goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

5/27 Sun VFRくんメンテナンス

2018年05月27日 21時00分54秒 | バイク
今日のお昼までは奥さんとお買い物に行きましたが、午後は空いたんでVFRくんのメンテナンスに行きます。

14:00 46,558 出発。

そろそろオイル交換のタイミングですからね。

14:15 46,563 RB



で、オイル交換、今回はオイルフィルターも交換してもらいます。

フィルターを変えるときは、カウルを外すとかで高くつくんですが。。。

で、入口にロスマンズが!

VFR400のNC35ですかね?ヘッドライトが二個丸じゃあないし。

ロスマンズカラーですけど、明るい青の後期型カラーですかね。
私のVFRくんインターセプターの今後のカラーのためにパチリ。



で、オイル交換してもらってましたが、あろうことにリアタイヤが再びスローパンクチャー!

R309制覇の途中でパンクして修理してもらいましたがそれが不十分で、GW九州ツーリング第二弾の際にスローパンクチャーが発生、北九州でRBさんで再修理してもらいました。
で、九州から帰ってきて、昨日はR179とR53走破で姫路-鳥取-岡山を回ってきましたが、また再発です。
修理不十分なんですかね?

、、、と思ったら、先の二回の修理箇所に加えて、新たに釘を拾ってました。
ここんとこ、パンクづいてますね。

前の修理箇所も多少の漏れがあるようです。
この7月に車検です。タイヤの山はまだ残ってるんで、あと2-3,000kmは頑張って欲しいところ。

しようがないんで二箇所のパンク修理もしてもらいました。

パンク対応としては、タイヤ交換、穴埋め修理、タイヤの内側からパッチ、と三種類の対策がありますが、我慢して再び穴埋め修理です。


。。。
オイル交換、オイルフィルター交換、チェーン調整に合わせてパンク修理二箇所。
高くつきました。

まぁ楽しませてくれてるVFRくんですからきちんと修理しますが。

15:30 46,563 RB修理完了。


で、コーヒー豆がなくなったんで買いに行きます。


ついでに、今後のためにVFRくんに積んでいる工具も買ってきました。

16:00 46,570 帰宅。

今はこれを積んでますが、、、



積み替えます。

空気圧ゲージを足して、プラグレンチとこれはなんでしょう?虫回し?
は置いていきます。

以外とビニールテープは重宝します。


一応、空気圧ゲージを試します。

いけそうですね。


あーあ、タイヤは穴だらけ。

初回のパンク跡、修理三回の強者です。

で、今回デビューしたパンク跡。



リアタイヤさん、もう少しだけ頑張ってね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/27 Sun お買い物

2018年05月27日 14時00分14秒 | 日記
本日は奥さんとお買い物です。

10時開店に合わせてイオンまで。

紺ブレがやばいんで買ってもらいます。
あわせてスラックスも。

ついでに、夏用寝巻きのTも。
二枚¥1,500だったしねー。


で、お昼ごはん。
奥さんがここに行きたいんだって。



前に来たことはあります。
美味しいですけど、照明の具合が良くなかったような。。。


今日は大丈夫そうな席です。
お約束のメニュー





今日はこれをいただきました。


うまいです。
『高知』を売りにしてますが、本物なんでしょうかね?
まぁ、美味しいからいいですけど。

その他のお買い物にお付き合いして一旦帰宅です。

午後は予定なし。

ならVFRくんのメンテナンスに行きましょう。

昨日のツーリング記事も書かなきゃ。
GW九州ツーリング第二弾記事も残ってますが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする