どうもご無沙汰しております。11月も半分過ぎてしまいましたが、11月最初の記事になります。
例によって月頭はお弁当のお話になります。
10月は割と頑張ったんですよね。
なかなか盛りだくさんなのでさっさと始めましょう。
■ 1.かき揚げと肉団子
かき揚げと、肉団子の甘酢和え。どちらも冷食です。
副菜は青菜ときのこのおひたし焼き茄子です。
この日は玉子焼きがうまく焼けました。
■2.塩鮭
塩鮭、ピーマンの焼きびたし、ひじき煮、玉子焼きと王道っぽい海苔弁を目指してみました。
ちなみにこのお弁当はカミさんオンリーなので私は食べてません。
■3.塩鮭
塩鮭、ピーマンの焼きびたし、ひじき煮、玉子焼き。
そうです前日と全く同じものを作りました。
「おい!これはなんだ!?」
と怒られそうですが、前日はカミさんオンリー、そしてこの日は長男オンリーだったのでセーフ。
■4.生姜焼き
生姜焼きうどんとご飯の上に乗せてみました。
申し訳程度に白菜漬けをつけてみましたが、正直玉子焼きぐらい乗せればよかったかなと思います。
■ 5.豚のから揚げ
前日から仕込んでいた豚の唐揚げを朝励まして、これがメインになります。
後はシンプルに青菜のおひたしとにんじんのコンソメ煮、卵焼きはいつもより少し大きめです。
■6.しめじの炊き込みご飯
この日はおかずというよりメインはぶなしめじの炊き込みご飯。
今は年中あるとはいえ、やはり秋なのできのこがおいしいですよね。
正直おかずなしでもいいかと思ったんですが、まぁアレコレのせました。
塩鮭、ほうれん草のおひたし、もやしキムチ、玉子焼きです。
■ 7.ねぎたま
"ねぎたま”というのは我が家のオリジナルメニューで、豚肉とねぎを炒めたものになります。
まだ幼稚園児だった長男が頭の中だけで考えたメニューです。
ちなみに本人が全く忘れているので、未だに”たま”の意味が分かりません。
後は簡単に、 大根菜のキムチ、焼き茄子、玉子焼きはいつものやつ。
■8.アジフライと唐揚げ
この日のお弁当は長男だけ、なのでボリュームに振り切った感じにしてみました。
アジフライと唐揚げがメイン。
後はほうれん草のおひたしと玉子焼きで海苔弁です。
■ 9.いろいろ乗せ海苔弁
ちくわの磯辺揚げ、冷凍の唐揚げ焼売、青菜のおひたしに、珍しくラタトゥイユ、玉子焼きは少し焦げ気味です。
この日は冷蔵庫整理的な意味合いもあっていろいろのせて盛り沢山になりました。
ラタトゥイユがあると華やかでいいですね。
■ 10.豚の味噌漬け
豚肉の味噌漬け、豆の煮物、温野菜、ラタトゥイユのオムレツ。
豚肉の味噌漬けは前日の夜に漬け込んでおきました。
そして前日のラタトゥイユをオムレツにしてみました。
自分的になかなか良いアレンジだと思っております。
■11.新福菜館のヤキメシ
この日は新福菜館のヤキメシをメインにしてみました。サイドメニューは切り昆布のきんぴらとにんじんのスープ煮です。
このヤキメシがカミさんから「しょっぱかった」と言われまして。
その前に同じ分量で作っているのですが、そんなにしょっぱくなかったと思うのですが・・・個人的見解として視覚的効果が強いんじゃないか?という気がします。
■12.そぼろ二色弁当
豚肉のそぼろと卵のそぼろの三色弁当ですね。
サイドメニューは昆布のきんぴらとにんじんのコンソメ煮です。
青物を加えて三色弁当にしたらもっと鮮やかだったなあ、って思いますが、極力ありもので済ますのが、我が家のお弁当のルールです。
■13.ピーマンの肉詰め
この日は前日のひき肉が余っていたのでピーマンの肉詰めにしてみました。
ちくわにきゅうりも入れてみたりして、この日は詰め物祭りですね。
副菜にほうれん草のおひたしとにんじんのスープ煮、玉子焼きを添えたのですが、個人的にはもう一つ”ぎっしり感”が欲しいところでした。
ミニトマトとかがあれば良かったかも。
■14.海苔鮭
「おいまたかよ!」
と思われるかもしれませんが、海苔と鮭が余っている我が家ですから、海苔鮭弁が定期的に登場するのは仕方がないことなんです。
この月3度目ぐらいの登場ですね。まあでも美味しいって言われてるからいいんですよ。
後はちくわの磯辺揚げ、いんげんの胡麻よごし、大根のキムチ、玉子焼きです。
■15. 鰯のさんが焼
この日は鰯のすり身が安かったので買ってきまして、ねぎ、生姜、味噌と合わせて練り、ハンバーグ風に焼いてさんが焼きにしました。
ちょっと味噌の分量間違えたのか、しょっぱく仕上がってしまいました。
後はキャベツのおひたし、きゅうりのキムチ、昆布の煮物。
いつも玉子焼きだと能がないので、この日はほうれん草とベーコンとチーズを合わせキッシュ風に仕上げてみました。
■16.塩鯖
出ました塩鯖。
定期的に出てくる塩鯖ですが、ここのところ塩ジャケに押されて登場が減っておりました。今月初登場です。
サイドメニューに昆布のきんぴら、青菜とお揚げのおひたし、にんじんのコンソメ煮、玉子焼きです。
■17.きじ焼とれんこんの天ぷら
さて10月最後のお弁当は、きじ焼きとれんこんの天ぷらがメイン。
きじ焼きというのは鶏肉の醤油のつけ焼きです。
元々は本当に雉を焼いてたらしいんですけど、いつのまにか雉に変わって鶏を焼くようになったようです。
それだけだと何だったので、レンコンを天ぷらにしてみました、後はにんじんと青菜のおひたし。そしていつもの玉子焼き。
■番外編
■松茸ごはんの牛肉のせ
以前のその番外編はハードコア弁当以外を紹介していましたが、お弁当全体の紹介に変わってしまったので、ちょっと前月10月にちょっと評判の良かった食べ物をご紹介。
松茸ご飯に牛肉をのせるという暴挙です。
松茸はカナダからの輸入もの、牛肉はオーストラリア産、それが日本の我が家の食卓で出会うというのも面白いかと思います。
牛肉と松茸って意外と会うんですよねえ。
これは家族からも絶賛でした。
–
というわけで17種類のお弁当と番外編一つご紹介してきました。
そしたら今回のベストお弁当は・・・
■ 5.豚のから揚げ!
これですね。
なかなか美味しく仕上がりました。
次点で
■3.塩鮭
かな?同じものが2回出てきますが、でも美味しいし簡単だから良く出てくるということで。
さて来月は・・・と、もう15日経ってますが、実は今月は1個もお弁当作ってません。
どうなってしまうのか?
結果は来月のこの企画で。
おそまつさまでした。
ではでは
例によって月頭はお弁当のお話になります。
10月は割と頑張ったんですよね。
なかなか盛りだくさんなのでさっさと始めましょう。
■ 1.かき揚げと肉団子
かき揚げと、肉団子の甘酢和え。どちらも冷食です。
副菜は青菜ときのこのおひたし焼き茄子です。
この日は玉子焼きがうまく焼けました。
■2.塩鮭
塩鮭、ピーマンの焼きびたし、ひじき煮、玉子焼きと王道っぽい海苔弁を目指してみました。
ちなみにこのお弁当はカミさんオンリーなので私は食べてません。
■3.塩鮭
塩鮭、ピーマンの焼きびたし、ひじき煮、玉子焼き。
そうです前日と全く同じものを作りました。
「おい!これはなんだ!?」
と怒られそうですが、前日はカミさんオンリー、そしてこの日は長男オンリーだったのでセーフ。
■4.生姜焼き
生姜焼きうどんとご飯の上に乗せてみました。
申し訳程度に白菜漬けをつけてみましたが、正直玉子焼きぐらい乗せればよかったかなと思います。
■ 5.豚のから揚げ
前日から仕込んでいた豚の唐揚げを朝励まして、これがメインになります。
後はシンプルに青菜のおひたしとにんじんのコンソメ煮、卵焼きはいつもより少し大きめです。
■6.しめじの炊き込みご飯
この日はおかずというよりメインはぶなしめじの炊き込みご飯。
今は年中あるとはいえ、やはり秋なのできのこがおいしいですよね。
正直おかずなしでもいいかと思ったんですが、まぁアレコレのせました。
塩鮭、ほうれん草のおひたし、もやしキムチ、玉子焼きです。
■ 7.ねぎたま
"ねぎたま”というのは我が家のオリジナルメニューで、豚肉とねぎを炒めたものになります。
まだ幼稚園児だった長男が頭の中だけで考えたメニューです。
ちなみに本人が全く忘れているので、未だに”たま”の意味が分かりません。
後は簡単に、 大根菜のキムチ、焼き茄子、玉子焼きはいつものやつ。
■8.アジフライと唐揚げ
この日のお弁当は長男だけ、なのでボリュームに振り切った感じにしてみました。
アジフライと唐揚げがメイン。
後はほうれん草のおひたしと玉子焼きで海苔弁です。
■ 9.いろいろ乗せ海苔弁
