goo blog サービス終了のお知らせ 

こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

外付けBDドライブ

2020年03月16日 | 家・電気製品関連
色々調べたら、ひかりTVで録画した番組をBDに焼く方法があるらしい。
そのためには、PCに接続するBDドライブが必要と言うことで注文。それが届いた。


最近の外付けドライブは本当にコンパクト。コレで焼くことも出来るんだから凄いわ。

そして、調子が戻った午後に色々試してみた。

まず、PCに「PC TV Plus」という SONY のソフトをインストール。
そのソフトを立ち上げて、ひかりTVのチューナーを認識させる。

BDドライブを接続して認識させた後、ブランクのBDをセット。
「PC TV Plus」で、チューナーに接続したHDDの録画番組一覧を表示して、BDに焼く番組を選択して PC に移動する。
何でこんな面倒なことをするかというと、チューナに接続した HDD から直接 BD に焼けないから。
移動した番組を選択して「書き出し」ボタンを押すと、その番組がBDに焼かれる。

焼いたBDをBDレコーダーに入れて認識することを確認。
そのまま、メニューを開いて「部分削除」「チャプター編集」が出来ることも確認。
コレで、やりたいことが出来ることが確認できた。

今までは、STB で録画予約してBDレコーダーのHDDに直接録画した番組を、
レコーダーで編集してBDに焼くと言うことをやってたんだけど、ちょっと面倒だけど
同じ事が出来る事が判って安心した。

なので、来月になったら「PC TV Plus」の製品版購入して、ひかりTVでの AT-X 契約忘れない様にしないと・・・。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。