じゃがりこ かぼちゃグラタン味 2014年10月02日 | 食べ物関連 通勤途中で見つけたシリーズ。じゃがりこ かぼちゃグラタン味ジャガイモスナックなのに、コーンスナック食べてるみたいな味。カボチャグラタンと言われれば、カボチャの味もしたからそうかもしれないけど、個人的には、カボチャのポタージュのような感じかな・・・。
りんごパイの実 2014年09月24日 | 食べ物関連 通勤途中で見つけたシリーズ。りんごパイの実青森旅行に行ってきたばっかりなので、ついつい反応してしまった。。。おいしかったけど、風味ってだけなのでふ~んって感じ。
もんじゃ風焼きそば 2014年09月23日 | 食べ物関連 今度のペヤングやきそばはもんじゃ風 実際食べてみて思ったけど、もんじゃ風って言っても普通の焼きそばの様にも感じるし、非常に分かり難い味だな。不味くは無いんだけれど。。。
大人の雪印コーヒー 2014年09月11日 | 食べ物関連 毎日飲んでも良いって思ってるくらい雪印コーヒーが好きなんだけど、それの大人バージョンって。。。って思って買ってみた。 大人の、、、って言うくらいなので、少し甘さ控えめなんだけど、やっぱり甘いね。雪コはこうなんだろうね。
ナポリタンの焼きそばって流行ってんの? 2014年08月24日 | 食べ物関連 以前ペヤングのナポリタン味食べたけど、今度はマルちゃんのナポリタン味焼きそば。 味はやっぱりナポリタンだな。 ナポリタン味の焼きそばって流行ってるのかな? 関係ないけど、新潟のイタリアン食べに行きたくなってきた。
カップスターちゃんぽん味 2014年08月23日 | 食べ物関連 スープはちゃんぽんだったけど、麺がカップスターラーメンなんでちょっと変な感じ リンガーハットと比べるのも何だけど、味が薄いかなぁ・・・。 具も少ないし・・・。 という感じだな。
トムヤムクンの 2014年08月16日 | 食べ物関連 カップヌードル。 気になってたものの、どこにも売って無くて諦めてたんだけど近所のスーパーでやっと見つけた。 味はすっぱ辛いトムヤムクンになってる。 なんて言うんだろう?あの独特の感じがちゃんとしてる。 ただ、それが無かったら、単に酸辣湯麺だな(爆)
お土産と柿ピーと 2014年07月26日 | 食べ物関連 まずは、道の駅甘楽で買ってきたリンゴジュース。 濃縮還元でも何でも無く、ホントにリンゴを搾ったジュースらしい。 甘くてとてもおいしかった。 もっと買ってくれば良かったかなぁ・・・。 コレも道の駅甘楽で買ってきた、バタめししょうゆ。 あったかご飯にバターを一かけ落とし、この醤油を掛けて混ぜて食べる。。。 正直、バタ飯より卵かけご飯の方がおいしいな。 帰りに寄ったスーパーで買った柿ピー。 夏季限定のカレー味。 家庭のカレーというのでは無く、本格的なカレーの風味だった。 リンゴジュースはあっという間に無くなったけど、醤油はいつになったら消化しきれるのだろうか・・・。
ナポリタンかぁ 2014年07月25日 | 食べ物関連 最近、ペヤングっていろんな味出してるけど、以前ネットで見つけて実物が見つけられなかったナポリタン味。 っつうか、ナポリやんか。。。 味はまんまナポリタンだな。 ナポリタンは好きだから、結構するっと食べられた。
カントリーマアム 2014年07月15日 | 食べ物関連 通勤途中で見つけたシリーズ。 パッケージ見て「おぉ!」って思って買っちゃったんだけど、よく見たら中身は普通のバニラといちごだった・・・orz それにしてもキティ先輩は、相変わらず仕事選びませんねぇ。。。
なんだわたあめ味って・・・ 2014年07月10日 | 食べ物関連 通勤途中で見つけたシリーズ。 パイの実 わたあめ味 そもそも、あたあめって味というか風味ってあったっけ? よくわからない味だったな・・・。
じゃがりこ アボカドチーズ 2014年07月01日 | 食べ物関連 通勤途中で見つけたシリーズ。 じゃがりこ アボカドチーズ さすがに森のバターと呼ばれているだけのことはあって、すごくバタ臭い感じの味。 個人的には結構好き。