無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

SONY TCM-50

2024-04-30 18:32:00 | カセットテレコ
 フリマで買った SONY TCM-50ジャンクです。出品者のコメントは「電源は入ったが、カラカラと音がするだけでテープ走行しない。」とのこと。






 外観はきれいでした。ACアダプターをつないで再生ボタンを押すとバッテリー警告マークの上のLEDがオレンジ色で点灯。乾電池では前の症状は出なかった。
 モーターは回ってる様ですがキャプスタンや巻取りリールは動かないです。
 開腹します。裏蓋のビス4個を外して電池収納部の爪の引っかかりをマイナスドライバーで外すとパカっと蓋が外れた。





 基板を外すには2つのフラットケーブルを外し基板上の2つのビスを外すだけなので楽です。基板を外すと…





 モーターとフライホイール間のゴムベルトとカウンターのゴムベルトが切れてました。無事に残っているベルトは伸びて弾力無しでした。で、アルコールで洗浄して全ベルトを交換です。

 これで良いのか? 仮組して動作確認すると良い感じでした。
 元の状態に戻して再度確認。ACアダプターで電源供給しても最初の症状は出なかった(何故?)

 Auto Reverseもなんら問題無しでした。

 このTCM-50はメンテし易い構造でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIWA TP-560(Black)

2024-04-29 17:23:00 | カセットテレコ
 リサイクルシャップのジャンクダンボール箱の中にあったものを購入した。
 モーター音はするがテープ走行しない状況だった。






 開腹するのに手間取ってしまった。本体右側(上の写真)のシール状の銘板を外さないと裏蓋が取れないです。😆



 ゴムベルトは駆動系1本とカウンター用1本で上の写真は交換済みの状態。最初に開腹した時は駆動系ゴムベルトは溶けて黒いカマンベールチーズ状態、カウンターのベルトはユルユルで弾力なしだった。
 基板は以前に触られている様だった。






 半田付けが苦手な私以上に半田付けが雑です😆
 
 基板の洗浄、基板上の音量ボリュームとPLAY/REC切替スイッチに接点復活剤をほんの少量入れて接触不良対策。

 元に戻して確認するとテープ走行が若干遅いかも?程度であとは今のところ良い様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Technics RS-630UⅡ ヒューズ型電球をLEDに

2024-04-25 16:23:00 | カセットテレコ
 Amazonからヒューズ型LEDが届いたので早速組み込みました。

 電球に供給されていたのはAC5V程度でこれを倍電圧全波整流で12VのLEDを点灯させます。
 デッキ内にラグ板をタッピングビスで固定する

 ヒューズ型LEDを取り付ける

 点灯

 明るい!電球色ならもっとよかったが、まあ良いでしょう。
-Before-

-After-





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Technics RS-630UⅡ 録音時トラブル

2024-04-23 13:03:00 | カセットテレコ
 録音の時の入力レベル調整ボリュームにガリがある様でINPUTボリュームを触ると左のVUメーターの針がフラフラと動く症状が出た。


 開腹して基板を取り出してみた。簡単だと思ったがなかなか取り外せなかった。


 INPUTとOUTPUTの2連の可変抵抗器は基板から外さずに、抵抗器の隙間から接点復活剤を少量入れて2連軸をグルグルと回した。本当は抵抗器をバラシて接触不良を治せれば良いのだろうが、手抜きした。
 元に戻して確認

 一応大丈夫か?

 ここで、カセット収納部の照明が片側切れているのに気づく。

 ヒューズ管タイプのランプが一個切れてました。このランプはもう製造していないのか?凄く高い値段で売られている。
 一応ランプの電圧確認。ランプへの配線を辿るとトランスから直にきていている。




 どうやらAC5V位の電圧がかかっている様で代替をLEDにしよう思う。そのためにはAC5Vを倍電圧整流でDCに変換してやればAmazonで売っている電球が使えるか?


 コレ安いので取り敢えず注文したおいた。手持ちのダイオードとコンデンサで回路を組んで試してみよう。
 
 ガリの方は一応問題なしだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIWA(SONY) TP-VS550

2024-04-20 19:49:00 | カセットテレコ
 メルカリで入手したTP-VS550



「通電するがテープが回らないのでジャンク品」と言うことでした。

 電池を入れて再生、早送り、巻き戻しをしてみるとモーターは回転している。
 開腹してみると

 モーター側のゴムベルトとカウンターのゴムベルトが溶けてました。手持ちのベルトをつけてみた。




 ベルトが太いけど?基板を取り付けてみると

 カウンターのベルトが周りに干渉してNGだった。カウンターはベルト無しで組み立ててテープ走行OK、再生OKでした。
 カウンターのベルトは0.5mm位の細いのでないとダメの様です。細いベルトで小さいの探すか、自作してみるコンパスカッターか要検討。

2024.04.24.更新
 カウンター用のベルトをゴムシートからコンパスカッターで切り出して作ろうとしたが挫折。径が大きいものはそれらしく作れるが、直径20㎜位のは無理だった。


 そこで腕時計用のOリングを購入して取り付けた。


Before 径が大きくて周りに干渉していた

After 細い(0.5mm)のベルト(Oリング)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする