goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

春近しか?睡蓮の葉が…

2022年02月10日 06時06分35秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

池の睡蓮 葉がハッキリしてきました、春近し、なのでしょうか。


今年もスイレンの花が待ち遠しいです。

只今の密かな企みは、
これがヒメダカ


この白っぽいヒメダカ こんなに白いヒメダカは極めて稀少で…。


青メダカ 白のヒメダカ 黒メダカ


この白いヒメダカを捕まえ、産卵孵化繁殖させよう、
などと思っているのでありますが…。

それではまた。











ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か、イカスミに…

2022年02月08日 06時05分20秒 | 日記
         (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

数日前のことですが、人間ドッグの受診も終わり、
お昼は遅い目の午後1時
カプリチョーザでイカスミのスパゲティ


イカスミのスパは大好物 美味
毎年、ドッグが終わればこれを食べるのであります。

毎年同じパターン、同じ行動をする。
どうでもいいことながら、不思議だなあ~

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。









『カイテキオリゴ』(妊婦ページ)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外とよく降った雨、今日は…

2022年01月24日 06時16分22秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日はお昼頃から、シトシトと長く続いた雨。
今日は畑仕事はお休みなのであります。

車のオイル交換や、買い物、何チャラカンチャラと気になっていた用事を済ませ、
明日から種まきをする予定なのであります。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)












ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマンで作業靴を…

2022年01月12日 06時15分50秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング~
        
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

どうやら大寒までは厳しい寒さが続きそうですが、
みなさまはいかがお過ごしですか。

一度は行きたいと思っていたワークマン、初めて行きました。
作業用の靴を買い、他に暖かそうな作業ズボンや何チャラカンチャラと買いました。


白菜とブロッコリーの収穫


いつまでも寒い寒いと言っていられません、少しずつでも収穫開始です。
それではまた。

神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】

ハイスピードプラン
『カイテキオリゴ』
目の下




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと5年…

2022年01月08日 06時06分00秒 | 日記
  ~四季の花~
        
(本文及び写真の無断使用・転用禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

畑に行くにはさすがに厳しい、そんな寒さが続いていますがみなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、大寒までのこの時期は何チャラカンチャラと事務的な整理をしているのであります。

思えば衝動買い、
平成18年(2006年)ですからあれから15年
木村拓哉主演の「武士の一分」を見た帰りに買った高橋の「5年卓上日誌」


今年でとうとう4冊目
この日誌を休む事なく書き続けることなのであります。


今思えば、衝動買い、映画に刺激されて買ったのだろうか?
ともあれ15年間、日誌が続いたのだから、
衝動買いも悪くはないのであります。

幸いいい目標が出来ました、あと5年…。 
それではまた。









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして前へ…

2022年01月02日 07時05分06秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝も寒い朝になりましたが、みなさまはいかがお過ごしですか。
只今喪中でありますので、年始のあいさつは失礼をさせていただきます。

今年も手帳はナカバヤシでスタート。
左が今年の手帳で右が去年の手帳


いつまでも振り返りばかりをしているわけにはいきませんが、
まずは昨年の手帳を振り返り、参考にすべきは参考にし…。
そして前へ進もうと思っております。

とにもかくにも「動く」
「やってこそ、ナンボ」なのであります。

今年もよろしくお願い致します。
それではまた。

(再掲)
浅田次郎作「蒼穹(そうきゅう)の昴」
この作品も登場人物の説明があり…

平成26年(2014年)3月4日のブログなのであります。
明日食べるものさえないつらさ、男を捨ててまで追い求めたものとは…。
あぁ~、あれから早10年も経つのであります。
それではまた。








パーフェクトスペースカーテン館

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、100才にて大往生…

2021年12月29日 06時01分08秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

入院しておりました母親が昨日亡くなりました。

2日前の面会では、手を握り返す力もあり、別れ際には手を振る力も残っていました。
しかし昨日の午前中は、かすかに喋れる事も出来ましたが、午後には静かに息を引き取りました。

100才と6ヶ月余り、まさに大往生でした。
それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)












ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今四苦八苦しているのは…

2021年12月21日 06時10分20秒 | 日記

          

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

 

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

2番種まきのブロッコリー

 

この寒さで大きくなるのもジワジワ

 

畑仕事も一段落し、只今年賀状づくり

郵便局のデザインキッドを今まで利用していましたが、

住所録の読み込みが出来ず、只今四苦八苦しているのであります。

 

それではまた。

 

(追伸)

今まで気づかなかったが…

Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、

キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。

海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

 

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格

      平成24年(2012年4月11日)

ハイスピードプラン

『カイテキオリゴ』

目の下

 

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに感じた体力の衰え、何故もっと早く気づかなかったのか…

2021年12月13日 06時07分17秒 | 日記
         (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
野菜作りは土作り

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

冬の花 サザンカが満開になりました。


我が日々は家と畑の往復。
家から畑まで、わずかの距離ながらきつい上り坂。
家の物置から20キロの苦土石灰を肩に担いで登るのがきつくなってきました。

さすがに感じた体力の衰え、力もなくなってきました。
で…、
スダチの木の下にベランダボックスを設置。


苦土石灰が6袋入るのであります。


肥料を購入し、畑の入り口で車から降ろし収納。
これで随分と楽になったのであります。

ベランダボックスはホームセンターで3,000円ほど、なぜもっと早く気づかなかったのか。
些細なことながらもっと早くすればよかったと後悔しているのであります。

これからは我が体力にあわせ、手は抜かないが無理はしない、
そんなことを思っているのであります、それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我流で剪定 松の形も少しずつ変?

2021年11月22日 06時09分59秒 | 日記
       (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今日は雨の一日になりそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか。

この地味なステラなる花は、いつまで咲き続けるのだろう。




畑仕事が一段落した11月中旬
松の木を剪定しました。これが剪定前で…。


剪定後がこうなり。


見事な枝振り&容姿からは剪定の度に遠のいている感がしますが…。
まあ~明日は明日の風が吹くの気分で、ともあれ剪定が終わったのであります。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)















ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日2~3個は食べて、これで長生き?

2021年11月08日 06時21分17秒 | 日記

        (四季のガーデニング)

           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美日記です。

 

そうは簡単に不老長寿の妙薬はないだろう、

が、不老長寿の霊果といわれるムベ

 

11月6日 殆どを収穫 地元野菜の直売所にも出荷しましたが、

それなりに人気があるのであります。

 

今週は毎日ムベを食べる予定で、我がムベ週間

完熟したムベは甘い、自然の味なのであります。

 

時間やお金も大事ながら、

健康であってこそのもの

と思うのであります。

 

~お金にまつわる話 番外編

アフリエイトで年収1億円、海外旅行三昧。退職後は超悠々自適、お金ってどう使おう…」 「アフリエイトで広告収入年1億円、楽して儲かる夢の世界、いよいよネット企業家デビュー。が、しかし…」

~お金にまつわる話 第1話~2013.9.5(木) 「人の命よりもお金が大事?トップ記事で取り扱ったNHKの担当者は偉い。」

~お金にまつわる話 第2話~2013.9.12(木) 残されたメモ「食べさせてあげなくてごめんね」母子餓死事件の謎、何故…

~お金にまつわる話 第3話~2013.9.19(木) お金、あるところにはあるんだ。2億円などあっという間に集まり…

~お金にまつわる話 第4話~2013.9.26(木) 数千億円もの資産があるのに脱税容疑。お金、あったらあったでこの人は…。

~お金にまつわる話 第5話~2013.10.3(木) 東京 吉祥寺 22才の女性殺害事件 犯人は17才と18才の少年…

~お金にまつわる話 第6話~2013.10.10(木) 「4つのお願い」ならぬ「4つのしつけ」で高所得…

~お金にまつわる話 第7話~2013.10.17(木) お金は淋しがり屋で負けモードに弱い。お金はある所にはさらに集まり…

~お金にまつわる話 第8話~2013.10.24(木) 「お金って怖いが人も怖い。」とある女医がつぶやいたのは…。

~お金にまつわる話 第9話~2013.10.31(木) 欲望の構造

お金にまつわる話 第10話~2013.10.31(木) ロト6詐欺、被害にあった女性は2,500万円もだまし取られ…。悪く言うつもりはないが、しかし…

(追伸)

今まで気づかなかったが…

Gooブログ 最後の方に このブログの人気記事ベストテンが表示され、

キーワードか何かで検索された件数で決まるのだろうか?

