岩見太市の老いを活きる語録集

 豊かな高齢社会を創造するNPO法人「シーズネット」の活動を日記風に紹介。2010年がんを発病し、その闘病も紹介。

ほっと安心クラブの再スタートに向けて

2008年06月30日 | Weblog
 今日午後から「ほっと安心クラブ再スタートに向けて」の2回目の打ち合わせを行い、何人、どのような人が参加して下さるかどうか不安でしたが、11名の方々が集まって話し合うことができました。
 根っこにあったのは「シーズネットからほっと安心の火を消したくない」という想い!
 
 当面は孤立死推進センターの杉谷氏をまとめ役にして「ほっと安心クラブ実行委員会」を7名で立ち上げ、再スタートに向けて仕組みづくりを検討することになりました。

 いよいよ動き始めた会員同士の助け合い活動・・・順調な再スタートとシーズネット活動の目玉商品に成長してくれることを願うばかりです。

町内会での見守り活動

2008年06月29日 | Weblog
 日曜日の午後、手稲区星置地区の福祉のまち推進センターの研修会に行ってきました。

 日曜日のためか50名程度の参加者の内約70%が男性の方にびっくりしました。ぼくと同じような世代の方が多く、やはりこれからの生き方、地域との関わり方に課題を感じておられるように思いました。

 星置地区は20年前に開発された団地で、まだ高齢社会の到来には至っていませんが、今の内から地域での互いの見守り合いの大切さを知ってほしい、との目的で開かれた研修会でした。

 女性だけに頼らないで、シニアの男性も地域に目を向けましょう!
 これからの生きる場は地域、しかも小地域が中心になるのですから・・・。

北海道洞爺湖サミット9日前

2008年06月28日 | Weblog
 朝、NPO法人ボラナビ倶楽部主催のボラナビカフェに参加するためバスで札幌駅に向かったが、市内の厳重な警備模様にびっくりしました。

 国道230号線(通称石山通り)でバスを待つ間国道にはひっきりなしに本州ナンバーの警察車両が走っています。道外ナンバーは福岡、島根、広島、福山など等、全国から応援が北海道に集結しているようです。各領事館の周辺、さらに街中の交差点にも警察官が配備されています。以前千歳空港なども厳重な警備体制を敷いていました。

 そう言えば環境をテーマにした北海道洞爺湖サミットまであと9日と迫っているのです。

 世界の政治を動かすえらい人々が北海道に集うことは素晴らしいことですが、折角の機会ですから国益中心の環境問題ではなく、同じ地球人として後世に地球を残すための人間としての議論をしてほしいと願わざるを得ない。

 午後は旅行中の体内に蓄積した余分なエネルギーを排出するために暑さの中藻岩山登山で汗をかいたが、山頂でチョコマーブルのアイスを食べてしまいました。
 折角汗を流したのに・・・。

シニアの旅

2008年06月27日 | Weblog
 昨夜は2泊3日の知床の旅の疲れもあって、20時過ぎには布団に入り、そのまま寝入ってしまいました。

 札幌から知床までバスで512キロ。1日バスに揺られているような感じです。知床と温根湯で2泊の旅でしたが、やはり私たちシニア層はガツガツ観光地を回るより、的を絞った観光巡りをしてあとはのんびり交流主体の旅をした方が合うような気がしました。
 景勝地での感動と人との交流が旅の思い出としていつまでも残りますから、余韻に浸れるような旅を、今後とも続けたいと思っています。
 
 広大な土地を持つ北海道では温泉も豊富ですが、移動手段をどうするかが課題として残りますが・・・。

無事全員元気で札幌に戻りました

2008年06月26日 | Weblog
 シーズネット全国会員の知床2泊3日の旅は26日13時に一行38名、事故なく札幌北口に戻りました。

 三重のメンバーは今夜宿泊するアパホテルに向かい、今夜はススキノで懇親会を開催するとか。京都のメンバー札幌駅の日航タワーホテルに行って今夕の飛行機で関西に戻る予定です。
 みんなそれぞれ楽しんで下さったようでホッとしています。

 年に1回の全国会員の交流の場として、同じシーズネット仲間として地域を超えて結びつくのも新鮮な息吹があると、つくづく感じた旅でした。

 でも・・・疲れた!

