柳は緑、花は紅

ありのままのすうざん

『KIMONOで遊ぼう!』~名古屋帯編~

2009-09-29 17:35:51 | Weblog
2009年10月2日(金)~4日(日)
10時~17時


文化のみち撞木館

モダンなデザインのアンティーク帯から現代ものまでを、奥座敷(和室1)に展示します。


■関連企画


10月3日(土)14時~15時30分

「OBIを楽しむ~KIMONOコーディネートレッスン~」
(講師・るびーぶる水野聖子さん)

キモノ達人の実際の着こなしを見ながら、着物と名古屋帯の合わせ方や、少し手を加えた自分なりの楽しみ方をお話します。

主催・文化のみち撞木館 協力・るびーぶる

※入場は無料ですが、撞木館の入館料は必要です。
ただし、10月4日(日)は名古屋まつりの為入館無料。



ぢつは、この企画に着物モデルとして出演いたします。

当日のお楽しみがなくなってしまうので、あまり詳しくは話せませんが、自分のお気に入りコーディと、アレンジコーディを紹介するそうです。

初めての経験で、今からとても楽しみっ!
ワクワク

興味がある方は、ぜひご覧くださいね


ただ・・・お天気が・・・

 曇りでいいからっ




「継続は力なり」

2009-09-28 17:21:46 | Weblog

私が続けていること。

それは、


メイクと着物



そして、










結婚生活。

意外だわ・・・


コレといって、趣味も特技も無く、履歴書やプロフィールの記入欄に、何を書いてよいのかいつも悩んでいます。

無難に、読書・・・?

でも、お気軽なエッセイやコラムだしさ。あとは、漫画や美容雑誌・・・


それとも、映画鑑賞?


と書けるほど、最新映画もしくは、自分が生まれる前の有名な映画も殆ど見たことが無く。
好きな映画は、、、、“横溝正史シリーズ”。



ふっ、



飽きっぽいのよね。

何事も続かないし、あまり好奇心が旺盛ぢゃないの。←旺盛の反対語って?



まぁ、メイク暦だけは長いかしら。

小学校に入学する前、赤いクレヨン を口紅の代わりに塗ってからですから。

※良い子は真似しないでね。←しないか。


これからもきっと、メイクは続けることでしょう。

着物だって、夏以外は着ますよ・・・多分。




それはいつも・・・秋だった

2009-09-26 10:51:26 | Weblog

毎日、真夏日を味わっていますが、私は元気です。

ここ連日、秋になっても暑いから、 に刺されているけど、元気です・・・。

そう、いつも蚊に刺されるのは秋でした。



秋になったのに蚊に刺されている私を余所に、秋の銀色連休が終わったと思ったら、もう土曜日ですよ。

コノ夏は、夏休みを楽しめなかった子供たちには、ウハウハなんでしょうねぇ。





私といえば、











日帰り京都、買い物巡り












韓国、グルメ&エステツアー











に行くことも無く、ほぼ毎日、いつもと同じ日常を過ごしておりました。











                 









今週の月曜日は、午後から




『犬神家の一族』(旧作) が放送。

この作品は、何度見ても面白い。



その日の夜には、










『おくりびと』








火曜日は、







『野生の証明』


ヤクシマルヒロコ嬢の「おとぉ~さぁ~ん」という台詞が有名。

個人的には、渋くないタチヒロシ氏の若かりし頃の演技と、スターである不器用俳優・タカクラケン氏を、チンピラ役の無名の俳優さんが殴るシーンがありまして、ドキドキしながら見てました。



「どっちかというと、『人間の証明』の方がすきなんだけど」と思っていたら、


水曜日に、『人間の証明』


↑の『野生の証明』よりは、サスペンスチックですきなの。

こちらには、アホなボンボン役で、これまた若いイワキコウイチ氏が出演しています。
ジーパンを履かないマツダユウサク氏の、刑事役がカッコイー!



              と、





テレビ三昧でした。




だって、暑くて着物が着られないんだもぉん



着物といえば、

コノ秋の流行色は、黒色 なんですってね。

不況になると流行るらしい。

やはり、黒色=黒字 ってことでしょうか。

それでしたら、いつものアカイロ着物 をお休みして、黒いろ着物 もしくは、黒いろ帯 で、お出かけしましょうか。


『黒色着物オフ会』 開催・・・・?


黒いろ着物の集団で歩いていたら、ちょっと怖いかも・・・


12月は大忙し?

2009-09-18 13:40:31 | Weblog
「今日は何の日?」


「大須骨董市の日」






ですよね。

午後から曇るけど、まずまずの天気。
※コノ夏は市が立つ日に雨が多かった気がする。



「行こうかな」








と思ってたの。



でもね、



行かなかったの。



その理由はね、



ストレス解消の買い物は止めたの。


だってね、私の着物の引き出しの中は、着物愛好者とは思えないほどの










ダメダメ収納法なの。



だからと言って、着物達を箪笥から出して、部屋の隅に収納BOXに入れて置いておく。というのも、自分的にはNG

もう、その最終手段を選んだら、、、、キリがない・・・


買いたかったら、まず整頓をしなさいっ

と、天の声がそろそろ聞こえてきそうです。


それとね、


もうひとつ。





 真っ赤なお鼻の トナカイさんは いつもみんなの笑いもの・・・




そっか・・・鼻が赤い と、

笑われちゃうんだよね・・・


そうなの、今、私の鼻が赤いの・・・

ちょっと前に出来た、鼻●▲にきびがようやく沈静化したと思った矢先に・・・

鏡に映った私の鼻が・・・

これではね、



鼻が気になっちゃって、買い物どころぢゃ無いわけよ。


よって、本日の大須行きは、断念。



名駅へお出かけ

2009-09-16 16:29:04 | Weblog

昨日の雨が信じられないくらい、晴れましたっ!

お出かけしましょう~


今週は、ヒゲ君が昼間に居ないので、ゆっくりお買い物が出来ます。

本当は18日の金曜日にと思っていましたが、今朝までの週間天気予報だと、どの局の予報でもでしたので。
※先ほどの予報ではになっていました。

ただ、やはり洋服で・・・。

どんなに朝晩が涼しくても、私が出かけるのは、午前10~午後13時前後の暑い時間だもん。

流石にブーツはまだ暑いかと、我慢したけど、名古屋では履いている方が、結構いらっしゃいました。


名鉄のコスメフロア

2009-09-16 15:55:14 | Weblog
ご存知、ランコム です。

秋冬用のファンデーションを買いに。

雑誌からの情報によるとこの秋冬は、パウダーファンデの完成度が高いっ! らしい。

随分前から、冬には、っーか、一年中パウダーよりもリキッドファンデ。と思っていましたが、今年のランコムのパウダーは一味違うとのこと。

お店に着いたら、いつも担当してくれている方がお休みらしく、見覚えがあるちょっと年下の店員さんに話しかけました。

個人店ではなく百貨店などのお店の場合、担当者以外の人にも慣れておくと、こうゆう時に平気になります。欲しいのは、あくまで商品なのですから。

私が着物ではないので、彼女は気が付いてはいない様子。
それとなく「いつもは着物なんですよ」と言ったら、ようやく気が付いてくれました。

目から下のメイクを落として、目的のファンデーションを付けてもらいます。
こうゆう時、自分のお肌の状態や悩みを話すと、いろいろとアドバイスをしてくれます。

勿論、私の鼻●▲にきび のことも自分から話しましたよ。

ひと通りファンデをヌリヌリしてもらったら、

情報の通り、ピタッとフィットっ! しかもしっとりでサラサラ!

「フォトジェニック ルメッセンス コンパクト」  気まぐれな肌にも 吸い付くように密着しながら、つるんとした一枚肌に ¥6930 ケース込み 全7色
※厚ぼったくならないので、化粧直しにも使えます。

勿論、メイク下地も購入。

「ラバーズ イドラ グロー」 塗った瞬間から毛穴やくすみのない一枚肌に補整する下地。薄ピンクに輝くパール効果で内からにじみ出る“美艶”が出現。¥5040 SPF15 PA++ 30g


そして今、1万円以上をお買い上げの方に、携帯ブラシセットをプレゼント。

このブラシセットの中には、リキッドファンデーション用(これで塗ると綺麗に仕上がります)・チークブラシ・フェイスブラシが揃っています。


他に、メイクに使ったチークやリップライナー、リップ、リップグロスなどもいろいろ説明してもらいまして、帰宅しても肌に異常が無かったら、次回購入する予定です。

私が好きなキャラメルの匂いがする、リップグロスもあるんだよん。

帰宅して鏡を見ても、殆ど崩れず。
やっぱり、丁寧に塗ると違うんだねぇ。と感心。



あと、以前に「コスメカウンターで買い物が出来たら、私の情報からは卒業」と言いましたが、別に同じ商品が欲しい方は、遠慮なく購入していただいてもいいんですよ。

私が言いたかったのは、自分の肌とは違うのに、私の情報だけで、自分が使う商品を選ぶのではなく、自分自身でも探して欲しいと思ったのです。
だって、自分で使うものですもの。

私とは肌のタイプや悩みが違うのは勿論、使い心地の好みも、好きな香りも、美容ドリンクなら、味の好みも違うわけで。

私の情報しか取り入れないのは、ちょっと勿体無いかな。って。


これからも出来る限り、気になる商品は自分で使って、その使い心地や感想を伝えるつもりです。