文芸女子になりたくて。

基本的にあずきちゃんネタで攻めます。最近多忙の為更新率は低いです。

感想文:第32話「びっくり!?にせカップルは誰」

2015-09-16 22:57:30 | あずきちゃん感想文



外が少し肌寒くなってきましたね。

今回は、ほっこり温まる良き仲間達のお話です

ある日、あずきちゃんと勇之助君が2人揃ってセンセーから呼び出しをくらうハメに…

心配するジダマとかおるちゃんに、

「説教も、二人で来れば怖くない~

と楽しそうなケンちゃん。

5・7・5、俳句調ですw

ジダマ「まだ怒られたって決まったワケじゃないでしょー?

かおる「そうよねー

かおるちゃん、珍しくケンちゃんをフォローしない…。

やはり、前々回から成長したかおるたんです

一方、多胡先生から職務質問を受けるあずきちゃんと勇之助君。


どうやら昨日の日曜、隣町のゲームセンターで遊んでいたというのを目撃した人物がいたらしく…しかし身に覚えがない2人。

何を言っても信じてもらえません。

「そこまで言い張るなら保護者に来てもらうことになるぞ。」という先生に、

「えぇ、来てもらってください!」

と、全く物怖じしない勇之助君。


言葉遣いは大人並みに綺麗なところがまたコワイです

彼の精神力の強さが現れていますね。


本当に親に連絡するのかなぁ…と不安げなあずきちゃんに対しても、

されたって構わない、俺たちはゲーセンなんて行ってないのだからとご立腹の勇之助君。

空き缶蹴ってます…。笑

珍しく怒っている勇之助君…レアです。

自分達の名を勝手に使ったニセモノがいると確信するあずきちゃんですが、

「ニセモノが出るなんて俺たちも有名になったもんだよな。」とおおらかに笑ういつも通りの勇之助君。

感情を自然とコントロール出来るところもまた尊敬…。

そんなところにトモちゃんが。

泣きながら、2人の名前を使った犯人は私達(まこと君とトモちゃん)だと打ち明けるのでした。

クラス委員でもあり、厳格な親を持つトモちゃん。自分の名誉を傷つけまいとついた嘘だったとまこと君をフォローします。

一先ずまこと君を探す事にしたあずきちゃん。

宿題が沢山あるからといった不自然な理由でケンちゃんから遊びを断られしまったと言うだいずの発言から、まこと君はケンちゃんの家にいると推測します。

そしてジダマとかおるちゃんも参戦し、ケンちゃんの家へ突撃する計画を立てるのでした。


ケンちゃんとまことじゃ赤ん坊の手を捻るようなもんだ、逮捕しにいくぞ!とやる気満々のジダマ。

男の子2人に、随分とたくましい発言です。笑


まこと君をかくまるケンちゃんですが、ジダマは強引に家に上がり、更には部屋へと進みます。

「おい!捜査令状持ってるのかよ!」

調査令状って…またむつかしいコトバを…。

ジダマの逮捕発言といい、今回は刑事ドラマ仕立てでしょうか。


結局まこと君は変装し、お店のカウンター席に座っていたのです。

帽子にサングラス、それに大人用のトレンチコートといった明らかに怪しい格好でw

結局、何も知らないお父さんがバラしてしまうのですがw

ここは爪が甘かったですね。

お父さんも踏まえてアリバイを作っておかないと。笑

慌てて逃げるまこと君。


思いきり激突されたあずきちゃんは吹っ飛ばされて派手に尻もち!

まこと「あばよ!」

最低ですww

そんなところにたまたま出くわした勇之助君にぶつかって倒れ、あっさり逮捕されてしまいます。

「お縄頂戴いたしやす…」

よくそんな言葉知ってるなw

刑事ドラマの次は時代劇ですか。


一先ずケンちゃんの部屋にみんな集合し、事情聴取を受けるまこと君。

ジダマ「立派な犯罪者じゃないの!」

ケン「大人しく自首しろ!」

ジダマ「この後に及んでまだ言い逃れしようっての?!」

うーん、やはり刑事ドラマにかけてますねぇ。

なんだかんだでノリのイイ仲間達。笑


どうやらまこと君はトモちゃんのご両親に交際を反対されていたようなのです。

「俺の事だったらどうなっても構わないんだけど…。」と話すまこと君。

いつにもなく男らしいではないですか。


トモちゃんへの愛ですね


そんなまこと君の直向きな想いに心を打たれたのか、ジダマは自分がトモちゃんの身代わりになり、先生に潔く謝ると言うのです!