いつも上位なのが、海陽学園のことを書いた2012年4月11日のブログ。

海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

日本のリーダーを待ち望んでいるのだろうか?

 

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格

</strong><strong>ハイスピードプラン

</strong><strong>『カイテキオリゴ』

</strong><strong>目の下

 

      

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

</strong><strong>にほんブログ村 </strong><strong>地域生活(街) </strong><strong>関西ブログ </strong><strong>箕面情報へ   </strong><strong>にほんブログ村 </strong><strong>地域生活(街) </strong><strong>関西ブログ </strong><strong>吹田情報へ </strong><strong>にほんブログ村 </strong><strong>地域生活(街) </strong><strong>関西ブログ </strong><strong>豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばしの癒やし、パソコンの横に…

2021年10月20日 06時08分57秒 | 日記
         (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

気温が急変したかのようにすっかり寒くなりましたが、
みなさまはいかがお過ごしですか。

この時期としては遅いながら、ギボウシが淡い色合いで最後の花を咲かせました。


平凡なようでも何チャラカンチャラとある日々、
パソコンの横でメダカ鑑賞が出来るようにし…。


今年生まれた楊貴妃が3匹 青メダカ2匹


夜明けのホットcoffeeを飲み、パソコンを立あげメダカ鑑賞。
しばしの癒やしなのであります。

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。












ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あろう事か、失念していた…。

2021年09月22日 11時41分33秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

詳細は申しませんが、あろう事か失念していました。

毎年我が誕生日に「これは必ずする」と決めたことがあり、
些細なことながら我が毎年これをすることが最大の目標ではなかったのか。

慌てて手帳を見たら、予定欄に記入がない。
かれこれ3ヶ月近くたって気づくとは…。

我ながら情けなく思いました、
が、こんなこともこれから茶飯事か?
それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)












ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は慌てず明日の準備を…

2021年09月18日 06時27分26秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

まだ小雨は残っているものの、台風の影響は殆どなかった昨夜。
みなさまの日々はいかがですか。

畑ではケイトウやシオンやジンジャーが花盛り。


今日は畑も雨でボトボト 慌てず明日の朝市の出荷準備をする予定なのであります。
スダチ・ピーマン・ナス・パプリカ・満願寺などを収穫する予定なのであります。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)












ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決め台詞は「漏れ ゼロ」…

2021年09月13日 06時11分27秒 | 日記
         (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

毎週楽しみなドラマ 東京MER 昨日が最終回でしたが、
盛り上がるのは決め台詞 ドラマのラストは「死者 ゼロ」

人気ドラマには付きものの決め台詞
「私 失敗しないから…」
「倍返しだ…」
「控えよ、この紋所が目に…」

我が池の水漏れ補修 よっしゃ!「漏れ ゼロ」…。

枕木風コンクリート部分からは、コンコンと水が湧出
セメントで完全に固め…。


水漏れ箇所をチェックし


最終補修が終わり


じわじわと水が出る、ここはセメントの塗りようがないので、
水が流れ出ないように排水路を作り…


何度も塗り直し、セメントの色違いが気にはなるのでありますが、

ここも漏れず


完成 
「水漏れ ゼロ」
今回の我が池の水漏れ モルタル接着剤を塗り、防水強化剤をセメントに混ぜ


今まで何度塗っても水漏れしたが、今回はこれを使って正解でした。

水を貯め、やっとメダカを放流。


メダカ池の内側を補修すれば完璧ながら、相当の時間&体力が要るので、
今回は外側から補修したのであります。


我が家の横には 奥山川が流れ


湧き水を活用し、水道代が要らない自然の池
しかも手作り

そんな池、なんの役に立つ?と言う声が聞こえてきそうですが、
我が年代になれば、したいものに飛びつかない手はないのであります。

一時のcoffeeを楽しみ


我が夏休みの宿題 池の水漏れ防止 遅くなったがやっと終わり…。

人生には小さなトキメキが必要なのであります。
それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。












ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~