技術士(道路)を目指そう!

技術士【建設部門:道路】合格に向けた情報発信!
子ども達の成長記録も連載中!
“いなかもの”をよろしくお願いします.

明けても暮れても復習….

2010年07月31日 16時33分40秒 | 総監2年目 リベンジ
■皆さん,こんにちは.
いかがお過ごしですか?

遂に7月最後の日,そして勉強に集中できる【最後の週末】になりました.
段々と決戦の時が近づいて参りました.


■この期に及んで何をやるか!
何度も繰り返して言いますが,【復習】しかありません.

私の計画は,以下の復習を試験開始までやることです.
・記述式:想定問題の解答論文を頭の中で組み立てる(手書きはキーワードと曖昧な漢字のみ).
・択一式:明日以降,過去問の最終確認をして,そして問題集をザァーと斜め読みする.


 ★ ブログ更新については,隙間時間(=頭の休憩時間)にやります.

 ★ 来週の月曜日から,基本的?に【禁酒】することを宣言いたします 



  ★ Never Give Up!

  ★ あきらめたらそれで終わりだ!

  ★ 総監筆記試験まであと【161時間】です!

  ★ ただ【復習】を繰り返すのみ!




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


      人気ブログランキングへ   人気ブログランキングへ   人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

ベストを尽くせ!

2010年07月29日 06時07分33秒 | 総監2年目 リベンジ
■おはようございます.
間もなく技術士第二次試験が始まる.

・準備は万全か?

・弱点はないか?

・記憶は確かか?

・キーワードが頭に浮かぶか?

・曖昧な知識はないか?

・漢字は書けるか?


どれも,YESと答える自信はない.
でも,自分なりに最善を尽くしているつもりだ.

残された僅かな時間を有効に使いたい.


 ベストを尽くせ!

 悔いだけは残すな!


結果は結果だ.
毎回そう考えて割り切ることにしている(本音は辛いのだか…).

悔しい結果は,これまで何度も経験してきた.
ここまで来れば,開き直る気持ちも大切だ.
そうすれば少しは楽になる.


 最後までジタバタしろ!

 人は人,自分は自分だ!



自分を信じるしかない.
家族や応援していただいている方々のためにも,ベストを尽くさなければならない!




  ★ Never Give Up!

  ★ あきらめたらそれで終わりだ!

  ★ 筆記試験まで【9日】もある!

  ★ 【復習】ただ繰り返すだけだ!




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


      人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

最後の家族サービス?

2010年07月26日 05時46分48秒 | 総監2年目 リベンジ
■おはようございます.
試験まで2週間を切りましたが,いかがお過ごしでしょうか?


■昨日の日曜日は,勉強に集中しようと考えていましたが….
できませんでした.

朝5時には,長男の部活(試合)のためJR駅まで送り,
その後,7時30分には,以前から長女と映画を見に連れて行く約束をしていたため,県庁所在地に向けて出発.

 車の移動だけで…往復3時間…
 この時期だけに,この時間は,何ともモッタ~イナ~イ.

 …私の住む町は,映画館もないイナカなんです…


■でも仕方がない.
子どもたちは夏休みだもの…

しか~し,これが「筆記試験直前最後の家族サービスだ」と言ってありますから,もう大丈夫です.

でも,さすがに映画観賞だけは勘弁してくれと懇願し,妻にアウトソーシングしました.
映画の間,私はロビーにあった椅子に腰掛けて,ICレコーダーと縮小した論文のコピーとニラメッコしていた

周りの人はどう思っただろうか?
首からICレコーダーをぶら下げ,耳にはイヤホン,手には蛍光ペンと論文のコピー,異様な光景だったろうなぁ~.
周りを気にしていたら何もできません.

泣いても笑っても,あと【12日】です!


 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ 絶対あきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【12日】となった.
      
       ★ 「あれ」と「これ」に絞って,弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            じっくりと腰を据えて【復習】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


      人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.


不安…,どうしよう….

2010年07月23日 07時48分50秒 | 総監2年目 リベンジ
■試験直前になると,受験生には様々な想いが頭を過ぎる.
つまり,不安なのだ.
ネガティブになっている証拠でもある.

・試験当日,緊急事態が発生したらどうしよう….

・試験当日,寝坊したらどうしよう….

・択一式が散々な結果だったらどうしよう….

・択一式でどっちの解答にするか迷ったら,どうしよう….

・記述式がまたまたサプライズ問題で頭が真っ白になったら,どうしよう….

・病気に掛ったら,どうしよう….