シーズネット会員旅行

2008年06月25日 | Weblog
 今夜はシーズネット全国会員38名が大江本家に泊まっています。全員元気で今はそれぞれの部屋で二次会を楽しんでいるところです。

 24日の早朝に札幌を出発しましたが、北海道の上田さんが家庭の不幸で急遽25日の朝知床から札幌に戻られた以外全員旅行を楽しんでいます。
 雨もなく摩周湖全容を見渡すことができ、知床五湖も天気に恵まれました。
 事前の予報では雨でしたが、晴れ男が買ったようです。

 先ほどの宴会で来年の三重での再開を約束しました。

 京都の11名、三重の12名、北海道の15名、全員疲労気味ですが元気です。

 明日は8時に出発して札幌に向かいます。

シーズネット会員全国交流会

2008年06月23日 | Weblog
 今夜アパホテル札幌で地元北海道はじめ京都、三重、そして山形のシーズネット会員約80名が一堂に会して第4回目のシーズネット会員全国交流会が開催されました。

 特に山形は5月下旬にNPO法人の認証を得たばかりで名称は「シーズネット庄内」と呼び、その代表の笠原氏がかけつけ、全国4番目のシーズネットの誕生を全員で祝いました。

 北海道でつくったシーズネット賛歌の紹介と全員での合唱、それそれの笑い転げる出し物の紹介。特に北海道はひょっとこ踊りの披露と全員での北海盆歌でのフィナーレ。

 シーズネットが誕生して8年目。何か胸にジーンと来る交流会でした。
 みなさん、ありがとう!
 そんな心境です。

 明日から39名で知床旅行です。
 予報では最高10度以下で雨模様とか・・・。

老人クラブのあり方

2008年06月23日 | Weblog
 今年も札幌市老人クラブ連合会主催のシニアヘルパー養成研修がスタートしました。もう5年以上前から老人クラブのあり方として元気な時の楽しい団体だけではなく、虚弱になっても少しは助け合いっこができる老人クラブにしたいとの札幌市の意向ではじまった研修です。

 今日から3回、30名弱の老人クラブの方々と今後の私たちの暮らしについていろいろ考えながら老人クラブのあり方を再考しょうとするものです。

 身近な町内会の仲間の集合体として、老人クラブの新しい存在感を確立することは不可能なのでしょうか?
 いろんな課題を投げかけて考えてほしいと願っています。

ラポール南山鼻

2008年06月22日 | Weblog
 ラポール南山鼻はぼくが住んでいる分譲マンションです。完成が多分平成元年程度だったと記憶していますので、築20年ちかくなる筈です。

 自分のマンション交流会で何回か豊かな老後とマンション暮らしについてお話をしていますが、当マンションも理事長の方針もあって居住者同士のサークルづくりや納涼会など住民同士の交流を図るコミュニティ活動が活発なマンションの一つだと自負しています。

 札幌はマンション急増地域の一つですが、間違いなく建物と入居者とダブル老化への対応が欠かせなくなります。
 110戸程度のマンションですが、ぼくもボツボツ入居者とのコミュニケーションづくりを意識的に考えるようになってきました。

ペットの散歩

2008年06月21日 | Weblog
 蒸し暑い土曜日。ベランダから眺めると藻岩山には深いガスがかかっているため今日は断念して豊平川の散歩にでかけました。

 ウォーターガーデン界隈には犬のペットと散歩している光景が多く見られましたが、よく見ると女性同士は犬をネタにして会話が弾んでいるのに、男性は互いにすれ違っても素知らぬふりをして通り過ぎていきます。
 犬は仲良くなりたがっているのに・・・。

 それにしてもペットを飼っている中高年が増えているようです。
 人間関係の希薄な寂しさをペットに求めているのでしょうか?
 孤立した地域の象徴的な現象なのでしょうか?