最新の画像[もっと見る]
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
それに、今年はお天気が良かったしね。
7月のトップに相応しいですね。
モデルさんはご主人様でしょうか?
毎年、大阪でも、「ビックリ・ヒマワリ」と言うニュースが出ますが。
3メートルとは。
モデルはどなたでしょう!?
向日葵といえば確かに大きくなりますが、3メートルはなかなか出逢わないんじゃないかな。
台風とかに遭ったりもしますしね。
てっきり・・・様かと。
部屋にあったら、うちの天井では、つっかえてしまいますにゃん。
170センチのおっちゃん登場で 背比べひまわりもビックリした事でしょう
ひまわりの大きさが こんなにもユーモラスな写真で判明とは クリックが楽しくて楽しくて~
楽しい編集で楽しませていただきました~
お久し振りで~す
今年の向日葵は昨年の種がこぼれていて、成長したんですよ。
植え替えを今年はしなかったものですから、見事に
伸びました。
gontaさんもお忙しいの農園がんばってるんですね。
souuさんへ
確かに日当たり&腐葉土が一杯の場所でしたわ。
蕾が一杯ですので、これから咲いたら見事になりますでしょう。
モデルさんは大当たりでした。
もしかしてら3メートル以上になってしまいそうで~す。
私の身長の2倍はあると思いますよ。
「びっくり向日葵ニュース」にでも応募してみようかしら。
吾亦紅さんへ
私も台風でもきたらどうしようと思ってました。
向日葵って風には弱いんですよね。
支えをしてあげないと、倒れたら大変なことになります。
にゃんころりんたんへ
我が家の天井も突き抜けてしまうでしょう
てっきり・・・様かと
ウッフフ帽子は写真加工して描いてしまいました。
おけいさんへ
クリック楽しんで頂き有難う御座います。
向日葵は我が家の二階から撮したものです。
今日当たりは蕾が今にも開きそうなんですよ。
満開になったらきっとビックな向日葵になると思います。
どうもコメント