「あんたの為じゃないわよ!トモちゃんの為に人肌脱ごうっての!」


かっこいいです!熱いですね…

そんなジダマにケンちゃんも男泣き。笑

しかし、そんな話を聞いたトモちゃんはなんともいたたまれない様子。

ジダマが上手くやるから…と、なんとかトモちゃんを安心させようとするあずきちゃん。

確かに、彼女なら上手くやりそうです。笑

次の日、早速ジダマとまこと君は先生に謝罪する事に。

すらすらと嘘が出てくるジダマ。
やはり頭イイですね、この子はー。

なんとかその場はやり過ごすのですが…

トモちゃんは人を騙してまで逃れたくないとついには泣いてしまいます。

誰よりも綺麗な心のトモちゃんだからこそ…尚更辛いんだよね。

本当に、まこと君と正反対。笑

そんなトモちゃんの気持ちを察した勇之助君を筆頭に、今度はみんなで謝りに行こうと一致団結するのでした。


意を決し、再度みんなで職員室へ向かうのですが…トモちゃんが謝ろうとした矢先、明日うちへ遊びに来ないか、ご馳走を用意するからとなにやらフレンドリーな様子の多胡先生。


呆気にとられる一同。


そんな多胡先生の対応は不自然だと怪しみながらもバスで家へと向かうのですが…
何気にケンちゃんとかおるちゃんだけペア席なのが気になりますw

あえてあずきちゃんと勇之助君ではないところが、さりげなく次回の予兆だったり?

ついに多胡先生のマンションに到着。

「見かけによらずイイとこ住んでるじゃん!」
とケンちゃん。

このマンション、なんだか少し、時代を感じます。
良い意味で。

なんたって80年代アニメですもんね。

チャイムを鳴らし、そこから出てきたのはまこと君とトモちゃんがゲームセンターで職務質問された婦人警官(だと勝手に思い込んでいる。笑)の女性。

青ざめ腰を抜かすまこと君ですが、その女性は婦人警官ではなく、隣町で教師をしている多胡先生の奥さんだったのです。

しかし怒られる様子はなく、むしろ友達を庇うという素晴らしい友情に感動したようで、是非ご馳走したいという事だったのです。

誰よりも悩んでいたトモちゃんの気持ちも察してくれていました。
素敵な人ですね。

さっすが多胡先生の嫁!!


今回は、まこと君のトモちゃんへの愛情、トモちゃんの心の純粋さ、そして一致団結するみんなの友情が溢れたとても素敵な作品です。

一学期ではバラバラだった男女もすっかり仲間となり、絆も深まっていたのですね















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アニオリのクオリティ!! (柚希)
2015-09-17 22:56:39
タイトル通り、あずきちゃんはアニオリのクオリティが高いですね!!他のアニメだと原作を知ってるとアニメがつまんなく見えますがあずきちゃんのアニメはさすがです!!
31話の全員参加型もたまにはいいですよね!けんちゃんとかおるちゃんの絡みがないのは少し残念ですが…ヨーコちゃんの意地悪なお姉さんは白雪姫より合ってましたね!!

32話でのともちゃんのヒヤヒヤ感は、自分までヒヤヒヤしました(笑)

109話か~なかなかお目が高いですね!!その話もけんデレが見れますね~(о´∀`о)109話で好きなシーンはやっぱりそこですか?

次回はいよいよ33話。感想、楽しみにしてます!!(笑)
返信する
そうなんですよ~( ^ω^ ) (風花)
2015-09-18 19:43:07
クオリティ高いですよね

むしろ原作を超えている気が…
私は当時りぼん派(笑)だったので、アニメから入ったというのもあるのですが>_<

全員集合型も好きです。
みんなそれぞれの個性がよく出ていて( ^ω^ )

31話はケンちゃんとかおるちゃんの絡みはほぼ無いのですが、ケンちゃんが役を変更したいと教室で言うシーンのかおるちゃんとの絡み(ってほどでもないですが。)がなんか好きです。笑

109話!そうです、あのシーン

二人ともめちゃくちゃ可愛くって(////)

33話、気合い入りますねー!笑
頑張ります
返信する

コメントを投稿