断崖に咲く向日葵のように

まんボゥ~っと生きてんじゃねーよ!


(写真は、第1回 TAKAを激撮するコンテスト
 モノクロ部門 大賞作品 Photo by 八重さん)

蔓延防止・・・コロナウイルス(いまはオミクロン)により、
いわゆる「まんぼう」ってやつ
1月21日(金)から2月13日(日)まで決まったらしい。

うーん。
その間、お店主催のイベント・オープンマイクが2つ、
自主企画が2つあるのだが、、、、。

お店主催のモノは、お店側からなんらかの連絡やアクションがあるだろうから、
それどおりにするとして、
自主企画の方は、ひとつは昼間開催でもうひとつは夜開催。
まだ確認はしていないが、
どちらのお店もまず開催の方向で考えていると思うし、
自分もそのつもりでいる。

とは言え、
これだけ感染力の強いウイルスに対して、
今まで通りの感染防止対策でどこまで通用するのかは、
そりゃ、「万全を期す」としても、
正直わからないよね。
「絶対」に大丈夫ですなんて、言えるわけがない。

今年もまたこんなことを、こんな気持ちの中でやっていくのか、、、
って思った。
だけど、
去年一年間、「まんぼう」にしろ「緊急事態宣言」にしろ、
その中で、それでもどうにか、
自主企画を主催してやってきたじゃないか。
もし、去年、動きを止めてしまっていたなら、
各地で感染者数が過去最大数になっている今のこの状況の中では、
動き出すことはかなり難しいか、出来ないだろう。
きっと、指を加えて状況をいつまでもボーっと見守っているだけだろう。
それでは、チコちゃんに叱られちゃうよ。

動きは止めない。
動きは止めないでやっていく。
気を付けることを最大限気を付けて、
慎重に慎重に、そしていつもどおり楽しく。


~ブログ記事は以上ここまです。
これより下方は、TAKAの音楽活動と写真家活動のお知らせになります



TAKAの2022年4月までの活動は、
こちららをクリックしご確認を。
総合スケジュールの投稿記事になります



topics
※※※ TAKA ONE'S STATION ※※※

2月13日(日)神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「新・横須賀ストーリー vol.6 」
オープン 12:30
スタート 13:00
チャージ無し 要オーダー
投げ銭制
出演者(出演順未定)
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
Python Rosso  (サックスデュオ)
本多 政幸    (ギター弾き語り)
ジンジャーハイボール・ハーフ(三線・ボーカル&ギター)
ミヤとむぎ  (ギター&ボーカル)



※※※ photographer TAKA NOZOMI ※※※

〇TAKA撮影による風景写真集をお店でお買い求めいただけます。

横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー



横須賀市浦賀 カフェレストラン CoolClan URAGA



〇写真展・写真個展などの予定は現時点でございません。


※※※ TAKA  各SNS ※※※

・Twitter
 @nozomitaka2 

・フェイスブック

 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 
 

::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::

     ~blog 断崖に咲く向日葵のように~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事