・ケガをしたら,どうしよう….

・答案用紙を破いてしまったら,どうしよう….

・消しゴムを机から落としてしまったら,どうしよう….

・シャープペンシルが壊れたら,どうしよう….

・時計が止まってしまったら,どうしよう….

・遅刻したら,どうしよう….

・教室が寒かったら,どうしよう….

・漢字をド忘れたら,どうしよう….

・試験が迫ってきた,どうしよう….

・何も手に付かない,どうしよう….



■結局,こんなことをいくら考えていても問題解決には至りません.
リスク保有,リスク低減,リスク回避などのリスク対策は当然のことですが,黙々と勉強するしかありません!

そうですよね!いなかものサン!!


 ★ ブログのネタがない,どうしよう…^^;




 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ 絶対あきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【15日】となった.
      
       ★ 「あれ」と「これ」に絞って,弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            じっくりと腰を据えて【復習】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


      人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

3連休の成果は…?

2010年07月20日 03時58分50秒 | 総監2年目 リベンジ
■おはようございます.
3連休が終わりましたが,いかがでしたか?
計画通りに勉強できましたか?
予定の6割くらいできたなら,良しとしましょう.

私の場合は,家族の協力もあり,何とか3連休の早朝と昼間は勉強1本で過ごせました.
しかーし,さすがに【夜の勉強】は無理でした.
脳にも休息が不可欠だ.
詰め込みは精神的に良くないですからね

ということで,やはり,この時期 は外せないので,夜の勉強は,オ・ヤ・ス・ミしました.
試験食前になったら「禁酒する」つもりです.
あくまでもツモリです.
過去の受験においても,毎年,禁酒を誓うのですが,実行できなかった経緯があります.


■それで,3連休の成果としては,まず,択一式の過去問をやってみた.
そこでショッキングなことが…
平成13~20年度までは,90%を超える正解率だった のですが….
21年度はマサカの80%…

結局,【覚えたつもり症候群】になっていました.
お陰さまで,色々と弱点を知ることができました.
まだ時間はあるから大丈夫,今後の復習が大事です.
慌てない,アワテナイ!

 ★ ちなみに,過去問はあくまでも過去の問題です.
   2年間かけて何度も解いているから,正解率が高くなるのは当たり前….



■次に,記述式対策として,完成した論文の音読を実行した.
ひたすら音読を繰り返した.
手書きもしてみようかと思ったが,音読に集中した.
ただ,手書きは試験までにもう一回は経験しておいた方が無難かもしれない.

そして,【漢字対策】.これも重要です.
試験当日にど忘れしそうな漢字を100個ほど抽出して,ひたすらロス紙に書いた.
結果,正確に書けなかった漢字は6個程度であった.


 ★ 今日から仕事,今週も忙しくなりそうだけど,仕事と勉強の両立を目指そう!




 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ 絶対あきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【18日】となった.
      
       ★ 「あれ」と「これ」に絞って,弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            じっくりと腰を据えて【復習】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

今日から3連休

2010年07月17日 05時48分31秒 | 総監2年目 リベンジ
■受験生の皆さん,おはようございます.
受験票も届き,さぁーがんばるぞ!と決意も新たにされていることだと思います.
私もその一人です.

あと3週間に迫った筆記試験.
緊張は高まるが,決して焦ってはいけない.

これまで蓄積してきたことを確実な知識に変換するためには,復習に徹することが肝要だ.
曖昧な知識ほど出題されやすいということもあるからだ.
この時期は復習に徹することにより,確固たる自信に繋がるのではないかと考えます.


■そこで,今日から3連休である.
ここは大事に使いたい.
100%使えない受験生もいると思いますが,使える時間は100%使うべきだ.

「ちょっと気分転換」なんて言ってる場合じゃない.
まとまった休日は,これが最後なのである.


  ★ 気分転換は,筆記試験後にタップリやればいい!




 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ ここまで来てあきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【20日】となった.
      
       ★ 「あれ」と「これ」に絞って,弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            じっくりと腰を据えて【復習】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

受験票

2010年07月16日 08時13分08秒 | 総監2年目 リベンジ
■昨日,遂に受験票が到着しました.
身が引き締まる思いです.
あと3週間,粛々と復習を繰り返すのみです.


■ところで,横浜すばるさんのブログにて「受験番号を覚えていない受験生は技術士になれない.」とありました.

