
本日会社に向かう途中、築地で朝ごはんでも・・・って思ったのですが・・・世間的にこの日は休日でした!!
・・・門跡通りは閑散としておりますが、こんな日でも観光客はウロウロしています。
「なんかやってるだろう?」
と思って来ちゃったんでしょうね。
・・・まあ自分もいい勝負なんですけど・・・。
開いているお店は24時間営業の某寿司店とかそんなところの観光客目当てのお店ばっかりですね。
ウイークデーなら仲買の人とかが通ってるお店にお邪魔するのですが、たまには観光客に混じって見るのもいいでしょう。
ということで、まぐろ丼などを扱っている、どんぶり市場にやってきました。


頼んだのはまぐろのづけ丼。
づけ好きなんですよね、づけ。
ご存知とは思いますが、「づけ」とはまぐろを醤油などのたれで漬けて味付けしたものです。
たれの味付け、漬ける時間などでお店の個性が出るものでありますな。
こちらのお店は、さすが築地だけあってもともとのまぐろがいいものなんで、アッサリとした漬け具合。
まぐろの色が醤油色に変わるほどには漬けないようですな。
以前寿司屋さんで聞いたのですが、寿司だねや酢飯には流行があるようで、今はこういうづけの方が流行っているようです。
ちなみに、私は湯通しした後に、しっかり漬けて醤油色になった江戸前のづけも好きですけどね。
づけの講釈で時間を取ってしまいましたが、その下はちゃんと酢飯。
あくまで丼ものの酢飯ということで、酢がきつくないアッサリとしたもの。
軽く胡麻が振ってあり、時々プチッと噛むと香りが良いですね。
・・・多少贅沢がすぎる朝食ではありますが、たまにはこんなのもいいか?
ごちそうさまでした。
ではでは
【Webサイト】
【地図】東京都中央区築地 4-9-14

