飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

国道完全制覇リーチツーリング 動画集

2024年06月20日 07時30分00秒 | バイク
我が国道完全制覇コレクションがいよいよリーチです。



残ってた山形の国道458号を走破してきましたから458/459国道の制覇となりました。

458本目がR458。
変なところで『458』かぶりですね。


四周目の動画遊びが終わりました。
本当に走った一周目、写真をアップしてブログ記事枠をとる二周目、記事書きして公開する三周目、動画遊びの四周目、誤字脱字チェックして最終版にする五周目。
ちなみに、六周目以降は自分の記事を見てムフフとします。


まだ最後の記事が書けてないですが、この四周目の動画遊びが終わりました。
せっかくなんで動画集も記事にしちゃいます。

今回、初日のアクションカメラの映像が入ってたMicroSDが逝ってしまってデータレスキューできず、ドラレコ映像も引っ張り出してます。

よかったらどうぞ。

R458は十部一峠が冬季&災害通行止め。
開くのは秋みたいなんで、通行止め区間迂回で走破です。

まずはR458北区間です。
分断点の肘折温泉へのアプローチです。
20240608 01 R458N Approach




膝折温泉の分断点からR458北区間を走ります。
20240608 02 R458N




R458南区間の分断点、銅山ゲートまでのアプローチです。
20240608 03 R458S Approach




R458南区間、銅山ゲートからの映像です。
20240608 04 R458S




高崎から北軽井沢に向かいます。
二度手峠というのがありました。
20240609 01 NidoagePass




北軽井沢から中軽井沢まで、何度目かのR146です。
20240609 02 R146




せっかくなんで蓼科スカイラインを走りました。
20240609 03 TateshinaUphill




蓼科スカイラインが通行止めみたいなんです戻ります。
20240609 04 TateshinaDownhill




R142岡谷手前の和田峠。走破の時はトンネルを抜けましたから今日は峠道を走っておきます。
20240609 05 R142WadaPass



一度のツーリングで何周もできるんで楽しいです。
早く記事を仕上げましょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国道ステッカー 全国一位返... | トップ | 国道完全制覇リーチツーリン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