逆に言うと「受験番号を覚えたら技術士になれる.」

ということは…,「私は総監技術士になれます.なぜなら,受験番号を覚えたからです.」

簡単な【三段論法】です ^^;

   

   しかし,現実は甘くないよなぁ…OTL

     



 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ ここまで来てあきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【21日】となった.
      
       ★ 「あれ」と「これ」に絞って,弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            じっくりと腰を据えて【復習】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

もう,ソロソロだなぁ~.

2010年07月15日 07時22分11秒 | 総監2年目 リベンジ
■もう,そろそろだなぁ~.
あと3週間,いまさら慌てても仕方はないのだが,間もなく何も手に付かなくなる時期が来る.
これまでもそうだったし,今年もきっとそうなるだろう.

さて,「火事場の何とやら」ではないが,いよいよラストスパートを切る時期になった.
総監リベンジという名の総決算に向けて突っ走るしかない.
朝から晩まで,時間があれば,ガムシャラに,そしてモウレツに,復習を繰り返すしかない.

すなわち,東京目指して ★ スパイラルアップ させていくことが大事です!

 
  これまで勉強してきたことを100%発揮できるために…….



 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ ここまで来てあきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【23日】となった.
      
       ★ 「あれ」と「これ」に絞って,弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            じっくりと腰を据えて【復習】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ



▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

択一式の優先順位

2010年07月13日 06時41分58秒 | 総監2年目 リベンジ
■約50日ぶりに問題集(択一式)と格闘しています.
5つの選択肢が懐かし~い.
赤,黄色,ピンク,緑,青,オレンジの蛍光ペンや,赤,青,緑,黒のボールペンなど,カラフルになったもんだ~.
年月を感じさせます…OTL.

過去問は,結構頭に残っているのだが….
問題集となると,え~と…こんな問題あったっけ?ということもあったりして,新鮮な気持ち?に浸っています….

やはり,過去問と市販の問題集では,その問題の品質が違うと感じる.
問題集にも良問はあるが,本物には勝てない.


■さて,問題集については,この時期になったら全問解答している時間はない.
そこで,間違えた問題,つまり,頭にインプットされていない問題を優先して勉強する.

これまで間違えた問題は,付箋を付けてるので一目瞭然だ.
さらに,問題番号の横に×印もしてある.
要するに付箋がなくなればOKということ.

因みに×が4つぐらいある問題もある…OTL.
そういう問題を一つずつ丁寧に片づけていく.

問題集は,これまで何度か解いているから,これまで一度も間違えたことのない問題はパスする.
つまり,×印がない問題ということですが,滅多にない.
これは,完全に暗黙知?となっていることを意味します.
2年も勉強していれば,少しは頭に入ったという証でしょう(^^ゞ.

以上の対策は,市販の問題集に限定してのお話です.


■一方,13年度から21年度までの過去問は,これまでウンザリするほど勉強してきたツモリです.
中には,捨てている問題もある.
たとえば二度と出題されないような問題である.
100%を狙う必要はないですから.
時間と脳力は有限です….

しかし,過去問は,もう一度全問解答してみる必要がある.
過去問対策は,受験勉強の【基本中の基本】ですからね.
これは試験1週間前くらいがベストだと考えています.
択一式の仕上がり具合を最終確認をする.
こういう工程管理です.


 ★ 択一式目標75%!≪←ちょっとサバ読んでいます…(^_^;)≫




 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ ここまで来てあきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【25日】となった.
      
       ★ 「あれ」と「これ」に絞って,弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            じっくりと腰を据えて【復習】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

高速バスの乗車券購入しました.

2010年07月10日 09時59分10秒 | 総監2年目 リベンジ
■先ほど,高速バスのチケットを購入しました.
これで試験に向けての手配は完了です.
あとは試験会場へ行って,マークシートを塗りつぶし,記述式5枚の解答用紙を埋め尽くすだけです.


■試験まで残すところ4週間,28日となりました.
一日一日を悔いのないよう大切に過ごす必要があります.

総監の勉強を始めた2年前に比べると,知識も格段に向上しているはず?です.
これから試験開始までの【最後の追い込み=アガキ】がとても重要になると思います.

とにかく,択一式も記述式も,これまで勉強してきたことを何度も何度も繰り返す
これだけに集中したい.というより,これしかできない.
そうすることで,試験に対する不安を払拭したい.




 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ ここまで来てあきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【28日】となった.
      
