我がエスティマくんのエアコンが壊れました。

スバルしかないです。

悪くないですが、リアナ見た目がイマイチ。

アイサイトはついてますしこっちの方が安いんですけど。

どうも奥さんは今日買ってしまう勢いです。

チェーンですけど、ここが発祥の地だそうですし。

奥さんもここはネギがボックスいっぱいでくるんでお好みです。

今日はたまご付き。

どんぶりは発祥の地をアピール。

R171沿いです。

さて、もう一件見てみるかな。

コンプレッサの動力を伝えるプーリーが、逝ってしまわれてコンプレッサ交換が必須。ディーラーさんはコンプレッサだけじゃなくて冷却循環の交換と言ってます。

もう十万キロ走ってますし、次は15年目。
もう少し粘って欲しかったですが潮時ですね。
奥さんは買い替える気満々です。
下見に行こうって言ってます。
お財布の紐を緩めてくれるんなら買い替え時ですね。
うちの坊ちゃん方も次の春で独立ですからもうエスティマクラスの大きいのはいりません。
奥さんももっと小さいのにしようと言ってます。
私のこだわりは4WD。そこそこのパワー。
エコカーもいいですが、安全装備側優先かな。
とすると選択肢はほとんどありませんね。

スバルしかないです。
アイサイト付きのAWD。
ということで、まずは枚方の中古車ショップ。

弟くんがレボーグの赤なんで、これに被らないとするとインプしかないですね。

ホントはWRXがいいんですけどね〜

弟くんがレボーグの赤なんで、これに被らないとするとインプしかないですね。

ホントはWRXがいいんですけどね〜
今、お金を出して買い替えるとしたらWRXだけなんですけど、そこまで裕福じゃないし、エスティマくんの緊急避難ですからね。

標準のタイヤサイズは、2000ccだと225/50R17、1600ccだと205/55R16って感じかな?

2017年以降がアイサイト3みたい

XVという手もありますが、XVの方が高いですね。

標準のタイヤサイズは、2000ccだと225/50R17、1600ccだと205/55R16って感じかな?

2017年以降がアイサイト3みたい

XVという手もありますが、XVの方が高いですね。
インプスポーツとXVの関係は、レガシーとアウトバックの関係みたいだし。

一応、タイヤサイズチェック

枚方だけじゃなく京都にも行ってみます。

2017の一世代前のモデル。

一応、タイヤサイズチェック

枚方だけじゃなく京都にも行ってみます。

2017の一世代前のモデル。

悪くないですが、リアナ見た目がイマイチ。

アイサイトはついてますしこっちの方が安いんですけど。

どうも奥さんは今日買ってしまう勢いです。
うちの奥さんは最初に買ってもらった車がカローラで、じいちゃんと見に行ってその場で買ってきたみたいで、中古車はすぐに買ってくるものと思ってるみたいです。
フツー、じっくりと研究するものでしょ?

せっかく京都吉祥院まで来てるんで、お昼ご飯はここ。

チェーンですけど、ここが発祥の地だそうですし。

奥さんもここはネギがボックスいっぱいでくるんでお好みです。

今日はたまご付き。

どんぶりは発祥の地をアピール。

R171沿いです。

さて、もう一件見てみるかな。

この後、箕面にも行ってみましたが、即決のモノはありませんでした。
奥さんもインプスポーツ、2L4WDと予算には合意してくれました。
車体の色は白を主張されてますが、私としては今のエスティマくんが白なんで濃いのを所望してます。
箕面の店員さんからインプの在庫が増えるのは一月との発言があって、奥さんの『今日買う』妄動がが止まりました。
助かったわ〜
いずれにせよ、奥さんの気が変わらないうちに進めましょうかね。