前日の記事に書いた通り、電気工事士の免状が単なる紙なのでどうしたモノかと・・・。
こんな感じで、縦長の紙に写真を貼って刻印を押しただけ。
濡れようモノならあっという間に再発行間違いなし。
持ち歩きも面倒だしどうしようかと思ったんだけど、ふと良い事を思いついた。
表を外側にして折って、ラミネート加工してしまおう。
そう思って、加工してくれる店をググって早速やって貰った。
コレなら持ち歩きやすいし濡れても大丈夫だし。。。
ググって見つけた店は、文房具店でラミネートは個人が趣味でやってる感じだったなぁ。
アレだったら機械買って自分でやった方が良かったかなぁ。
店に行くのにバイクで行ったんだけど、冷たい強風が酷くて辛かったわ。
車で行こうと思ったけど、もう燃料入ってないしあまり動かせないので仕方なく。
こんな加工して大丈夫?って思うけど、必要事項が確認できればよいので大丈夫。
・・・だと思う。