goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

ついにストップ(苦笑)

2021-12-12 23:23:45 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

ここのところ、ミスはあるものの、ストライクを続けられており、6大会連続でプラスとしていますので、今回も勢いは維持していきたいところです。

練習ボールはインティミデーターからスタート、レーンコンディションはミディアム程度で12~13枚目から外に向けてポケットに行きましたが、外に向け過ぎると戻りすぎる状況でした。
一応、ウェブも試し、同じようなラインでポケットには行きましたが、ピン飛びが甘めで10ピンが残りそうに感じる状態、このような状況なのでボール選択は迷いましたが、外ミスした時のリスクを考え、まずは安定した動きのウェブで12枚目のラインを投球することにしました。

1ゲーム目は狙いどおりのストライク発進だったものの、2フレームは10ピンが残り、いきなりのカバーミス、更に4フレームでは厚めのヒットから4ー7が残り、スペアカバーも失敗して前半で早くも2オープンに・・・
後半は更にピン飛びが怪しくなってきたので、インティミデーターにボールを替えましたが、連続して10ピンが残り、うち1回をカバーミス、終盤もストライクを続けられず、いきなり160のローゲームに・・・

2ゲーム目はラインを調整してダブルの立ち上がりでしたが、3フレームは厚く入って6本カウント、これはカバーミスしたものの、5フレームは10ピンが残り、これを三度ミスしてダブルが帳消しに・・・
後半は立ち位置の調整でアジャストしようとしましたが、厚めのヒットが続いて9フレームにはついにスプリットを喫してオープン、10フレームもスペア&ストライクとなって177と入賞どころかトータルプラスも厳しい状況に・・・

3ゲーム目はボールをウェブに戻して投球、しかし、左のレーンの変化が激しく、アジャストしても厚めに集まり、中盤までダッチマンペース、ようやく脱出したのは8フレームで、9フレームもストライクを続けてターキーとしましたが、10フレームは再び厚めで3-6-10が残って、ノーミスながらスコアは216、トータルは久しぶりにマイナスとなってしまいました。

ここのところ、プラス続きて自信が回復しつつありましたが、序盤のイージーミスでラインを見失ってしまって、挽回しきれなかった感じです。

使用ボール ウェブ・パール、インティミデーター、スイープ
投球ライン 11~13目真っ直ぐ~出し気味
スコア 160 177 216(553)
AVE 184.33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする