Amateras Knights―東方の剣奇たち

ラグナロクオンライン、村正騎士についての情報ブログ。
※リニューアルに対応するべくひっそり作業中

祝村正SE実装!バランス調整とSEに備えてブログを充実させたいキャンペーン

2011-09-06 22:57:21 | RO日記
※このエントリーはしばらくの間、トップページ&最新記事の最上部に表示されます
※既存記事の加筆修正状況などを随時お知らせします


狩場雑記>機械人形工場 最新の結果に差し替え

村正RK>基本データ [武器関連(作成途中)]を追加

村正RK>その他 [村正VF論争の検証]を追加

村正RK>基本データ [武器関連(作成途中)]にカード考察をぼちぼち追加




タイトルはかなり適当。




・つぶやき&テスト情報

9月6日 22:40
「3次職スキル調整テスト」中断のお知らせ
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000gp05.html

当然と言えば当然の結果になりました。もちろん私としてはこれが適切な判断だと思います。
なにはともあれ、テスターの皆様は本当にお疲れさまでした…。

次はもっとよりよい形でのテスト実施を運営側に望みたいです。

そんなわけで、このエントリーのトップ設定も解除することにします。
思ったよりコンテンツを強化できなかったのがちょっと残念ではありますが、
実はもう課金が切れる寸前ですし、ここ最近は色々なことがありすぎてROにはちょっと疲れ気味でした。
当面の目標(装備的な意味で)も達成したので、またいつもの低空飛行に戻ろうと思います。


9月6日 19:20
http://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/quest/hunt.html
↑ということで、討伐クエストが実装となりました。
とりあえず、一番気楽に狩れそうなアイスタイタンを試しに狙ったのですが、250体くらいでもう嫌気さしました。
今まで氷Dはほとんど2層が主だったので気にならなかったのでしょうか、
タイタンから受ける凍結がもうやばすぎてストレスで禿げそうです。
ゲイズティのヒットストップもうざいったらありゃしない。

凍結の耐性ステって、R化前はLUKも含まれていたのに、今は装備MDEFなんですよね…。
つまりステではどうにもならない。

アンフロ鎧?じゃあ属性攻撃どうするんだよと?
シャピニハ?なにいってるかわからないです。
ったく誰だよこんなゴミ仕様にしたのは…。


風付与ルーンなし村正パッシブでも1時間で100200体くらいいけるので、
目標の600狩り切るとすると、時給にしてBase18Mってところでしょうか。まあ、二度と受けませんけど。


といいますか、指定できるMobのラインナップが変わりばえしないというか…。
今まで散々狩られてきたようなのばっかりですね。

DDのスピリン狩りでも思ったけど、一種類のMobを指定されて、それを大量に狩って報告…
というシステムはどうも苦手というか…単純に私には合わないようです。
飽きやすいのもそうだし、スピリンの時と似たようなつまらなさも感じましたね。

というか、Mobが未転生で狩れないようなのばっかりです。どんなプレイヤーがターゲットなんでしょう。
両手RKでもまともに狩れるのは半分もいなさそうですし。普段から狩りたいと思えるのなんてほんの数種類。
永久実装らしく、これから拡張も当然行われるでしょうけど、
少なくとも現時点ではソロ両手RKにとってあまり旨味のあるクエストとは言えません。
いつも通ってる狩場のメインMobなら、受けておいた方がいい。といった程度じゃないでしょうか。


9月4日 11:20
両手スレからのコピペ。

656 名前:名も無き剣士さん :11/09/04 09:45:55 ID:ow9P5dHc
※長文&連投につき注意

具体的に調べることがなくなったので、サクライで武器の体感上の比較を
割と衝撃的な結果になりましたが、式もmobステも確定ではないので、
サクライJはそんな感じなんだ、フーン程度に流してもらえると助かります。

・武器ATKと武器LVの価値
 具体的な計算はわかりませんが、武器ATKと武器LVの影響度が大幅に下がり、
 STRによるATK上昇の差が少なくなり、
 DEXによる最低ダメージ保障が非常に高くなりました。
 STR80、DEX60での +7S4特化カタナ、+7村正、+7アルカブリンガー、+7VFは
 通常攻撃においてほとんど同等の威力を発揮します。
 この状態からスリサズのSTR+30を追加しても、ダメージの逆転現象は発生しません。
 つまり、スリサズの+30でVFが大幅有利になることはなくなりました。
 また死蔵されている特化カタナや通販などは、既に過剰村正やVFを作成している人には
 関係ありませんが、これから両手騎士を志す人に譲る分には
 十分すぎるほどの性能を発揮しています。
 この辺はモンクスレ161の809による、S4メイス~S2カルガ比較表が非常に参考になると思います。
 ちなみにスリサズでSTRを3桁にすると、村正よりカタナやアルカの方が若干威力が上になります。

・クリティカルの価値
 上記の通り、DEXによる最低ダメージがかなり底上げされているため、クリティカルの
 「最大ダメージ固定」の価値が低くなりました
 ただ、相変わらず1.4倍ダメージは強力の一言なので、どんな武器を使うにしても、
 パッシブを志すならクリティカルは狙っていく価値があります。

657 名前:名も無き剣士さん :11/09/04 09:50:16 ID:ow9P5dHc
・DEF無視の価値
 普通の相手に対してのダメージは大体、
 村正通常=VF通常<村正クリティカル=VFクリティカル=DEF無視VF<DEF無視VFクリティカル
 といったところですが、現行に比べると全体的にmobのDEFが増加している傾向にあるため、
 村正とVFの精錬が同値である場合、戦闘時間は大概においてVFが勝ちます。
 同値精錬な時点で金銭的に平等ではない点と、相変わらずASMSさんが空気呼んでくれない点には
 ご注意ください。

・ルーンの価値
 前述の通り、「VF使うならスリサズによるSTR補正が必須」ということはなくなったので、
 スリサズは3倍ダメージとゴレcをトレードするルーンになりました。
 エイシルは現行通り、ASPD193を目指すなら不可欠です。
 ただ、効果時間3分はマジでキツいです。製造率は体感では低下していません。

村正:
 クリ狙いの武器としては相変わらず最高です。ただスキル攻撃では
 特化カタナに若干負けてしまう傾向があるので、村正スキーならSEを目指してもいいかもしれません

VF:
 相変わらず雑魚戦でのDEF無視が強力です。スリサズは使わなくても
 武器ペナルティに困ることはないので、用途に応じた剣を作って下さい。
 既存のゴレC挿しは、金銭効率を無視した場合の最強剣という位置付けになります。

アルカブリンガー:
 ルーンを使用しない場合の最強剣です。+6や+8を所持している方は
 勝利宣言していいレベルです。


662 名前:名も無き剣士さん :11/09/04 10:33:06 ID:ow9P5dHc
変更中のスキルについて
IB:
 現在詠唱なし。CT4秒となっているため、パッシブの中に混ぜるのに
 非常に都合のいいスキルになっています。威力も高い

ライゾ:
 これ以前必ず武器ぶっ壊れてたと思うんですが、今回確率判定のようです。
 試行回数少ないけど、10%程度の模様。
 こればかりは武器LV4の高精錬武器じゃないと威力的に話になりません。
 +7村正のクリティカルで30kくらい出ます。

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/11576.jpg


663 名前:名も無き剣士さん :11/09/04 10:48:11 ID:ow9P5dHc
ちと捕捉

特化カタナと言っても同カード4枚挿しで2×2特化じゃありません。
このカタナでライゾ使っても武器LVの都合で5kちょいのダメージしか出ません。
クロムメタルさんも威力的にはアルカと同様ですが、ASPDが落ちて壊れなくなるだけなので、
特殊能力とのトレードですね、この辺は


9月4日 8:30
現在のサクライJでは、レベルアップの経験値テーブルも、MobのEXP値も本鯖仕様とは全く違っています。
下手すれば、既存のあらゆる狩場報告がアテにならなくなるわけです。
狩って時給調べるだけの私達はまだいいですけど、データサイトやラトリオ様にとってはリンチに近い仕打ちですよね。
Mobだけならまだしも、わざわざテーブルまでいじる必要って何なんでしょう?

そんなわけで、狩場雑記の更新は様子見して、ここで少しだけ狩りのメモを。

■ジュピロス2
村正パッシブ…Base9M,Job9M,260kz/h
スリサズDCツヴァイパッシブ…Base10.2M,Job10M.2,300kz/h

行くのが面倒くさそうで今まで嫌厭してましたけど、確かにこれは良狩場ですね。
メインのアポはものすごい数いるものの、ノンアクティブでダメージも大したことない。
ただ殴ってるだけでBaseもJobも10M近くいき、その割にはお金も稼げる方。
マッタリしたい人には最高の狩場じゃないでしょうか。

けれど、簡単すぎてプレイヤースキル落ちるのが心配になるレベルです。
本気でレベル上げしたい時には向かないかも。

それと、ごつミノ&取り巻きに経験値が追加されたSD4も見てきました。
経験値は結構いいのですが…(Base5~10Mくらい?)

