桔梗原

なははな一日

いきなりだから~

2019-01-09 13:25:03 | 生活
‘最低一週間は入院’‘三日間は点滴のみで胃腸を休める’
という当初の入院方針を
二日目のお昼から「なんで飯を食わせんのだ!出せ!」と言って
食事を始め、三日後には「いいから退院させろ!」の一点張りで
ドクターも根負けして「また具合が悪くなったらすぐに来るように!」との
条件付きで、今日の午前中退院したロビンパパ
そしてなんと帰る前に「買い物がしたいからスーパーに寄れ!」
と言って、自分の食べたいものを次々と買い物かごに入れるのです。
ゆっくりしか歩けないので、スーパーでの買い物に一時間かかると、
今度は「なんか腹が減ったと思ったら、もうお昼だな!あの寿司屋に寄って
昼飯を食べる!」といつもは3~4枚しか食べないお寿司を
なんと6枚も食べる健啖ぶり
どうしちゃったんだ!!



(後日談・・・翌日にはまた下痢が始まりました。もうどうにもなりませんわ!)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せくしぃ? | トップ | 何度でも »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-01-15 07:06:23
上等のお寿司、気に入って食べてくださって良かったです。ご自由になさるのが一番お体に良いのでしょう。
そうさせてあげたいのですが (ロビン)
2019-01-16 15:14:55
☆kazuyooおばさま
父の言い分は「もう何回好きなものが食べられるかわからんのだで、好きに食べさせろ!」という事なのですが、
結果、下痢になって命の危機にさらされる訳ですから、
そんなに好き勝手にされては困るのですが、
まったく言う事を聞きません。
昨年ぐらいまではこんなに食べる事に執着したり、バカ食いをしたりはしなかったのですが、これも老化(認知症)
の一部ではないかと思います。
よく認知症になった方は「まだ朝ごはんを食べてない」
とか「ぜんぜんご飯をくれない」とか言うそうですが、
それに近いものがあるのだろうと思っています。
食べさせてあげたいのはやまやまですが、身体の事を
考えるとセーブさせたいのですが・・・難しいです。

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事