goo blog サービス終了のお知らせ 

こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

おちついてお土産まとめ

2024年09月19日 | 雑談
ヤツレンで買ったお土産。


身延と富士ミルクランドで買ったお土産。

と言っても、ほうとう以外はミルクランドで買ったもの。

いろんなサイダー。

ミルクランドで牛乳買えなかったので仕方なく買ったヤツ。

青い富士山カレー。

身延で買ったヤツ。
折角だからここで買っておこうと思った。

最後にチーズバーガー。

ミルクランドで売ってた、スイーツのチーズバーガー。
バンズの部分はフィナンシェかなんかだった。

・・・これ以上特に語ることは無いな。

新しい傘

2024年08月28日 | 雑談
と言っても、今まで使ってたのとあまり変わらない。

ボタン一つで開閉できるヤツ。
気のせいか、今まで使ってた傘より軽いかもしれない。

今まで使ってた傘は2年しか保たなかったけど、今度の傘はどれくらい保つだろうか・・・。

このタイミングで壊れるのか・・・

2024年08月27日 | 雑談
朝の通勤時、地元駅まで歩いている途中で雨が降り出したので、傘を差そうとカバンから出して開閉ボタンを押した途端ボタン周りがバラバラになった。
とりあえず傘を開くことが出来たので、そのまま駅までたどり着けた。
駅に着いてから無理矢理傘をたたんでカバンに押し込んだ。

昼の間はカバンに押し込んだまま、帰宅してからゴミ決定。
速攻、Amazonで新しい傘を注文した。
とりあえず翌日から在宅作業だったので傘が無くても困らないから良かった。

それにしてもこんな壊れ方する?

よりによってこんなピンポイントで。。。

2024年07月31日 | 雑談
この日は定時に帰宅。

地元駅に到着したら、駅の階段に列が出来てた。
なにが起きたのかと思いながら、その列を横目に出口に向かうと外は暴風雨。
なるほどコレが落ち着くのを待ってたのか・・・。

そんな中「遠くないしそのまま帰っちゃえ」って事で傘を差して強行突破したのが失敗だった・・・。
道路が10cmくらい冠水してたので、水たまりを避けてとかの次元じゃ無かったので、帰宅した時には下半身がびしゃびしゃだった。
ちょっと待てば良かったかなぁ?と思わなくも無かったけど、小康状態になったのが結構遅かった気がしたので強行突破して正解だったかもしれない。。。

それにしても、最近ホントこんな天気ばっかり。

床屋に行ってドラプラ

2024年07月27日 | 雑談
この日は、久々に床屋で髪をスッキリ切ってきた。
これ以外の予定は無かったので、そのままドライブ。
帰りに買い物をして昼過ぎに帰宅。

夕方くらいになってゲリラ豪雨。
「よしっ!洗車じゃ!!」って事で急遽ドライブ。
コレで埃はある程度落ちたかな。。。

仕事の靴 更新

2024年07月13日 | 雑談
革靴を2足持ってたんだけど、1足は左の靴のつま先がぱっくり開いてしまい、もう1足は右の靴の土踏まずのところがぱっくり開いてしまった。
持ってた靴が両方ダメになったので仕方なく購入した。


試しにはいてみたけど、ちょっとキツいかも・・・。
やっぱ、こういうのは実店舗で買った方が良いのかな?

特に理由は無いけど休み

2024年07月12日 | 雑談
この日は休みを取った。理由は無い。

折角なの平日にしか出来ないことを、、、と言うことで粗大ゴミの廃棄。
仕事カバンとレカロオフィスチェアの足部分を粗大ゴミで処分。
後は段ボールとか新聞紙みたいな溜まりがちなゴミを廃棄。

その後、なんとなく雨の中ドライブして帰宅。

水道管清掃らしい

2024年07月10日 | 雑談
夜から上水道の本管洗浄を特定の地域で行うって言うヤツの対象範囲に入ってて、夜中に水が使えなくなるらしい。
正確には、水は出るけど洗浄の影響で濁った水が出るので使わないように気をつけてって感じだったかと・・・。

23時前に風呂に水をためて元栓を閉めて準備完了。
翌朝早く、元栓を開けないといけないのが面倒だな・・・。

クリーニング引き上げ

2024年06月29日 | 雑談
クリーニングができあがったと連絡があったので取りに行った。
いつも突然連絡が来るのでなんの準備もしないまま取りに行ってしまう。。。

買い物に行ってから帰宅して、クローゼットにしまうのが大変だった。
いつものことだけど。

仕事バッグ 新調

2024年06月28日 | 雑談
今まで使ってたリュックタイプの仕事カバン。
3年目を迎えて、背負う紐の付け根の金具が壊れてカラビナを使ってごまかしてた。
それからしばらくして、ファスナーが壊れて閉じなくなった。

PCの持ち運びだけでなく、最近ではモバイルディスプレイを持ち運んでるので、ファスナーが閉じないのはとても困る。。。
と言うことで仕事鞄を新調した。

今回買ったのは、3WAYバッグと謳っているんだけどメインの使い方が手提げ方式になっている。


後は横使いで袈裟懸けと縦使いでリュックとしても使える。


今までのバッグから中身を移したけど、今回の鞄はポケットが多くて使い分けが出来て良いな。
ノートPCとモバイルディスプレイの両方を入れても余裕がある。

・・・果たしてこのバッグはいつまで保つかな?