goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

出だしは良かったのですが・・・

2014-05-11 23:59:59 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

ホームながら、ここ最近、大会参加は月1回程度とかなりペースが落ちています。

練習ボールはナノデスから始めましたが、リアクションが弱く感じたのでピボットに
交代、こちらの方が印象が良かったので本番は7枚目を投球することにしました。

1ゲーム目は、ポケットを突きながら8番ピンが残る立ち上がりでしたが、その後は
ターキー、5フレームでは内ミスで6-10が残りましたが、これを慎重にカバー
した後は、幅もあり10フレーム2投目までストライクが続いて266、久々にいい
スタートとなりました。

2ゲーム目は、1フレームがストライクとなり、1ゲーム目の勢いのままいけると
思ったのもつかの間、2フレームは4-6-7スプリット、3フレームは3-6-
8-10と珍しいピンが残り、連続オープンといきなりピンチに・・・
中盤はボールを替えて対処しようと思いましたが、レーンの変化が予想よりも早く
更に2オープンを喫し、10フレームにダブルを出したものの手遅れで、156と
1ゲーム目の貯金を一気に食いつぶす内容に・・・

3ゲーム目は、1番走るシュプリームドミネーションで投球し、中盤までダブルが
1度で息を吹き返したかに思いましたが、6フレームは少しのコントロールミスが
スプリットを招いてオープン、10フレームはポケットを捕らえながら7-10と
ツキにも見放された状態でスコアは182、終わってみればギリギリプラスという
有様でした。

久々の松原の大会でレーンの変化が読みきれなかった感じです。

使用ボール ピボット、ネクサスP+F、シュプリームドミネーション、
      グルーブウレタン
投球ライン 7~9枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 266 156 182(604)
AVE 201.33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする