今回は、クラッチ交換をした車を引き取りに、アルティメイトに行ってきた。
3週間近くテラノに乗れなかったのと、代車が自分の車の真逆を行くスペックだったので、楽しみ度数はかなり高かった。(笑)
当日朝10:00に電話をいただき、昼過ぎに取りに行くことにした。
毎度のアルティメイト。
今回は、ついて早々高加茂さんと話が盛り上がり、気づいたら5時前になってた。
なので写真が少ない上にあっても全部真っ暗。(爆)
アルティメイト外観
ここで悲しいお知らせ。
取り付ける予定だったクラッチのセットが、製造中止で物がないとのことでスカイラインの物を取り付けたそう。
なので、前回取り付けていたクラッチよりペダルが軽くなった。
でも素材としては前回つけていた物より耐久性があがってる。しかも3枚羽のディスク。
しかし、GT-R用強化品であまり持たなかったのに、それよりもスペックが低い車の物
(悪いという意味でなく)がどれだけ持つのか、正直不安はあるな。
今回取り付けたクラッチディスク(ピンボケ)
クラッチは、大抵クラッチカバーとクラッチディスクがセットになっているのだが、
今回取り付けたクラッチディスクは、前回つけていたクラッチカバーと似た種類のものを使う。
というか見た目は前回取り付けていた物と一緒。違うのは圧着力。
前回は920kgfだったのが、今回のは800kgf。
全部がそうというわけではないが、圧着力があがるとペダルの踏力もあがる。つまりはペダルが重くなる。
なので、今度のクラッチは前回のに比べると軽いのです。
※写真は前回つけていた物
とりあえずテラノ。
今回、クラッチとオルタネータをいじったので、見た目が変わっているわけではない。
が、あまりにも写真が少ないのでとりあえず取っておいた。(爆)
歓談の後、クラッチの慣らしと自分の慣らしもかねてしばらくドライブ。
いつも通り発進しようと思ったら、いきなりガツッと繋がってびっくり。
本気で半クラがない・・・。(泣)
早いところ慣れないと、またあっという間にクラッチが無くなりそう。
何でも、ガクガクするのが一番良くないそうなんですが、慣れていないのでガクガクしてしまう・・・。
う~む、どうした物か・・・。
今日のテラノ
帰りはしばらく高速なのであまり困らなかったけど、よりによって降りるところの15kmくらい手前から
渋滞にはまってしまい、早速の実践になってしまった・・・。
やはりつらい。
それより、オルタネータを交換して何か変わったところがあるかというと、
カーナビの情報画面にある電圧表示で11.8V~12.1Vの間を行ったり来たりしていたのが、
今回の交換で、13.1V~13.4Vの間を行ったり来たりするようになった。
まぁ、ちょっとですけどあがっているみたい。