goo blog サービス終了のお知らせ 

 いなかもん語り~福井の酒蔵で楽しく♪

1日の終わりにちょっと覗いて、「ふふん」と笑顔になれるようなブログにできたらなぁ・・・。

~100年の歴史に抱かれて~

2009-02-08 | 男だし旅に出よう

          

一人旅のはずが、完全に観光気分になっちゃって

茨城滞在日目です。笑

そして今日訪れた

「シャトーカミヤ」

明治36年(1903年)に‘‘日本初の本格的ワイン醸造場’’として

完成され、昨年には国から重要文化財に指定されたという・・・

 

          

しかも、そんなにすごい建物なのにかなり奥まで入れるし、

写真もOKで、かなり太っ腹

私的にはかなり楽しめました

          

店の中では試飲もできるし、

1900年には東京農業大学の創設者・榎本武揚も訪れてるし、

暇な大学生、行くしかない

 http://sake.blogmura.com/ぽちっとクリックお願いします。

明日こそは茨城を脱出して、再び1人旅!笑


大学に池って普通ないですよね?

2009-02-07 | 男だし旅に出よう

      

あまりにも大学生は暇なため、

ちょっとした気分で一人旅をしています

だから友達が通っている「筑波大学」でも

散歩してみようかなぁ・・・と甘い気持ちで入ってみると

とにかく広い

夜なのでよく見えませんでしたが、

       

大学内に池があったり

郵便局が、道路が、非常電話が、

スタバが・・・・

名前をだしたらキリがありません

       

しかも公衆電話まであるし・・・。笑

 

しかし、残念ながら大学内を30分くらい歩いたのに

目的だった学食は休みでした

 

なんか話を聞くと、教室の移動は自転車で行っているらしく、

大学の広さでは、広島大学につぐ2位らしいです

そりゃ、広いはっ

 http://sake.blogmura.com/ぽちっとクリックお願いします。

9位をまさか維持しています!本当にありがとうございます。

明日も頑張ります!


ゲレンデで飲むお酒!

2009-02-03 | 男だし旅に出よう
久々のスノボーをしたため、ただ今筋肉痛のいなかもんです!

去年は体が動いたのに、今年は全くダメなので、

やっぱり19才と20才は全然違うと今再確認しました!笑

でもその分、お酒はすすみますけどね!笑 
(写真の自動販売機では高くて買えません。笑)