さて、今日は先週に引き続きMTBに乗ると決めた日です。
どこに行こうか昨日から考えてましたが、雪のあるお山は避けて、以前行っていたコースへ行くことにしました。
朝仕事の日と同じ時間に起床し、身支度してMTBを車に乗せて出発です
嫁さん、子供はお留守番をしてもらうので昼頃までには帰ってこなければなりません。貴重な時間ですノロノロしてられません。
今日は天気も良く、気温もそこそこあるようでサイクリング日和です
20分ほどで到着し、そそくさとMTB降ろしホイールをセットし、少し柔軟体操して走り出します。
何故か今日もスペシャに乗りたくてコイツを持っていきました。
アスファルトを少し上って、いよいよシングルトラックに入ります。
気持ちよい木のトンネルです。時折倒木も出てくるのでMTB担いでやり過ごします。
距離は短いですが、上って下る気持ちのいいルートです。ここで他の人にあったこともないところがまた良いです。
そしてまたアスファルトです。第二名神の工事現場下をくぐります。
田圃の中にある溜め池横は見晴らしも良く景色良いのでチョット休憩。



青空も出て気持ちいいです!
ダブルトラック、アスファルト、シングルトラックをつないで走ります。
以前は上れた坂が、今日は上れません・・・「堕落しとるなぁ」
田圃の中の小さな溜め池が結氷してるか楽しみだったりする・・・が、今日はダメだった。
一部霜の降りた地面をバシバシいわせながら走り「これは冬のMTB乗りの醍醐味だなぁ」と一人悦に浸る。
などなど色々考えながら走る。
シングルトラックを走っている途中、工事現場に出くわしました。
その先がどうなっているのか、ちょっと上ってみるとそこにはこんな景色がありました。
前までなかったのに・・・。
ごっそり景色が変わってしまってます
予定時間を少しオーバーしてしまっていたので、その後ひたすら漕いで車のおいてある駐車場へ向かいます。
そして、これまたそそくさと後かたづけをして予定時間を30分オーバーして昼過ぎに帰宅
短い時間ではあるけど、天候にも恵まれ充実した時間でした
けど、もっとゆっくりじっくり乗りたい・・・。
どこに行こうか昨日から考えてましたが、雪のあるお山は避けて、以前行っていたコースへ行くことにしました。
朝仕事の日と同じ時間に起床し、身支度してMTBを車に乗せて出発です

嫁さん、子供はお留守番をしてもらうので昼頃までには帰ってこなければなりません。貴重な時間ですノロノロしてられません。
今日は天気も良く、気温もそこそこあるようでサイクリング日和です

20分ほどで到着し、そそくさとMTB降ろしホイールをセットし、少し柔軟体操して走り出します。

アスファルトを少し上って、いよいよシングルトラックに入ります。

気持ちよい木のトンネルです。時折倒木も出てくるのでMTB担いでやり過ごします。
距離は短いですが、上って下る気持ちのいいルートです。ここで他の人にあったこともないところがまた良いです。

田圃の中にある溜め池横は見晴らしも良く景色良いのでチョット休憩。





ダブルトラック、アスファルト、シングルトラックをつないで走ります。
以前は上れた坂が、今日は上れません・・・「堕落しとるなぁ」
田圃の中の小さな溜め池が結氷してるか楽しみだったりする・・・が、今日はダメだった。
一部霜の降りた地面をバシバシいわせながら走り「これは冬のMTB乗りの醍醐味だなぁ」と一人悦に浸る。
などなど色々考えながら走る。

その先がどうなっているのか、ちょっと上ってみるとそこにはこんな景色がありました。
前までなかったのに・・・。
ごっそり景色が変わってしまってます

予定時間を少しオーバーしてしまっていたので、その後ひたすら漕いで車のおいてある駐車場へ向かいます。
そして、これまたそそくさと後かたづけをして予定時間を30分オーバーして昼過ぎに帰宅

短い時間ではあるけど、天候にも恵まれ充実した時間でした