       ★ 「あれか,これか」弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            ★ じっくりと腰を据えて【勉強】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

リスク管理

2010年07月07日 07時40分44秒 | 総監2年目 リベンジ
■ここ最近,勉強が忙しくてブログを更新する時間もありませ~ん!
な~んて,冗談でーす (^^ゞ.
それにしても,ずいぶんと更新をサボっていたんですね (-_-)


■さぁ~て,受験生の皆さん,遂に7月に突入しましたね.
早いもんです.
いよいよあと1カ月!
本番が間近に迫っています.

それじゃー,今から何をなすべきか!
一週間,一日,一時間,一分,一秒……,優先すべきことを慎重に選択しなければならない.
なぜなら,時間は有限だからだ.Time is money
しかも,まさに秒読み状態だということを認識する必要がある.


■受験勉強は,工程表に従い継続させることは当然として,【リスク管理】が重要だと思う.
つまり,筆記試験に向けて【最大のリスクは何か!】を考えるということだ.

最大のリスク,それは【受験できないこと】だと考える.
したがって,リスクアセスメントが不可欠だ.


■では,受験生にとって,どんなリスクが考えられるのか.
身の回りにおけるリスクを発見し特定する必要がある.
そして,そのリスクが,私にとってどれほど重大な損害を与えるのか解析し,適切に評価しなければならない.

 ★ リスク対応方針は,もちろん【筆記試験を最優先する】である.

■以下,特定したリスクを解析する.
・右手の骨折→文字が書けない.
・論文の書きすぎによる腱鞘炎→試験当日,論文作成に支障をきたす.
・足の骨折→移動が困難になる.
・不測の事態により交通機関がストップ→移動が困難になる.
・勤務地で大地震発生→試験どころではなくなる.
・台風などの異常気象が発生→受験地に移動できない.
・風邪を引く→本来の実力が発揮できない.
・断れない付き合い酒で二日酔→受験勉強に支障をきたす.
・試験直前に緊急を要する業務の担当に任命→受験勉強ができない.
・試験当日,学校行事が飛び込む→家族を取るか,受験するかのトレードオフが発生する.

【リスク対策】
・リスク保有:発生確率は高いが,被害規模の小さいリスクは保有とする.たとえば,試験実施日に影響のない県外出張などは受験勉強に与える影響は小さいのでリスク保有とする.また,いつ発生するか解らない大地震などの不可抗力はリスク保有とする.
・リスク回避:リスクレベルは高いが,改善策のないリスクは回避することとするが,資格試験に限っては,リスク回避に該当するリスクはないと考える.なぜなら,回避するということは受験しないことになるからだ.
・リスク低減:発生確率が高く被害規模も大きいリスクは,さまざまな対策を施しリスクを低減しなければならない.これについては後述する.
・リスク移転:発生確率は低いが,被害規模の大きいリスクは移転する.たとえば,顧客からの急な業務依頼が発生した場合は,気心の知れた同僚にアウトソーシングすることにより,リスクを移転することとする.その場合,同僚に対するビフォァサービスやアフターサービスを決して忘れてはならない.

【リスク低減対策】
・利腕を骨折したら採点委員が読める文字が書けなくなる.したがって,特に右手の骨折を防止するため,腕を使う危険な作業は極力回避することとする.
・プライベートの飲み会には参加しないことを原則とする.しかし,顧客との付き合いなど,止むを得ない理由により飲み会に出かける場合は,顧客に対して「顧客満足度を向上させるための国家試験が間近なんです.」と丁寧な説明責任を果たして1次会で帰宅することとする.
・台風上陸や交通機関の不慮の事故に備え,ネットなどで最新情報を収集し,最適な移動手段を選択する.
・体調管理には特に注意する.たとえば,冷房の温度設定は28℃厳守や,事務室内では長袖着用を基本とする,などである.
・通常業務については,バックワード・スケジューリングによる工程管理を徹底する.
・学校行事については,受験日に重ならないよう,早い時期に動員計画を作成しておく.さらには,試験終了後の家族サービスも忘れてはならない.
・論文すべての手書きは中断する.そして,骨子やキーワードの連想法に転向することにより,腕の疲れを癒し,試験当日に全力で書けるように調整する.


 ■ □ ■ □ ■


★ 次,いつ更新できるか解りませんが,今後ともよろしくお願いします.
  それと,例年なら受験票が届くころだと思います.
  あと少しです.お互い頑張りましょう!!




 ★ NEVER GIVE UP!
  
   ★ ここまで来てあきらめるな!

     ★ 受験生諸君!筆記試験まで【31日】となった.
      
       ★ 「あれか,これか」弱点を補強しよう!

         ★ つまり【選択と集中】がポイント!

            ★ じっくりと腰を据えて【勉強】しよう!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.