~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
4月も半ばとなり、いよいよガーデニングには快適な時期が近づいてきましたが、
皆様の日々はいかがですか。
たかが野菜栽培、されど…
今年は綺麗に畝を作ったら猫に土を掘り起こされ
種を蒔く度に、搔き回され、
発芽したと思ったら、またまた搔き回され…。
発芽不良になり、
きれいにした畝もボコボコにされ…。
猫対策をしっかりすること以外に防ぎようがないのであります。
この反省をいかすため、我が農業ノートに猫対策を書いたのでありますが、
基本がこれで…
1 猫が侵入しないようすっぽりと防鳥ネットを張る。

2 綺麗に発芽したコーラルリーフ

こうすればOKなのであります。
で、これからは油断せず邪魔くさがらず猫対策をしようと思っているのであります。
猫対策に限らず、「まぁ~、大丈夫だろう」というのは油断大敵なのであります。
それではまた。




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
4月も半ばとなり、いよいよガーデニングには快適な時期が近づいてきましたが、
皆様の日々はいかがですか。
たかが野菜栽培、されど…
今年は綺麗に畝を作ったら猫に土を掘り起こされ
種を蒔く度に、搔き回され、
発芽したと思ったら、またまた搔き回され…。
発芽不良になり、
きれいにした畝もボコボコにされ…。
猫対策をしっかりすること以外に防ぎようがないのであります。
この反省をいかすため、我が農業ノートに猫対策を書いたのでありますが、
基本がこれで…
1 猫が侵入しないようすっぽりと防鳥ネットを張る。

2 綺麗に発芽したコーラルリーフ

こうすればOKなのであります。
で、これからは油断せず邪魔くさがらず猫対策をしようと思っているのであります。
猫対策に限らず、「まぁ~、大丈夫だろう」というのは油断大敵なのであります。
それではまた。


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



