goo blog サービス終了のお知らせ 

菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、ヤツを飲みました。

2007年03月28日 | Weblog
3月28日(水)晴れ




いきなりこんな写メですんまへんo(_ _*)o


昨日のブログ通り、私、菅野臣太朗は人生初の胃カメラ検査をしに病院へ行ったのだ。


実は、胃カメラ検査を受けると決まった瞬間から、とにかく胃カメラ体験をした皆さんのブログを読みまくって、心の準備をしてたのね。


だもんで、今度はオイラがこれから受ける人の為に今日の体験談を書き記しておくね。



まず、オイラは健康診断に「胃部線大湾透亮像」って書いてあったのさ。

これってどういう事かって言うと、胃の上部にポリープが出来ている可能性があるって事ね。


んで、不安な気持ちてんこ盛りで前日予約して受付済ませて待合室で待つ事30分…。





「菅野さ~ん、菅野臣太朗さ~ん」


とお声が掛かり、奥の診察室へ。



診察室に入ると、


先生「32歳?22歳位かと思ったよ」


オイラ「あ…そう見えます?」



先生「リップサービスだよ!」


先生はお爺ちゃんだったんだけど、愛嬌あるお爺ちゃん先生で、この時点でかなり安心した。



やるな!このお爺ちゃん先生!!!



んで、早速胃カメラへ。


まず、胃の泡を取る薬(←50cc位かな)を一気に飲む。
↑そんなに苦くない。


そして、喉の麻酔スプレーを口を開けたまま、3回シュッシュッされる。
↑これはかなり苦く、オエオエした。


んで、鎮静剤を点滴。
↑以外と楽勝。


最後にドナルドダックのクチバシみたいなマウスピースを加えて、胃カメラが挿入…て感じ。



普通は、ここでオエオエしながら苦痛の数分間になるはずなんだけどオイラは何と…








爆睡(_ _)zzZ







普段、薬を一切飲まないもんだからボーッとする程度の鎮静剤で爆睡したわけよ。


だもんで、起きたら既に検査が終わっていたのさ!




ラッキーヽ(゜▽、゜)ノ





オイラの胃カメラ体験は、難なく無事に終わりました。



そうそう、気になる結果は多少出血してたけどストレスによる充血程度のもので薬要らずの症状でした。


良かった良かった。

愛嬌あるお爺ちゃん先生には…




「暴飲暴食と息抜きを大切に!」


と言われて帰って来た。



気を付けよー!



何はともあれ、とりあえず元気です。


リラックスしつつ、頑張って働くぞー!!




そして、決めた。

毎年健康診断は受けようと。




毎年、健康診断受けている方はこちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ



健康診断受けてない方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキングにほんブログ村 演劇ブログへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする