goo blog サービス終了のお知らせ 

こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

会社の懇親会

2024年06月26日 | 雑談
久々に出席した。
今回は期が変わり目なのと、前会長が亡くなって1年経つと言うことで出欠を取っていたので「出なくては。。。」と言う気持ちで出席したんだけど・・・。

あまり人がいなかったのと、仕事のせいで少し遅れていったというのもあって、なんとなく気まずい位置の席だったな。。。
コース料理を食べて帰ってきた感じだった。

保冷バッグ

2024年06月21日 | 雑談
ムーミン、、、と言うよりリトルミイ柄の保冷バッグ。


外装はデニムっぽい見た目で良いな。
ファスナーの引き手がニョロニョロなのがかわいい。
薄手なので、それほど保冷能力はなさそう。

はてさて、このバッグを使う日は来るのか?

古いキャラバンのキャンピングカー

2024年05月31日 | 雑談
トミカ リミテッドヴィンテージで出た。


特に日産のキャラバンに思い入れもないし、キャンピングカーにも興味は無かったけど、なんとなく良いなぁ、、、って思って買ってしまった。。。
このトミカは、リアサイドスライドドアとリアハッチが開閉出来る。

内装もさすが細かく出来ているな。

メガネ引き取り

2024年05月12日 | 雑談
先日注文したメガネが出来たので引き取ってきた。

今回は2本のメガネを注文。


右のメガネは車を運転する時に使用するために遠くが見やすいのを重視した設定のもの。
近くは見づらいけど、そこは運転以外にあまり使わない想定なので割り切った。
どうしても近くを見なくてはいけない時は、レンズ部分を跳ね上げられるのでそれでなんとかなるかと・・・。


左のメガネは、初めての遠近両用。
上の部分は近視用レンズ。下の部分は遠視用レンズになっている。
コレが慣れない。。。
遠近両用のレンスだと、周りを見る時レンズの上側、近くを見る時レンズの下側を意識して使う用にしないとすごくぼやけて見える。
横も屈折率が変わるせいでものすごくぼやけて見えるので、今までの様に眼球の動きだけで周りを見ようとすると全体的にぼけて見えてしまう。
なので、顔ごと見たい方に向けないとくっきり見えない。
慣れるまでは首が疲れそうだな・・・。

いろいろ片付けた日

2024年05月03日 | 雑談
まずは、固定資産税の支払い。
忘れると面倒なのでまとめて払った。相変わらず「こんなに持って行くの?」って感覚。

その後、冬用仕事着をクリーニングに出してきた。
5着のスーツがすべて2パンツなので、15点もあって値段も結構かかった。。。

予約が14時しか取れなかったので、それくらいの時間になって床屋に行って髪を切ってきた。
短くしてさっぱり。
これから暑くなる(既に暑い?)ので、髪が短いのはいろいろ良い。

最近、メガネの度が合ってない気がしてきたので買い換えることにした。
車を運転するとき用に1本新調。
家とか仕事の時に近場も見やすいように遠近両用のレンズにして、今使ってるフレームにはめて使おうと考えてた。

まあ結局のところ店員に「2本買うと2本目はフレームが半額になります」と言う案内をされて、言われるがママ2本買うことになった。
できあがりは1週間ちょっと先なので期待しておこう。


気が狂うわ・・・

2024年04月12日 | 雑談
この週は、ずっと在宅だった。
基本的に出社した方がパフォーマンスが発揮できる身としては、1週間通しで在宅というのは気がおかしくなる。
と言うので、有休を取って1週間在宅にならないようにした。

特にやりたいこととか行きたいとこは無かったので、ぶっ通しでゆゆゆいをプレイした。

それにしても、この状況は早くなんとかならないかなぁ・・・。

墓参り

2024年03月19日 | 雑談
この日は朝から墓参り。
9時過ぎに家を出て、2カ所墓参りに行ったんだけど、往きに高速を使った以外はずっと下道だった所為かすごい時間が掛かったな。。。
平日だというのに、結構墓参りに来てる人多かったな。。。

帰りにモスバーガーによって昼飯買って帰った。

もう仕事に行きたくないので

2024年03月18日 | 雑談
この日と翌日の2日をお休みにして、5連休とした。

朝からゴミ捨てに行って、昼から久々の床屋。
ゴミ捨てと床屋の間に時間があったので、ちょっとホームセンターで買い物。

髪はめっちゃ伸びてたので、カットした量がすごかったな。。。

それから夕方まで、オートバックス行ったり適当にブラブラしたり。。。
なんだかんだでこの日一日で 100km 以上走ったな。

下手くそか!

2024年03月16日 | 雑談
買い物とドライブの途中でガソリンを給油に行ったんだけど、その時、機械から出てきたレシートがこちら。

紙のセットの仕方が悪かったのか、印字が斜めになって出てきた。
一部、文字が印字できてないじゃん。。。

思わず「下手くそか!!」って突っ込んじゃったよ・・・。

地獄だな・・・

2024年03月15日 | 雑談
ここ1ヶ月くらいの間、毎日20時、21時近くまで仕事するってのが続いた。
この日のその仕事が漸く一段落。

まだ半月なのに、130超えてるって。。。
コレって、プロパーの担当者に問題があって、仕事の振り方がおかしい。

去年の12月くらいから任せるみたいな感じになってたけど、ほとんど丸投げ状態。
そのくせ、最後の最後では ねぎらう どころか小言を言う始末。
この人の下で仕事するのキツいな。身の振り方考えよう。

まあ、正直なところ、12月に振られた時点で「無理」って思ってたけど、なんとか終わらせたものの、案の定だったな。

あとは、、、言いたいこといっぱいあるけどもういいや。

ドコモショップに無駄足踏んでみた

2024年02月12日 | 雑談
先日、ドコモ光に回線を切り替える手続きのためにドコモショップに行ったんだけど、そこから10ギガ回線にするために再度ドコモショップへ。
行ってから話を聞いてみたら、10ギガ回線への切り替えはドコモ光の窓口に電話して手続きするらしい。
わざわざ窓口に行っても、こっちが電話してるのを横で待ってて貰うだけの状態になるだけみたい。
なので、なんの手続きもせず帰ってきた。

家に帰ってきてからいろいろ見てみたんだけど、よくよく考えたらルーターは 10Gbps までに対応しているものの、それより下に関しては 10Gbps 対応してないんだよね。
ノートPCでさえ 1Gbps までなので、切り替える意味があるのか?って考えて、一旦様子を見ることにした。
たとえ機材が 10Gbps に対応していなかったとしても、複数同時接続した際にノートPCは 1Gbps いっぱいに使用できるとかメリットはあるのだろうか?
今は 1Gbps を複数で分配して使ってるようなものだから、そういうのはあるのかもしれない。。。

いずれにしても、今はちょっと時期が悪いので、ちょっとしてから再度考えることにしよう。