この三連休は山口県を中心に九州タッチのロングツーリングをしてきました。

164km、2時間5分
備前—(国道374号制覇)—津山

56km、1時間10分

57km、1時間15分

57km、1時間5分

48km、1時間
本体ブログ記事はこれからですが、いつものように総集編からです。
2020.11.21(Sat)
大阪—第二京阪-近畿道-中国縦貫-山陽道—備前

164km、2時間5分
備前—(国道374号制覇)—津山

56km、1時間10分
津山—中国縦貫—山口

335km、4時間30分

335km、4時間30分
山口—(国道435号制覇)—特牛

70km、1時間15分

70km、1時間15分
特牛-R191-角島大橋-R191-長門

27km、55分

27km、55分
長門—(国道491号制覇)—長府

53km、1時間10分

53km、1時間10分
長府—R9-中国道-都市高速—黒崎

43km、1時間50分

43km、1時間50分
バッテリートラブルつき
2020.11.21(Sat)=584km
2020.11.22(Sun)
黒崎—R10–行橋

29km、2時間35分

29km、2時間35分
バッテリー交換付き
行橋—(国道201号制覇)—福岡博多

59km、1時間15分

59km、1時間15分
福岡博多—R3–筑紫野

24km、1時間20分

24km、1時間20分
筑紫野—(国道200号制覇)—黒崎

57km、1時間15分
黒崎—都市高速-中国道-山陽道宇部下関線—山陽小野田

69km、1時間20分

69km、1時間20分
山陽小野田—(国道316号制覇)—長門

41km、45分

41km、45分
長門—R191–萩

29km、55分

29km、55分
萩—(国道490号制覇)—宇部

60km、1時間25分

60km、1時間25分
宇部—R2–防府

43km、55分

43km、55分
2020.11.22(Sun)=410km
2020.11.23(Mon holiday)
防府—(国道262号制覇)—萩

57km、1時間5分
萩—K11-R9–阿東

37km、50分

37km、50分
阿東—(国道489号制覇)—周南

48km、1時間
周南—R2-山陽道-新名神—高槻—RB—大阪

446km、6時間10分 オイル交換付き

446km、6時間10分 オイル交換付き
2020.11.23=588km
三日間トータル=1,748km
国道制覇は9本で、311/459本ですね。
ブログ記事書きを頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます