goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

自転車店→動物園→美術館→平安神宮→自転車店→夢を語れ

2007-03-30 22:48:17 | お出掛け
自転車乗りから帰り、軽く朝食を取り家事手伝いをした後は家族でお出掛け。
行き先は京都なのだが、タイトル通りのなかなか忙しいスケジュールだ。

まずはワタクシ事ではあるけど、ベルニーニを購入した自転車店にビワイチに備えて点検と調整のため持ち込み。
ちょっとした異音もあったのでそれも診てもらう。
とりあえず持ち込んで、時間もないのでそのまま預けて、帰り道に引き取りに行くことにする。

その足で京都市動物園まで行く。
去年も行ったけど、季候も良くなったし、娘に色々見せてやりたいのでまた行くことにした。
ココは入園料も安いし、のんびり長い時間楽しめるので良い所だと思う。
けど駐車場代が高いかな
そして今回は前回と違って人が多い! この陽気のせいかな?小さい子供連れの家族がたくさんでとても賑やか。

  桜の木もたくさん植わっていて花見にも良い!
でも、まだ咲き始め。もう少し日が経った方が、花見も同時に楽しめて抜群だっただろうなぁ。ちょっと惜しい。
そんな咲き始めの桜の下でお昼ご飯のおにぎりを食べる。オイシー!
 今回は何故かマンドリルが気になる。
娘は檻の中の動物よりも、人に慣れた鳩に興味があるらしい(笑)  
 TVでも話題になってたキリンと一緒に記念写真。
こんなオモチャを買ってあげたら、喜んであちこち歩き回ってます♪ 

 4時間近く園内で遊んだ後はお隣にある京都市美術館へ行く。
私は美術的センスや美術品の良し悪しを見分ける眼などは残念ながら全く持ち合わせてはいないのだが、世界有名画家の油彩画を集めた「大エルミタージュ美術館展」の入場券を頂いたのでありがたく見させてもらうのだ。
なんでも15世紀ヴェネツィア派から20世紀近代絵画まで、75人の画家による油彩画80点が展示されているらしい。
その中にはモネやピカソの画もある。ピカソは流石の私も「この画はピカソ!」と画家名を見る前に分かることが出来た(笑)
他の絵画達もとても美しく、平面的な画にもかかわらず画が飛び出して見えるような錯覚に襲われるほど綺麗に描かれたものなどで感心する。
悲しいかな、私が持ち合わせている美術的センスで受ける感覚はその程度(泣)
それでも45分ぐらいかけてゆっくりと見て回った。
静かな館内で娘のご機嫌を損ねないようにあやしながら見るのは疲れる(笑)

その後は、すぐお隣にある平安神宮にお参りがてら散歩に行く。  
平安神宮に来るのは久しぶり。もう何年も前に初詣に来て以来だな。
しかし、ここはホント美しく、古都京都を堪能させてくれるところだと思う。 平日の夕方だというのに観光客がいっぱいだ。
しっかり参拝し、たくさんのお願いをしておいた

閉門時間の6時前まで散歩して、その後は自転車店にもう一度寄る。
異音の原因も分かり対策もしてもらい、ディレーラーのチェックもしてもらったが変なところも無いようだ。
ちょうど他のお客さんのF3:13が横に置いてあったのでマジマジと見てた。
手前味噌ではあるけど、ベルニーニの方がシンプルなフレームワークとカラーリングでカッコええなと自己満足。
でも、F3:13の随所に垣間見えるカーボンならではの造形もカッコええ、そしてベローチェのウルトラトルククランクとスケルトンブレーキが羨ましい。

その後は夕食を取りにローラーアニキのブログで知ったラーメン屋“夢を語れ”に向かう。
manさんスンマセン、お先に行ってしまいました。
しかし、なんという素晴らしい段取り!お出掛けの〆を飾るに相応しい!(笑)

続く。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から走る | トップ | 続き »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (man)
2007-03-31 01:07:18
ムッ!?
行ったのですね







あぁ~ブルー
返信する
コメントありがとうございます (LEMOND乗り)
2007-03-31 01:08:08
自分の場合は頭回りが58~59なので選択肢としては『L』ありきです



ジロもアニマスは被れたのですがモンツァが10キロ我慢できずに嫌になり BELLに乗り換えました



メットは後頭部までホールドするかで判断しますね。

やはり帽体が大きいほうが安心します

でも、まず形 カラーで買うことを決めて被って納得したのであまりえらそうなことは言えません(笑)





ジロは斜め前方向の余裕が無いですね~
返信する
Unknown (YAYA)
2007-03-31 19:04:18
けだるい感じのマンドリルの足がなまめかしいですね。


返信する
manさん (PEANA2)
2007-03-31 22:12:32
夕方まで京都で遊んでいたので、ちょうどイイ機会だったので行ってきました。

今度のビワイチ後行くんですよね?
楽しみですね!
返信する
LEMOND乗りさん (PEANA2)
2007-03-31 22:15:54
いらっしゃいませ!

私の場合MもLも被れたので悩んでしまいました。
でも、深く被れないと被ってる気がしないのでLで良かったと思ってます。

GIROが被れないのには泣けます。
返信する
YAYAさん (PEANA2)
2007-03-31 22:17:46
マンドリル。観察してると結構積極的に動いてたんですけど、ちょっとホッコリ座ったときに写真撮ってみました。
頭や体の割には足がほっそりきゃしゃなところがカワイイです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出掛け」カテゴリの最新記事