今日は在宅勤務日です。

一部コード類がバラバラしだしましたし、ホコリっぽくなってきたんでお掃除したかったんです。

いろんな総統グッズが避難しました。


自分で言うのもなんですが、ケーブル配線は整理してある方だと思いますけどね。

床掃除です。モップもかけます。

一旦ラグは外してお掃除です。
お仕事の合間で総統執務室の大掃除をしました。

一部コード類がバラバラしだしましたし、ホコリっぽくなってきたんでお掃除したかったんです。
LANケーブルをCat6以上に交換すること、USB電源を使ってるものの配線整理が本当の目的です。
まずは総統のご寝所の移動です

ベッドを動かさないとデスク裏の配線に届かないし。。。

ベッドを動かさないとデスク裏の配線に届かないし。。。
ついでに小物の整理が入ります。

家族用パソコンについてたWebカメラです。

家族用パソコンについてたWebカメラです。
アメリカ時代に重宝してました。
デバイスドライバーがないからwebカムはすでに新しいのに刷新してますが、せっかくなんでバラしてみます。

やはり簡単な作りですね。

部品取りするほどのものでもないか。

やはり簡単な作りですね。

部品取りするほどのものでもないか。
ポイですね。
ハンコンも大掃除が終わるまで避難してもらいます。

さて、デスクを動かしますか。

BTイヤホンが出てきました。

この前、福島出張時にケースを無くして新しいイヤホンに買い替えました。

さて、デスクを動かしますか。

BTイヤホンが出てきました。

この前、福島出張時にケースを無くして新しいイヤホンに買い替えました。
アクションカメラを¥4500で買った時におまけでくれたイヤホンです。
アキバで見たらこのモデルF9は¥7000ぐらいで売ってました。
買ったアクションカメラより高いですおまけでしたねー
もう、持っていてもしょうがないんでポイです。
大掃除、お片付けですが、並行で仕事もします。

いろんな総統グッズが避難しました。

エクストラデスクもどけました。
では配線のやり直しです。

自分で言うのもなんですが、ケーブル配線は整理してある方だと思いますけどね。

床掃除です。モップもかけます。

一旦ラグは外してお掃除です。
ホントはラグも洗濯しておきたいんですけどね。

さて、お掃除も配線やり直しも終わりました。

さて、お掃除も配線やり直しも終わりました。
総統デスクか元の位置に帰ってきました。

ケーブルを機器に繋いでテスト、良好でした。

ケーブルを機器に繋いでテスト、良好でした。
ということで、完了写真は撮り忘れましたが、大掃除と再配線完了です。
見た目はほとんど変わらないですけどね。