無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

アクリル板でブラケット作り

2014-05-25 15:36:53 | 無線全般
 モービル機のコントロール部をクルマのダッシュボード下に取り付けるのにL型の板状のブラケットをアルミ板で作ろうかと考えていたところ、黒のアクリル板があったのでこれを利用。
 アクリル板を90度くらいの角度に曲げるのに専用のヒーター棒を使わずにどうやるか?(ヒーター棒を持ってないもので!)
 説明書の曲げかたの絵を見てて気がつきました。ホットプレートの縁に当ててやればいいんですね。このやり方でバッチリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7&21MHzダイポール

2014-05-25 14:51:45 | アンテナ
 釣竿を使ったダイポールを降ろし、7MHz(短縮)、21Mhzの
ダイポールを上げました。ダイポールは手持ちのメーカー製のもの。4メーターの足場単管に1.8mのテレビ用マストを2本繋げたポールを給電部にしたインバーテットV。地上高は低いですが、うちでは一番高いところに給電点があるアンテナです。
 調整のために何度も屋根に上りましが屋根はよく焼けて、暑い熱い。膝をつくと膝を火傷しそうなくらいでした。

 昨日は孫の小学校の運動会で1日日焼け。今日は半日日焼け。じっくりと日焼けした休日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

了解度5 信号強度0

2014-05-12 22:12:14 | 無線全般
 宗像市の自宅からD-STAR レピーター福岡430は、約25キロメートルの距離。航空写真の地図を見てみると、山々が邪魔をしている様でGP (X-520)では時々アクセスができるだけ。

 そこで15エレ八木をGPの下に取り付けてみましたが、思うようにはいかず、GPの方が良かったりします。(涙)

 調子の良いときは、メリット5と言っても、RS50で快適におしゃべりができているので、なんとか自宅から常時レピーターが使えるようにならないかと奮闘中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-STAR 福岡430へのアクセスポイント

2014-05-04 05:11:38 | 無線全般
 私の自宅のある宗像市から福岡430は5/8λ 8段GPや15エレ八木を使っても確実にアクセスできない状況です。調子が良い時はS0の受信でアクセスできますが、駄目な時は全くダメ(T_T)。
 モービルでは、お隣の福津市から勤め先の糟屋郡須惠町までの車中でD-STAR を利用できていますが、勤め先の駐車場ではレピーターに近い位置に居ながら、自宅と同じレベル。悲しいかな、アクセスは不確実です。
 こんな状況ですから通勤の行き帰りにD-STAR をぼそぼそと利用していますが、意外なところにアクセスポイントがありました。それは、自宅から車で5分程度走った釣川の上釣橋付近で、通勤の行き帰りに発見しました。ピンボイントですがかなりの確率でレピーターを開くことが出来るので、昨日確認実験をしてみました。
 早朝(06:30ころ)の車の通行が少ない時間に路上駐車をしてボイント探しを行いました。上釣橋から福岡市側に100m ~200mくらいのところが良いようで、上り下り両車線ともアクセス可能でSメーターの指示は0。 車載ホイップで 自宅のGP や八木アンテナより確実にアクセスできるようです。
 宗像市内の平地でモービルからアクセスできるポイントは他にも有るかもしれない!そんなことを思った実験でした。

 早朝からこの実験にご協力いただいた JO6WYX OM ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする