柳は緑、花は紅

ありのままのすうざん

午後二時過ぎです。

2008-03-30 14:53:51 | Weblog

わたしは、家に居ます。








えっ?



そうです。
本日は『大垣細雪オフ会』の日です。

モチロン、わたしは参加する・・・・はずでした・・・。


んがっ、

今朝の天気予報を見て、行くのを止めました。

前日の夕方の予報では、「雨が降るのは夕方からです」との事でしたので、

大垣では降られないのね。 と、行くことにしていました。

準備も万端です!

それは着物類の支度だけではなく、お肌のお手入れから土曜日の夜に遣うシャンプー&コンディショナーまで。
以前紹介した“エバーム”でも髪の毛はサラサラになりますが、行きつけの美容院で貰うシャンプー&コンディショナーのサンプル品とのW使用で、わたしの髪の毛はもっとよい状態になるのです。少々の湿気でも髪にクセは出ません。

ここまで、わたしの準備にぬかりはございません!

そして今朝、わたし達夫婦は午前五時ごろに起きました。

外はまだ真っ暗ですが、雨は降っていませんし前日までの強風も止んでいます。
この時点で完全に目が覚めましたので、寝坊して遅刻することはありません。

朝食を食べるにはあまりにも早いので、ヒゲ君にパソコンの天気予報を確認してもらいました。










お昼過ぎから、雨です!




 おー・まい・がー


ここでは、まだ、雨は夕方からだと信じているわたし。

いつも見ている午前五時五十分の天気予報を 凝視!


「東海地方は、お昼からです」と、画面ではっきり見せられました。



この時点で、






玉砕・・・・。 



その決意をしてから、重い気持ちで朝食の準備を。

薄曇りの空を眺めながら、トモさんにメールを。
トモさん達は雨対策をして参加されるとのこと。

いーなー、わたしは雨コートもポリ着物&帯も持ってないのよ

本日の幹事であるおーこさんにもメールを。
「来年も桜は咲くから~」という嬉しいお言葉を読んだ後に、つっーとわたしの頬を何かが流れました。

わたしが本日のオフ会を取りやめたのに、ヒゲ君は「雨が降る前に花見に行ってくるぅ」と言い残し出かけていきました。

午前中は薄日も差して、本当に雨は降るのか?わたしの判断は間違ってはいなかったのか?
と、自問自答を繰り返す。

でも自分が決めたこと。

わたしは行かなかったけど『細雪オフ会』が終わるまでは、雨が降りませんように。と願うだけです




午後二時少し前

とうとう雨が降ってしまいました。
大垣市の方面は大丈夫でしょうか?

※コチラの写真は、本日着る予定だったコーディネイトでした。

過去二回、雨で着物をシミシミにしてしまった経験がございます。
そのうちの一回は去年六月の『クリマ』での雷雨で、お気に入りの単衣がシミシミに・・・。かなり気に入っていたので凹みました。
今回は、本当に雨に濡れたくなかったんです!


ありがとうございました。

2008-03-28 12:42:44 | Weblog

~『すうざん家』~

温かい皆様のお陰で、なんとか三本の帯がお嫁に出せそうです。

持参金はございませんが、末永く可愛がってくださいませ。



さて、本日は28にち。







大須骨董市 の日ですね。

残念ですが、本日も行ってません。

どうも今年は、骨董市とスケジュールが合いませんよ・・・。

雰囲気だけでも味わいたいのにナァ

でもね、わたしが最近骨董市から足が遠のいている理由は、昔ほどよいアンティークが出回っていない。と色んなところで耳にするからですし、わたし自身も前から感じているからなのです。

この際『すうざん屋』も、わたしが骨董市などで買った商品をブログで早い者勝ちにするのを止めて、わたしが選んだモノをお好きそうな方や似合いそうな方、モチロン探している方に直接おススメしてから、このブログで公開しようかと考えております。

このままステキな着物達が、時代の中で埋もれていかないように、一日でも多く着物を着ていこうと思います。



って、








本日、すっぴんにトレーナー&ジーンズ・・・


『すうざん屋』です。

2008-03-26 15:57:42 | Weblog

今回は、わたしの収納スペースが限界を超えてしまい、緊急セールを開催いたします。

なるべく、わたしサイズの着物をお譲りできない方に帯を選んでいただきたいと思い、帯のサイズを測りましたのでぜひご参考になさってください。

何卒よろしくお願いいたします。

最後に“お約束”がありますので、そちらをよくご理解いただいてからお選びくださいませ。

『すうざん屋』黒薔薇帯

2008-03-26 15:51:21 | Weblog

今回、出品しようか最後まで悩んだ帯です。

おれんぢ色地に黒薔薇(ロウケツ?)のモダンな名古屋帯。

染め帯ではありません。

画面よりも、もう少しおれんぢ色が濃いです。

縞柄など、シンプルな着物のアクセントにいかが?

■百円 
※骨董市で五百円だったからこの値段にしました。
百円なので、現金でなくてもポテチでOK(笑)

■たれ→90cm。て→224cm。