北海道ツーリング第二弾、10日目です。
おととい、北海道から戻って八戸上陸、R104-285-13と走って福島漫喫宿泊。
昨日は、福島から新潟に出てR17で日本橋、続いてR15で横浜にきて、今日の最終日に備えて秦野まできて再び漫喫オールでした。
今日は最終日にする予定です。
朝一で秦野から小田原に出て富士山見物をしながらR138走破、続いてR137で甲府に出ましょう。
で、中央道、名神で帰れば、最後の目的、山梨長野タッチで、今年の46都道府県タッチも完了することでしょう。
では、漫喫から出発ですね。

08:50 53,174 秦野
今日はクリア。富士山見物は大丈夫ですね。
まずは西湘バイパスへ向かいます。
国道1号ですね。




西湘バイパスに出ました。
せっかくだからPAで様子見です。

お仲間がいっぱい!



久しぶりに海です。

おまけにいい天気。

富士山もいい感じ。



ちょっと雲もかかっちゃうかな?
西湘バイパスに戻りますが、そのまま箱根には入りません。
国道制覇がありますから、一つ手前で降りて小田原市役所前に行きます。
国道138号起点に来ましたね。





では始めましょうか。
でも手前でもう一度




では、本当にスタートしましょう。
08:20 53,195 R138小田原
スタート直後のお約束です。
起点交差点です。


箱根に向かうんですねー



さて、本格的に出発。
せっかくの箱根のクネクネですが、混んでて全く走れません。
まぁお盆のラストですからそうなりますね。
そうなるとクネクネの登りは苦痛でしかありません。坂道発信ばかり。
クラッチ曲がってるんだけどな。
芦ノ湖の見えるとこで止まって写真を撮ったはずですが、またiPhoneの反乱ですね。腹立つ。
動画でも。
箱根を越えました。


まずはおにぎりゲットです。



で、富士山!

ここからの眺めはいいですね。

知ってて止まったんですけどね。

さあ〜、御殿場に降りましょうか。
続く
おととい、北海道から戻って八戸上陸、R104-285-13と走って福島漫喫宿泊。
昨日は、福島から新潟に出てR17で日本橋、続いてR15で横浜にきて、今日の最終日に備えて秦野まできて再び漫喫オールでした。
今日は最終日にする予定です。
朝一で秦野から小田原に出て富士山見物をしながらR138走破、続いてR137で甲府に出ましょう。
で、中央道、名神で帰れば、最後の目的、山梨長野タッチで、今年の46都道府県タッチも完了することでしょう。
では、漫喫から出発ですね。

08:50 53,174 秦野
今日はクリア。富士山見物は大丈夫ですね。
まずは西湘バイパスへ向かいます。
国道1号ですね。




西湘バイパスに出ました。
せっかくだからPAで様子見です。

お仲間がいっぱい!



久しぶりに海です。

おまけにいい天気。

富士山もいい感じ。



ちょっと雲もかかっちゃうかな?
西湘バイパスに戻りますが、そのまま箱根には入りません。
国道制覇がありますから、一つ手前で降りて小田原市役所前に行きます。
国道138号起点に来ましたね。





では始めましょうか。
でも手前でもう一度




では、本当にスタートしましょう。
08:20 53,195 R138小田原
スタート直後のお約束です。
起点交差点です。


箱根に向かうんですねー



さて、本格的に出発。
せっかくの箱根のクネクネですが、混んでて全く走れません。
まぁお盆のラストですからそうなりますね。
そうなるとクネクネの登りは苦痛でしかありません。坂道発信ばかり。
クラッチ曲がってるんだけどな。
芦ノ湖の見えるとこで止まって写真を撮ったはずですが、またiPhoneの反乱ですね。腹立つ。
動画でも。
箱根を越えました。


まずはおにぎりゲットです。



で、富士山!

ここからの眺めはいいですね。

知ってて止まったんですけどね。

さあ〜、御殿場に降りましょうか。
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます