柳は緑、花は紅

ありのままのすうざん

先ほど、

2007-10-16 15:30:44 | Weblog
作ってみました。

ずーっと前に大須骨董市で500円だった紗の長じゅばん。

柄が萩に葉に撫子と百合の花~

サイズもよかったのですが、イカンセン、状態が・・・

捨てるツモリでしたが、丁度キュプラの東スカートが一枚ダメになっていたので、その晒部分を利用し合体させました。

キモノ初めから使用しているキュプラの東スカートは、肌触りも格別ですし、トイレに行くときは便利なので愛用しているんだけど、一つ難点なのは無地でつまらないということ。

だって、これからどんなに派手でカワユイ長じゅばんを着ても、その下からチラリと覗く裾回しが無地って・・・・さみすぃ・・・。
無地はフォーマルなお着物の時だけにっ!

紗で肌触りがいーのよー


優秀なアシスタント

2007-10-16 12:59:30 | Weblog

昨日に引き続き「コレハナンデショウカ?」です。

名前は分かりませんが、使い方は知っています!

っーか、これがないと困ります






分かりますか?










ぢつは、餃子を作る名人 なのです。


自慢ぢゃありませんが、わたしの手作り餃子は、スーパーで売られている100円の餃子よりも美味しいです!←ハタシテ自慢か?

独身のころは「美味しい餃子はお店で食べる主義」だったのですけど、自分で作ってみた餃子が予想に反して美味しく病みつきになりました。

具の材料や調味料の配合などは、驚くほどアバウトですけど、仕上がりはいつもわたしとヒゲ君好みになっています。

ただ・・・問題なのが・・・包み方・・・・

何度も挑戦しましたが、どうしてもあの餃子らしい形 にはなりません。

「これってワンタン焼き?」なら良い方で、餃子を焼いているはずなのに、いつしか、餃子の具と皮の炒めモノに仕上がっている場合もありました。

そこで見つけたのが、こちらのアシスタントでございます。

使い方は、

①この上に餃子の皮を広げる
②真ん中に具を適量のせる
③皮の端に水をつけて、パックンチョッ

のスリーステップ!

お店で出されるような、アノ形とは少々異なりますが我が家では充分な出来栄えでございます。
以前いろんなお店の餃子を紹介していた番組で見ましたが、春巻きのような形の餃子を出している本場中国人の中華料理店がありましたので、安心しました。

かなり食欲があったときは、一人26個の餃子を平らげたことがありました。
流石に暫くは、作る気にも食べる気にもなりませんでしたけどね。