とある魔術と科学の群奏活劇を、一通りのルートを見てエンディングも見ることが出来た。
画像の方も回収率100%になった。ただ、テキストは100%読んでないらしい。
画面表示上、テキストの読了率は無いのだけど、読了率を100%にしたら何かあるのかなぁ?
まぁ、とりあえず終わったから良いや(爆)
今回のは、あまりゲームという感じじゃないな。
色んなルートのシナリオを自分で選んで読める電子ノベルのような・・・。
以前も書いたけど、このゲームのシナリオは劇場版の話と繋がってる。
劇場版のとあるシーンで、美琴達がアリサの護衛を引き受けたシーンがあって、
その時の美琴に対するアリサのリアクションが気になってたんだけど、
ゲームをやり込んでみたら納得。あの時にはもう既に会ってたってワケか。
BD発売されたら、見る前にもう一度やってみるかな。
画像の方も回収率100%になった。ただ、テキストは100%読んでないらしい。
画面表示上、テキストの読了率は無いのだけど、読了率を100%にしたら何かあるのかなぁ?
まぁ、とりあえず終わったから良いや(爆)
今回のは、あまりゲームという感じじゃないな。
色んなルートのシナリオを自分で選んで読める電子ノベルのような・・・。
以前も書いたけど、このゲームのシナリオは劇場版の話と繋がってる。
劇場版のとあるシーンで、美琴達がアリサの護衛を引き受けたシーンがあって、
その時の美琴に対するアリサのリアクションが気になってたんだけど、
ゲームをやり込んでみたら納得。あの時にはもう既に会ってたってワケか。
BD発売されたら、見る前にもう一度やってみるかな。
とある魔術と科学の群奏活劇の話。
映画に出て来たアリサが普通に出て来てて、ゲームをやり込んでから映画を見たら、
もう少し楽しめたんじゃないかなぁ・・・。と思っただけ。
まだ全ルート終わってないから何とも言えないけど・・・。
映画に出て来たアリサが普通に出て来てて、ゲームをやり込んでから映画を見たら、
もう少し楽しめたんじゃないかなぁ・・・。と思っただけ。
まだ全ルート終わってないから何とも言えないけど・・・。
魔術と科学の群奏活劇
PSPのゲームなんだけど、やたらと箱がでかい。
何でだろうと思ったら、初回限定版にはちびきゅんが付いてくるらしくそれの所為で箱がでかくなっていた。
んで、コレがそのちびきゅん
肝心なゲームの方はと言うと、何回かやり込むタイプのゲームみたいで初回しかやってない。
とりあえず、9割9分文章を読むだけ。ちょっとだけ選択肢が現れるって程度。
アニメみたいに絵が動くわけでもないので、ほとんどテキストを読むだけなのでドラマCDみたいな感じ。
テキスト送りをオートにしてると、ホントそんな感じ。他に何かやりながらプレイできると言うね。
これから何回かやり込まないと行けないのか・・・。
あっ、、、映画も見に行かなくては・・・。
もうクリアしてしまった・・・。
金がないのに、新しいゲームを買って・・・。と言いたいところだけど、
実は数ヶ月前に、ダウンロードで何かゲームでも買おうと思って、チャージしたものの、安いのを1個
落としただけと言うね。
なので、その時チャージしたポイントを使っただけで、新たにお金は発生してないのよね。
ダウンロードしたのが1週間くらい前。
今回のマリオは、ボリュームが少ない感じがした。
セーブ画面で、条件によって☆が出てくるのは今回もあって、最大5つ表示される。
今回の条件は、
・エンディングを見る
・スターコインコンプ
・ムーンコインコンプ
・全コースクリア
・・・あと判らん。
あと、お助けアイテムを使わないで、全ステージクリアすると、表示する☆がキラキラ光るようになる。
んで、☆5つでキラキラ輝くようになってしまった。
なんだか今回は簡単に感じたな。
そういえば、今回のはコイン100万枚チャレンジとか言うのがあるんだったか。
まだ、10万枚しか貯まってないよ・・・。
金がないのに、新しいゲームを買って・・・。と言いたいところだけど、
実は数ヶ月前に、ダウンロードで何かゲームでも買おうと思って、チャージしたものの、安いのを1個
落としただけと言うね。
なので、その時チャージしたポイントを使っただけで、新たにお金は発生してないのよね。
ダウンロードしたのが1週間くらい前。
今回のマリオは、ボリュームが少ない感じがした。
セーブ画面で、条件によって☆が出てくるのは今回もあって、最大5つ表示される。
今回の条件は、
・エンディングを見る
・スターコインコンプ
・ムーンコインコンプ
・全コースクリア
・・・あと判らん。
あと、お助けアイテムを使わないで、全ステージクリアすると、表示する☆がキラキラ光るようになる。
んで、☆5つでキラキラ輝くようになってしまった。
なんだか今回は簡単に感じたな。
そういえば、今回のはコイン100万枚チャレンジとか言うのがあるんだったか。
まだ、10万枚しか貯まってないよ・・・。
やっと最後の章をクリアできた。
けど今回のパルテナは、やり込み要素が多いために終わった感が全然無い。
ファイル選択画面には、クリア率70%って出てて意味がわからん。
アレでクリアにならないのか・・・。
徐々にやっていくかな・・・。
けど今回のパルテナは、やり込み要素が多いために終わった感が全然無い。
ファイル選択画面には、クリア率70%って出てて意味がわからん。
アレでクリアにならないのか・・・。
徐々にやっていくかな・・・。
任天堂 3DSに「コバルトブルー」が出るらしい。
最初からあったら、絶対にコレ買ってたって言うくらいの良い色。
何だよ、12月にコスモブラック買ったばっかりだって言うのに・・・。
発売日が、パルテナの鏡と同じ日なのか。
最初からあったら、絶対にコレ買ってたって言うくらいの良い色。
何だよ、12月にコスモブラック買ったばっかりだって言うのに・・・。
発売日が、パルテナの鏡と同じ日なのか。
やっとクリアした。
そもそもいつからやってたんだよ、、、って話もあるが・・・。
スーパーマリオ3Dランドをクリアしてすぐに始めてたんだよなぁ。
平日は余りやってないんだけど、休みに集中してたら終わった。
まぁ、Nintendo64で出たヤツのリメイクだから、内容知ってたし。。。
さて、裏ゼルダはどうするかな。
面倒だから、今はやりたくないな。(爆)
そもそもいつからやってたんだよ、、、って話もあるが・・・。
スーパーマリオ3Dランドをクリアしてすぐに始めてたんだよなぁ。
平日は余りやってないんだけど、休みに集中してたら終わった。
まぁ、Nintendo64で出たヤツのリメイクだから、内容知ってたし。。。
さて、裏ゼルダはどうするかな。
面倒だから、今はやりたくないな。(爆)
やっとの思いで、スーパーマリオ3DランドのS8-冠をクリアした。
アスレチックがシビアすぎて大変だった。
何度もやられた難しいところを過ぎた時、心臓がドキドキした。(笑)
何度もやりたくなかったので、最後の旗もてっぺんでクリア。
ルイージでは、クリアできないだろうな・・・。
なので、コレで終了。
アスレチックがシビアすぎて大変だった。
何度もやられた難しいところを過ぎた時、心臓がドキドキした。(笑)
何度もやりたくなかったので、最後の旗もてっぺんでクリア。
ルイージでは、クリアできないだろうな・・・。
なので、コレで終了。
スペシャルステージの8-城までクリアしてたけど、セーブ画面の☆印を5つにして見た。
残りの条件としては、すべてのステージを旗のてっぺんでクリアして、かつルイージでクリアする。
まず、マリオですべてのステージをてっぺんクリア。
その後、ルイージで適当にクリア。
ルイージの操作性が、なかなか慣れなくて結構大変だった。
それで出てきたのが、S8-冠ステージ。
あんなのクリアできねぇ~よぉ・・・。
残りの条件としては、すべてのステージを旗のてっぺんでクリアして、かつルイージでクリアする。
まず、マリオですべてのステージをてっぺんクリア。
その後、ルイージで適当にクリア。
ルイージの操作性が、なかなか慣れなくて結構大変だった。
それで出てきたのが、S8-冠ステージ。
あんなのクリアできねぇ~よぉ・・・。