牛が多すぎて激しくBBゲーです。本当にありがとうございました。

うちのRKでも、水付与スリサズDCツヴァイで牛がBB二発なんですが、
重量効率とかも考えるとウルズ使わなければどうにもならん。
面白い狩場だとは思うのですが。うーん…とりあえずクリRK向きとは言えないかな。


9月1日 19:00
・ストームブラスト(ぺオースルーン)の威力は本鯖の半分ほどに低下。
具体的には、INT/4*100(%)のINT補正がINT/8という式になっていると言われている。
・砦内ではルーンを製造不可→Stbの下方修正緩和を求める意見
・ルーンナイトのMaxHP調整が正常に適用されてるっぽい。本鯖より1割下がる感じ?
・IB→無詠唱、クールタイム3秒に変更(現行→変動詠唱1秒、クールタイム2秒)
・村正は今のところ呪われない。SNS公式コミュニティにて不具合報告済

・今なお1時間に1~2回という猛烈な頻度で接続障害・巻き戻しが発生している
・レベル帯により狩れるモンスターが制限されており、廃止要望が相次いでいる
・全体的に下方修正メインの調整に見える。お世辞にも「爽快感アップ」とは言えない内容

この調子でいくと、二週間というテスト期間はあまりに短すぎる。


8月31日 22:00
とりあえずテスト開始しました。
公式サイトに特設ページが開設されたので、見て頂きたいのですが…。
ルーンナイト|3次職スキルや職業間バランス調整

記述が曖昧すぎて、結局計算式とかを見せつけられないといまいちよくわからない感。
スリサズエイシルは効果時間が減少、ウルズは据置だそうです。
しかし、ドラゴンブレスに仕様変更のアナウンスがないのはこれいかに。
実際、人間耐性でダメージ軽減できないままだったりと、変わっていないようです。

村正は呪われないままだという書き込みが騎士スレでありましたが、様子見中。
ルーンの製造確率は本鯖とほとんど変わらず、ステの影響も誤差レベルらしいです。

しかしまぁ…肝心のテストは大荒れに荒れている模様です。
テスト開始直後に繰り返す緊急メンテナンス、ちっとも改善しないログインゲー。
「テスト鯖のテスト」と皮肉られるくらいの散々なスタートになりました。

ROSNSの公式コミュニティを見ていると、中身も不具合だらけらしく、
テストサーバとしての体裁すら成してないとわかるくらいひどい内容です。

参加してない私が言うべきではありませんが、
今回のテストはR化前のサクライJの二の舞か、あれを上回る悲惨さになるかもしれません。
すぐに本鯖に来ることはないでしょうけど、心の準備と言うか、最悪の結果も覚悟したほうがいいかも…。


8月30日 22:00
ダメージ公式の変更はないとされていたSppですが、しっかり弱体化しているようです。
下手すればR化前と同じくらいの威力かもしれません。
代わりにハンドレッドスピアが強化され、
「槍の重量が軽いほど威力が増加する」という新しい仕様が追加。
イグニッションブレイクも強化。

またAtk公式、Matk公式が変更されるため、
両手剣のパワーバランスやエンチャントブレイドの威力が影響を受ける可能性大。
そして、RKはMaxHPが低下するとのこと。

モンスターの多くにもステータス&経験値に調整が入る模様。
また狩場雑記書きなおすのうんざりだよ…。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考にさせてもらっています (ファレル=ディッツ)
2011-09-07 20:25:07
最近、友人に進められてROをはじめたのですが、途中からどういう方向で成長させていけばいいかがわからなくなったときに日記を拝見させて頂きました。
おかげで村正の魅力に取り付かれ、ルーンナイトでASPD193を目標にがんばっています。
高速両手剣士についての考察はとても参考になり、育成の方向性を決めやすくなりました。
これからも色々と参考にさせていただきます。
Unknown (AKの人)
2011-09-08 19:20:45
> ファレル=ディッツ様

コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。
何かと大変なこともあるでしょうが、目標達成できるよう応援させて頂きます。

コメントを投稿