無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

田熊山笠

2014-07-16 13:01:31 | 雑記

 博多祇園山笠は昨日7月15日で終わりましたが、田熊山笠は7月20日まで。今日、東郷駅に行ったついでに見てきました。

 

 山崎の合戦 右が羽柴秀吉、左上が明智光秀。反対側には黒田官兵衛。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

430MHzの八木を屋根上に

2014-07-16 12:13:18 | アンテナ

 台風8号の接近のため先週下ろしていた430MHz15エレシングル八木を屋根上に再び戻しました。
 取り付け場所はX520Mを取り付けている30Φのマストで今までと同じ。しかし、オプションのシングル用支持ブーム(22Φ)の強度に疑問があったので今回はTV用の25Φのマスト(1.2m長)と第一電波工業(株)のアンテナ取付金具S-1を使ってみました。

シングル用支持ブームKB430Rアンテナ取付金具S-1


アンテナ取付金具S-1

 強度的な問題は解決できましたが、アンテナを上げてしばらくすると雨が降り始めたのでビーム方向の修正は来週以降の天気のよい日に持ち越しです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生協の水巻店

2014-07-09 19:13:03 | 雑記
 遠賀郡水巻町の生協の店舗に初めて行きました。駐車場、店舗ともに宗像の店舗より大きくて、品揃えも良いようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風8号に備えて

2014-07-08 21:53:11 | 無線全般
 今日は雨も降らなかったので、架設していた430MHzの15エレ八木を降ろしました。11時過ぎからやったので、屋根の温度は相当なもの。汗が一気に吹き出しボタボタと屋根に落ちてました。(--;)
 最高気温の前日差+8度、さすがに暑い1日でした。こんな日はビールが旨い!けど台風恐いです。
 台風の接近でアマチュア無線の話題はアンテナに関するものが多く、年配の方は(私もその部類)は上れなくなったのでアンテナを降ろしてしまうと言うのが多かった。
 無線を始めた頃の私と同世代の人や、ちょっと上の世代の人が沢山いるんです。(敬老会?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運転免許証の更新

2014-07-08 21:26:44 | 雑記

 宗像市に移り住んで3回目の免許更新に行って来ました。
 自宅ー宗像交通安全協会ー自宅のトータル時間は1時間40分のスピード更新。今回ゴールドに戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする