goo blog サービス終了のお知らせ 

あんにょん☆チュ・ジフン

チュ・ジフンさんメインのブログですが、気になる韓流スターや韓国ドラマの話題なども書いています。

ユ・スンホくんおめでとう~

2010-01-02 00:48:41 | ユ・スンホ


           안녕~

12月30日に韓国で行われた”MBC演技大賞”で新人賞を受賞したユ・スンホ君 
おめでとう~
このドラマは観てないんだけど、とっても嬉しいです~

'2009 MBC 延期対象'で新人賞を占めた.

'宣徳女王'のイスングヒョ,ユスングホが 30日午後 9時 55分から汝矣島 MBC 放送センターでコメディアンイフィゼと俳優パク・イェジンの社会に進行された '2009 MBC 延期対象'で新人賞を受賞した.

'宣徳女王'の現世孝とユスングホはそれぞれアルチォンと春秋役を引き受けて主人公たちにおくれない延期実力をお目見えして視聴者たちの人気をあつめた.イスングヒョは '宣徳女王'で顔を知らせて歩みに注目を引いて 2009年の新星に浮び上がった.ユスングホは子役で始めてきちんきちんと段階を踏んで行って自分ばかりのスペクトラムを広げて性である演技者としての成功的な未来を期待するようにした.

この日新人賞候補には '宣徳女王'のギムナムギル,ユスングホ,イスングヒョ,'メンタングにヘディング' 正園号が名前をあげた.



['2009 MBC 延期対象'で新人賞を受賞したイスングヒョ-ユスングホ(左側から).写真提供 = MBC]

記事はここだよ~ん


人気賞にもノミネートされてたけど、こっちは残念でした 


そして各賞の発表です!



【大賞】コ・ヒョンジョン(善徳女王)


【最優秀賞】
男優
オム・テウン(善徳女王) 
ユン・サンヒョン(内助の女王) 

女優
イ・ヨウォン(善徳女王)
キム・ナムジュ(内助の女王)   


【優秀賞】
男優
キム・ナムギル(宣徳女王) 、チェ・チォルゴン(内助の女王)

【優秀賞】
女優
コ・ナウン(宝石ビビンパ) 、イ・ヘヨン(内助の女王)

【新人賞】
男優
ユ・スンホ、イ・スンヒョ(宣徳女王)
【新人賞】
女優
ソウ(タムナ~Love the Island) 、イム・ジュウン(魂)


【演技賞助演俳優部門】
アン・ギルガング、西ヨンヒ(宣徳女王)

【演技賞中堅俳優部門】
カン・ナムギル(縁作り) チョン・エリ(よくしたなお上手だったの,止めることができなくて)

【人気賞】
男・女優
イ・ジュンギ(ヒーロー)、ソウ(タムナ~Love the Island)

【ベストカップル賞】
イ・ヨウォン&キム・ナムギル(宣徳女王)

【子役賞】
ナム・ジヒョン(善徳女王) 
イ・ヒョンソク(生きる喜びを感じます) 
チョン・ミンソ (よくやった、よくやった)  


【今年のドラマ賞】
宣徳女王

【家族賞】
「生きる喜びを感じます」

【功労賞】
作家パク・ジョンラン
チェ・ジェホ、ホ・グヨンMBC解説委員  

【今年の作家賞】
キム・ヨンヒョン、パク・サンヨン(宣徳女王)
パク・ジウン(内助の女王)



   豪華な顔ぶれはこちら


受賞されたみなさん、おめでとうございます


韓国版「ドラゴン桜」~ユ・スンホ~

2009-12-15 21:17:10 | ユ・スンホ



           안녕하세요! 

hanna地区、明日はの予報です~ 寒そう・・・
どうせ降るならクリスマスに降ってくれたら良いのにね


ユ・スンホ君の最新作、韓国版「ドラゴン桜」(原題は勉強の神 KBS新月火ドラマ)。
このドラマで大変のスンホ君。
なんたって国民の弟と言われているスンホ君が向こう見ずな反抗児の役をやるんですからね。


韓国版『ドラゴン桜』でユ・スンホが究極変身 

現在MBC月火ドラマ『善徳女王』でキム・チュンチュ役を演じているユ・スンホが、KBS新月火ドラマ『勉強の神』でタフな男に変身し、180度変わった姿を披露する。これまでお姉さんたちの胸をはやらせてきた花のような微笑と爽やかなイメージで魅力を発散してきたユ・スンホだが、カリスマ溢れる反抗児ファン・ベクヒョン役に変身することに苦心してきた。

制作陣によると、初タイトル現場に現れたユ・スンホは黒のニット帽をかぶり両耳にピアスをして登場し、周囲を驚かせた。何より驚いたのはヘアスタイルの変身。これまで端正なヘアスタイルを固守していたユ・スンホが、片方の髪を短く切りもう片方の髪を流した別名ソリッドヘアーで、男らしいイメージを演出していたためだ。

ユ・スンホは“ファン・ベクヒョンヘアスタイル”のため、4~5回かけてヘアスタイルを変える煩わしさも厭わなかったという。ユ・スンホ側は「歳より幼く溌剌として見えるイメージを脱ぎ捨て、荒々しく男らしいイメージを見せるため外見的な変化に非常に苦心している」と明かした後「ドラマの中で着て出る衣装も全てビンテージ風にリフォームするなど、自主制作したもの」と話した。

       

日本の三田紀房の漫画『ドラゴン桜』を原作(国内翻訳本『入試最強伝説:落ちこぼれ、東京大に行く!』)とした『勉強の神』は三流高校ピョンムン高に在学中の劣等性が、天下大入学特別クラスに入って勉強しながら少しづつ成長していき、人生を開拓していく姿を描く予定。

ユ・スンホがドラマで演じるファン・ベクヒョン役は、幼くして事故で両親を失い祖母の手で育った自尊心の強い頑固一徹な性格の高校3年生で、天下大入学特別クラス5人衆の中心軸をなす。ユ・スンホの他にもキム・スロ、ペ・ドゥナ、イ・ユナなどが出演する『勉強の神』は、来年1月4日に初放送される。[写真=ドラマハウス]


最近史劇ばかりだったスンホ君。
「勉強の神」への期待が膨らみます。
ホント良い青年になって演技にも磨きがかかってきました

日本版で阿部寛が演じた先生役をキム・スロが演じます。

来年1月4日スタート 楽しみですねっ!

段々、ウリアドゥルに似てなくなって来たよ

成長したよね~”リトル ソ・ジソプ”のユ・スンホ君大変身?!

2009-05-08 10:02:18 | ユ・スンホ
チュ・ジフンセンイルまで8日


           안녕하세요!


久々のスンホ君です!
タムドクから1年半…
このサジン見てビックリ もうスンホ君なんて言えないね!!





スンホ君の歴史をちょっと。。。
映画「おばあちゃんの家」はみなさんご存知ですよね。これも幼いのに泣かせる演技でしたね 

私が初めてスンホ君を見たのは「カシコギ」と言う4話で構成された短編シリーズドラマでした。
まだあどけなさの残ったスンホ君だったけどこれが大人顔負けの演技力!!!
めちゃ可愛かったんですよ~
内容は両親が離婚して父親が引き取ってたんだけど、白血病に侵された息子を救おうとする哀切なまでの父性愛を描いたドラマ。
その次に観たドラマは「拝啓、ご両親さま」
ここでもスンホ君は自閉症と言う病気役 
またスンホ君の演技はナミダなくては観れなかったんだよね
オンマ役が今BSで放送中の「私の男の女」で悪女役の女優さんです。
子ども番組にも出ていました。
毎日夕方放送していた「魔法戦士ミルガオン」。
バカみたいに観てましたよ~ 
そのすぐ後にクォン・サンウ主演のドラマ「悲しき恋歌」でサンウオッパァの子ども時代&オッパァの子ども役でした。
     
ここでもナミダ
 
そして久々に観たのがあのペ・ヨンジュンさん主演の「太王四神記」。
タムドクの子ども時代を演じていましたね。
またまたナミダでした…

ナミダを誘う演技は抜群だと思うわ~
でもこの成長ぶりに子役なんて言えないね。”君”付けも出来なくなるわ 

     

   




最近ではスンホくんがナレーションもやるなど幅広い活躍をしているのね
そしてそのナレーションの出演料を社会団体に寄付するという恵まれない人々の助にも力を注いでいるようです  


このブログでも何度か言ってますが、スンホ君はウリアドゥルに似てるものだからつい力が入っちゃう
どうしても可愛く思っちゃうのよね 
変身したスンホ君をちょこっと紹介するはずが、話しは尽きないデス


こちらのサジンの記事には”유승호-이연희 직찍, 이연희 머리 정말 작구나-0-”
訳すと…”ユ・スンホ-イ・ヨニ ジックチック,イ・ヨニ頭本当に小さいね-0-”

 





 

見たいドラマとユ・スンホ君

2008-03-28 00:55:47 | ユ・スンホ
       アンニョ~ン

「拝啓、ご両親様」
KBS2で以前視聴したことがありますが、全話は見ていないので
ぜひ見てみたいドラマのひとつです
このドラマの一つの見所は
今、日本で放送中の「太王四神記」のヨンジュンさん演じるタムドクの
子ども時代を上手に演じていたユ・スンホ君の演技です
スンホ君演じるパク・ジュンは自閉症
とても難しい役をわずか12~3歳で見事演じていました




だからかな? スンホ君見ると涙が出るのよね~ 




このドラマは他に、イ・ドンウク、「Loving You」にも出ていたイ・ユリが
イ・ドンウクの妹役で出ていたのに最近気づきました 
あの頃は無名(私の中では…)の女優さんだったので気にも止めてなかったけど
「Loving You」見たのでどうしてもそのイメージが強いですね
確かこのドラマではそんな意地悪な役ではなかったように思いますが…


**天才子役ユ・スンホが初のファンミ**
4月6日、天才子役として名高いユ・スンホが大宮ソニックホールで
初のファンミーティングを開催する。

これは日韓友情フェスタ実行委員会主催(http://www.japankorea.org/)で、
高麗郡建郡1300年記念及び高句麗歴史記念館建立支援のための
「日韓友情フェスタ2008 チャリティーファンミーティング」
として行われるもの。

「悲しき恋歌」等ヒット作に次々出演し、
最近は「太王四神記」で主人公タムドクの子供時代を好演した
ユ・スンホは、初の訪日で初のファンミーティングとなることから、
早くも話題となっている。

いっちょ前にファンミをするみたいですね
可愛いでしょうねぇ~
会場のおば様たちからもかわいい~~と声が掛かること間違いなし!