ちくわの磯辺揚げ、冷凍の唐揚げ焼売、青菜のおひたしに、珍しくラタトゥイユ、玉子焼きは少し焦げ気味です。
この日は冷蔵庫整理的な意味合いもあっていろいろのせて盛り沢山になりました。
ラタトゥイユがあると華やかでいいですね。
■ 10.豚の味噌漬け
豚肉の味噌漬け、豆の煮物、温野菜、ラタトゥイユのオムレツ。
豚肉の味噌漬けは前日の夜に漬け込んでおきました。
そして前日のラタトゥイユをオムレツにしてみました。
自分的になかなか良いアレンジだと思っております。
■11.新福菜館のヤキメシ
この日は新福菜館のヤキメシをメインにしてみました。サイドメニューは切り昆布のきんぴらとにんじんのスープ煮です。
このヤキメシがカミさんから「しょっぱかった」と言われまして。
その前に同じ分量で作っているのですが、そんなにしょっぱくなかったと思うのですが・・・個人的見解として視覚的効果が強いんじゃないか?という気がします。
■12.そぼろ二色弁当
豚肉のそぼろと卵のそぼろの三色弁当ですね。
サイドメニューは昆布のきんぴらとにんじんのコンソメ煮です。
青物を加えて三色弁当にしたらもっと鮮やかだったなあ、って思いますが、極力ありもので済ますのが、我が家のお弁当のルールです。
■13.ピーマンの肉詰め
この日は前日のひき肉が余っていたのでピーマンの肉詰めにしてみました。
ちくわにきゅうりも入れてみたりして、この日は詰め物祭りですね。
副菜にほうれん草のおひたしとにんじんのスープ煮、玉子焼きを添えたのですが、個人的にはもう一つ”ぎっしり感”が欲しいところでした。
ミニトマトとかがあれば良かったかも。
■14.海苔鮭
「おいまたかよ!」
と思われるかもしれませんが、海苔と鮭が余っている我が家ですから、海苔鮭弁が定期的に登場するのは仕方がないことなんです。
この月3度目ぐらいの登場ですね。まあでも美味しいって言われてるからいいんですよ。
後はちくわの磯辺揚げ、いんげんの胡麻よごし、大根のキムチ、玉子焼きです。
■15. 鰯のさんが焼
この日は鰯のすり身が安かったので買ってきまして、ねぎ、生姜、味噌と合わせて練り、ハンバーグ風に焼いてさんが焼きにしました。
ちょっと味噌の分量間違えたのか、しょっぱく仕上がってしまいました。
後はキャベツのおひたし、きゅうりのキムチ、昆布の煮物。
いつも玉子焼きだと能がないので、この日はほうれん草とベーコンとチーズを合わせキッシュ風に仕上げてみました。
■16.塩鯖
出ました塩鯖。
定期的に出てくる塩鯖ですが、ここのところ塩ジャケに押されて登場が減っておりました。今月初登場です。
サイドメニューに昆布のきんぴら、青菜とお揚げのおひたし、にんじんのコンソメ煮、玉子焼きです。
■17.きじ焼とれんこんの天ぷら
さて10月最後のお弁当は、きじ焼きとれんこんの天ぷらがメイン。
きじ焼きというのは鶏肉の醤油のつけ焼きです。
元々は本当に雉を焼いてたらしいんですけど、いつのまにか雉に変わって鶏を焼くようになったようです。
それだけだと何だったので、レンコンを天ぷらにしてみました、後はにんじんと青菜のおひたし。そしていつもの玉子焼き。
■番外編
■松茸ごはんの牛肉のせ
以前のその番外編はハードコア弁当以外を紹介していましたが、お弁当全体の紹介に変わってしまったので、ちょっと前月10月にちょっと評判の良かった食べ物をご紹介。
松茸ご飯に牛肉をのせるという暴挙です。
松茸はカナダからの輸入もの、牛肉はオーストラリア産、それが日本の我が家の食卓で出会うというのも面白いかと思います。
牛肉と松茸って意外と会うんですよねえ。
これは家族からも絶賛でした。
–
というわけで17種類のお弁当と番外編一つご紹介してきました。
そしたら今回のベストお弁当は・・・
■ 5.豚のから揚げ!
これですね。
なかなか美味しく仕上がりました。
次点で
■3.塩鮭
かな?同じものが2回出てきますが、でも美味しいし簡単だから良く出てくるということで。
さて来月は・・・と、もう15日経ってますが、実は今月は1個もお弁当作ってません。
どうなってしまうのか?
結果は来月のこの企画で。
おそまつさまでした。
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます