福井で暮らしていると
当たり前のことなんですが、
県外の方に話すと
必ず驚かれることが1つ
福井のテレビって実は
民放が2つしか入らないんですよ
なので、今の私の部屋はNHKを合わせて
4つのチャンネルだけ
まっ、ケーブルに入れば、
TBSもテレ朝も見れるのでご安心を笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
いつもランキングのクリックありがとうございます
福井で暮らしていると
当たり前のことなんですが、
県外の方に話すと
必ず驚かれることが1つ
福井のテレビって実は
民放が2つしか入らないんですよ
なので、今の私の部屋はNHKを合わせて
4つのチャンネルだけ
まっ、ケーブルに入れば、
TBSもテレ朝も見れるのでご安心を笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
いつもランキングのクリックありがとうございます
今年も早いものでもう3月ですねぇ
そんな中、家の裏で眠っていた
「干支ボトル」
を見つけた私。
ウマ年から始めて、なんとか8年が経ちました
そして自分の干支「辰」がきてしまうと私も24歳
なんか年とったなぁ・・・自分。笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
福井に帰ってくると、手伝わされるので・・・
もうヘトヘトですよ!笑
意外と知られていないと私は思う
福井名物
「おろし蕎麦」
久々に食べたので、
あぁ・・・こんな味だったかというのが
率直な感想。
何もお腹に入らなかった私でも
ぺろっと平らげました
奢ってくれたばあさん、
「ゴチになります」笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
グルメ番組を見てても食欲がわかない・・・。
これはダイエットのチャンス到来笑
たまたま母の友達から頂いた蟹。
誤解されるといけないので
先に言っておきますが、
福井に住んでるからって、いつも蟹を食べてる訳ではないし、
むしろ誰も調理できないんです
というのも、この蟹生きてるんです
それを見たうちのばあさんが一言。
「こんにちは」
情がうつって食べにくい・・・笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
昨日から実家に帰ってきたのですが、
体調不良のため、昨日は更新できず。
これも誤解されないように一応言っておきます!
暇な大学生としては、
常に何かを考えていないとまた暇になってしまうので、
私なりに、麦酒というものを考えてみました
とりあえず、日本で最もよく飲まれているお酒なので・・・
何故こんなに売れてるんだろうと思い
私がぱっと思いついた理由は
居酒屋で、ファーストドリンクの注文をすぐに
迫ってきても、考えずに
「とりあえずビール」と大声で言えるから!
みんなが好きである油っぽいものには、ビールが合うということを
いつの間にか知っているから。
なので食材も選びやすいし、
しかも若い人は肉好きだし。笑
発泡酒なんかは、比較的に低価格で、
いつ・どこでも手に入る
夏は確かに・・・旨い
他のお酒を選ぶときなんかに必要な
知識がいらない。
と、箇条書きで適当に挙げてみました。笑
よく分かんない理由もありますが、そこは大目に見てください!笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
意外にランキング5位をキープしています。
ありがとうございます
先日、ある方と話していて
気付かされたことなのですが、
宅配便ってすごくないですか
だって、ネットや電話で注文した翌日に
お酒が届くんですよ
というのも、
このことはバイクで旅して思い知らされました
関東を旅するだけでも、本当に遠いのに・・・
実際自分の足で歩くことによって距離感って分かるものですね。
これからは、もっと感謝して受け取ろう・・・
そう思いました。
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
便利の裏にはいろんな苦労があるんですね!
そういやぁ、
昨年に飲んだボジョレ・ヌーボーのことを
書くの忘れてたなぁ・・・と
何気なく思い出したので、
今更ですが笑
2008年度のを昨年飲んだのですが、
ちょっと私には薄くてやっぱり若い感じが。
そのせいで、かなり飲んでしまったのも事実です笑
たまに頭の片隅で引っかかっていたので
やっと報告できただけでスッキリ
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
お酒は嗜好品なので、難しいなぁと
ひしひし感じています。
前の「いなかもん語り」を兄から
引き継ぎ一昨日で、ちょうど1年がたちました
一回目の記事を書いた後の私は、
この嬉しさを思いっきり友達に自慢したり、
どんな反応があるかなって緊張していたのを
今でも覚えてます。笑
そしてその時に私が立てた目標はというと
「母のブログに勝つこと」
早いもので1年が過ぎ、
このブログになってからは同じ土俵に立ち
とうとう今、
順位が横に並ぶぐらいになれました
ほとんどお酒の記事なんか書いていないのに・・・
申し訳ありません。
でも1つ思ったのは、
ここまで母のブログに近づくと
抜きたいっていう気持ちよりも
ずっと横に並んでいればいいかなぁと
勝手に思うのはやっぱり親子だからでしょうか笑
自分で読んでも、気持ち悪い文章になってますね!笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
番外編
携帯が今日も上手くいかなかったため
久しぶりに家で、発泡酒や第3のビールではなく
ビールを飲みました
今から日本酒飲みながら
今日のことはささっと忘れて、
また明日頑張るとしよっ笑
いろんな事情により
ただいま携帯が使えない状態に・・・
昔は携帯なんか持っていなかったはずなのに、
今ではやっぱり不便ですねぇ。笑
本当は友達に連絡することがあるのですが、
開き直って、
まっ、いっか笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
「今週のおつまみ」が今日までなのも分かってます!
今日中に・・・頑張ります
mr.childrenの「彩り」という歌の歌詞にある
ただいま~ おかえり~
というフレーズを軽く口ずさみながら
自分の家に向かって歩いていると
うん?
なんか大人になってからの私は
おかえり~ ただいま! の状況になってるかもと
ふと考えました。
待っててくれた人から先に「おかえり」と言ってもらえる幸せ
「ただいま」と言ってその人のところへ向かう喜び
う~ん、私にはちょっと難しくて分かんないので、
どっちでもいっか笑
http://sake.blogmura.com/
ぽちっとクリックお願いします。
普段ほとんど運動をしていないツケが、
全身の筋肉痛という結果に!あぁ首も痛い・・笑