goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの命ずるままに

心に正直に自分の思ったこと、感じたことを書いていきたい。(希望)

菜の花マラソン

2007年03月21日 22時35分34秒 | マラソン

今朝のJOGは、利根川方面に向かいました。
土手まで走ってまず出迎えてくれたのは一面黄色の菜の花でした。前回見たときよりもたくさん咲いていて、今日は少し暖かかったので花も元気な感じでした。そして橋を渡るとそこはもう隣県です。それで向こう岸の土手をしばらく走り適当なところでUターン、すると視界の先には菜の花と利根川にかかる橋と更に遠くに残雪の浅間山が見えます。いいなあと思わず持っていた携帯カメラでパチリと撮ってみました。(わかりにくい写真ですが^^;)

周りを見渡すと菜の花の黄色以外まだモノトーンの世界ですが、これから一気にいろんな色が出てきてカラフルに変わるのももうすぐです。そんな季節が待ち遠しい春分の日の朝のJOGでした。のんびりJOGでしたが、トレーニングに帰路は少しだけ頑張って走りました。

本日のメニュー:JOG(途中6分間とばす)6:10~
本日の走行距離:12Km 1時間5分

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お互いにリンクもお願いいたします! (万里の長城マラソンへようこそ!)
2007-03-21 22:55:38



万里の長城マラソンへようこそ!(2007年5月1日)

各位

拝啓 花の便りが聞かれるころますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
この度、今年5月1日(あと40日間)、中国北京の
第六回万里の長城マラソンを開催することになりました。

この度このイベントにご賛同、ご協力、ご参加してくださる皆様を
探しております。

本ホームページをご覧の上、ご多忙のところ
お手数をおかけ致しますが、ご検討くださいますよう
お願い申し上げます。

http://www.greatwallmarathon.jp
http://www.greatwallmarathon.com.cn/


こちらのホームページには日本語の他に中国語、英語の
ページもございますのでご参考願います。

お互いにリンクもお願いいたします!

                     敬具

--------------------------------------
万里の長城マラソン責任者
     朱 貴華
greatwallmarathon_japan@yahoo.co.jp
--------------------------------------
返信する
Unknown (ひらぼん)
2007-03-21 22:56:41
菜の花きれいですね。菜の花がつづくコースは気持ち良さそう。私も走ってみたいです。
返信する
Unknown (iwanob)
2007-03-22 08:08:21
>ひらぼんさん
この時期の川の土手のコースは、あちこちで菜の花が咲いていてとてもきれいです。もう少しすればさくらも加わってお花見ランの季節、楽しみです。
返信する
Unknown (iyashi)
2007-03-22 13:17:50
菜の花。。。春ですよね。。。ある意味、桜より春を感じさせるような気がします。木ではない分、空間の広がりと、春の空気と空が、一緒に目に飛び込んでくるからでしょうか。。。春のランはいいですよね。。。もう少しがんばると、今度は桜のランが出来ますしね。。。
返信する
Unknown (iwanob)
2007-03-23 12:44:15
>iyashiさん
やっぱり「春は、ランランランニング」ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。