本日はSAP草加ボウルで大会に参加してきました。
昨日は練習とはいえ、比較的安定した投球が出来ましたので、大会でも調子を維持して結果を残したいところです。
まずは大会前に1ゲーム投球してみましたが、レーンコンディションはミディアム程度で、ウェブで10枚目付近を投球すればポケットに行く状況でしたが、先の動きが甘めでピンが残りそうな感じでした。
更にこの時点ではあまり気にしていませんでしたが、10ピンをカバーする際に右に膨らみすぎる傾向にあり、放置しておいたことを後悔する結果となりました・・・
レーン抽選後、入ったレーンは練習したレーンとは違いましたが、レーンコンディションは似たような感じで、10枚目付近をウェブで投球してポケットに行く状況、チョイスでも少し膨らませればポケットに行きましたが、先の動きが甘めで10ピンが残りそうでしたので、まずは8~9枚目からウェブで真っ直ぐ投球することにしました。
1ゲーム目は不運なピンアクションもあり、スペアでしのぐ前半、後半もボールを落としてガターがありましたが、これをカバー後は7フレームからは立て直してターキーとして悪くない展開になりました。
しかし、10フレームは4番ピンが残り、不用意にメインボールでカバーに行ったところ、先の動きがなくてノータッチミスとなり、スコアは200は超えたものの、不安な終わり方となりました(苦笑)
2ゲーム目はストライク発進だったものの、2フレームは10ピンが残り、練習の時と同じように膨らみすぎてガターに落ちてミス、3フレームでは7-10が残って連続オープンに・・・
4フレームからは先の動きが出るよう、ボールをチョイスに替えて投球しましたが、これが当たって2回のダブル、しかし、9フレームは4-7残りを引っ張りすぎてミス、10フレームはパンチアウトしたものの、スコアは189とストライク8つの割には伸ばしきれませんでした。
3ゲーム目は1フレームで10ピン、2フレームで4-7を連続ミス、ここまで左右のスペアが安定していませんでしたので、原因をようやく考え、スペアの際のプッシュアウェイの方向が若干ずれているという結論に至りました・・・
その後は、プッシュアウェイを狙った方向に向け過ぎないようにし、スペアミスはなくなりましたが、今度はコンディションに変化で先の動きが余計に出るようになって苦戦、3フレームはオープンはなかったものの、ストライクはわずか3つに終わり、スコアは181,トータルもマイナスとなってしまいました。
スペアの不安定さは力みだとばかり思っていましたが、結果的にはプッシュアウェイの修正をもう少し早くすべきでした。
使用ボール ウェブ・パール、チョイス・ブレイブ、スイープ
投球ライン 8~11枚目真っすぐ~出し気味
スコア (練習)181(大会)206 189 181(576)
AVE 192.00
昨日は練習とはいえ、比較的安定した投球が出来ましたので、大会でも調子を維持して結果を残したいところです。
まずは大会前に1ゲーム投球してみましたが、レーンコンディションはミディアム程度で、ウェブで10枚目付近を投球すればポケットに行く状況でしたが、先の動きが甘めでピンが残りそうな感じでした。
更にこの時点ではあまり気にしていませんでしたが、10ピンをカバーする際に右に膨らみすぎる傾向にあり、放置しておいたことを後悔する結果となりました・・・
レーン抽選後、入ったレーンは練習したレーンとは違いましたが、レーンコンディションは似たような感じで、10枚目付近をウェブで投球してポケットに行く状況、チョイスでも少し膨らませればポケットに行きましたが、先の動きが甘めで10ピンが残りそうでしたので、まずは8~9枚目からウェブで真っ直ぐ投球することにしました。
1ゲーム目は不運なピンアクションもあり、スペアでしのぐ前半、後半もボールを落としてガターがありましたが、これをカバー後は7フレームからは立て直してターキーとして悪くない展開になりました。
しかし、10フレームは4番ピンが残り、不用意にメインボールでカバーに行ったところ、先の動きがなくてノータッチミスとなり、スコアは200は超えたものの、不安な終わり方となりました(苦笑)
2ゲーム目はストライク発進だったものの、2フレームは10ピンが残り、練習の時と同じように膨らみすぎてガターに落ちてミス、3フレームでは7-10が残って連続オープンに・・・
4フレームからは先の動きが出るよう、ボールをチョイスに替えて投球しましたが、これが当たって2回のダブル、しかし、9フレームは4-7残りを引っ張りすぎてミス、10フレームはパンチアウトしたものの、スコアは189とストライク8つの割には伸ばしきれませんでした。
3ゲーム目は1フレームで10ピン、2フレームで4-7を連続ミス、ここまで左右のスペアが安定していませんでしたので、原因をようやく考え、スペアの際のプッシュアウェイの方向が若干ずれているという結論に至りました・・・
その後は、プッシュアウェイを狙った方向に向け過ぎないようにし、スペアミスはなくなりましたが、今度はコンディションに変化で先の動きが余計に出るようになって苦戦、3フレームはオープンはなかったものの、ストライクはわずか3つに終わり、スコアは181,トータルもマイナスとなってしまいました。
スペアの不安定さは力みだとばかり思っていましたが、結果的にはプッシュアウェイの修正をもう少し早くすべきでした。
使用ボール ウェブ・パール、チョイス・ブレイブ、スイープ
投球ライン 8~11枚目真っすぐ~出し気味
スコア (練習)181(大会)206 189 181(576)
AVE 192.00