お話の花束**~

デジカメと散歩(*^_^*)みいと一緒

今日は色んな事がありました。(9/2)

2015-09-03 | 小さなお話し


<9月2日のことです。>
  
 今日は黄色のお花を飾ってみました。そして野菜の収穫、モロヘイヤ&胡瓜一本



揚羽蝶がどうしたのか羽ばたかないんです。羽化したばかり?
とっても綺麗な揚羽蝶でした。キアゲハのようです。



揚羽蝶の幼虫がまた山椒の盆栽に三匹育ってました。
それにしては山椒の葉っぱが足りない。丸坊主になってしまったら
柑橘類の木にと思っている。



車両の後ろ窓の上げ下ろしが出来なくなってしまって
修理してもらいました。スイッチを押しっぱなしにしてると
摩耗して壊れるのだ言われた。あ~みいだ。みいは窓を開けてしまって
足を乗せっぱなし・・それを修理屋さんに言うと・・・
犬の好きな方なので、「犬のせいにしちゃうんですか」と
言われちゃいました。

 
                             ↑芹沢春江さん作詩・クリックして大きくしてから
・午後はある施設のボランテア-、歌をうたって楽しかった。
「年をとるってどんなこと」を「もしもし亀よ」の替え歌
簡単に歌えます。お歳をめした方大きな声で歌ってくださいね。