:

誤字脱字が有りました。訂正いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

・もしも、万が一、くるまのスマートキーを洗濯機で洗濯・脱水してしまったときは、絶対に、ボタンを押さないで、適切に対応してください。 

(対応・対処の方法 ↓)

https://kuruma-nandemo.com/smartkey-sentaku/

ショート(短路)・故障等をしないように、丁寧に分解・乾燥させるようです。

 

 

・スマートキーの閉じ込め(インロック)も、場合によっては、あるようです。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/E26_1211/E26/OM/CONTENTS/e26-jpn-111219-3fa9d66b-92f3-44fb-bdae-4ce5689dbe88.html

セルフガソリンスタンドなどで、少々注意が必要です。(とくに、スマートキーが車内にあって、スマートキー内部の電池が消耗しているとき)

 

 

・スマートキーが節電中のときは、初期反応(ドアロック解除の動作反応速度)が少々おそい場合もあります。(この場合は、故障ではありません。)

 

 

・もしも、出先で突然、スマートキーの内蔵電池の電池切れになってしまったときは、スタートボタンにスマートキーをタッチ後、スタートボタンの色が変化すれば、スタートボタンでエンジン始動ができます。(メーカーロゴ側を軽くタッチのようです。)

 

 

JDRFT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便乗運転違反者や便乗迷惑運... | トップ | ドライブレコーダー 早送り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

goo ブログ」カテゴリの最新記事