技術士(道路)を目指そう!

技術士【建設部門:道路】合格に向けた情報発信!
子ども達の成長記録も連載中!
“いなかもの”をよろしくお願いします.

体調不良につき….

2010年05月29日 18時06分32秒 | 徒然日記
■ここ2,3日,寒暖の差が激しかったため,体調を崩してしまった.
それで,木曜日は午前中,金曜日は午後,仕事を休んだ.

実は,どちらも丸一日休暇を取りたかったのだが,どうしても外せない会議や急ぎの業務があったので仕方なかった.
私がいなくても特段支障はないのだけれど,立場上から休めないこともある.

私自身,子どもの頃から身体は弱い方だったので,健康にはまったく自信がない….
特に,季節の変わり目となる春や秋は要注意なので十分な体調管理が不可欠なんだけど….


■昨夜は,午後7時にはベッドにもぐった.
本日,土曜日を迎えたのだが,薬が効いてきたのか,体調は徐々に回復してきたようだ.

そこで,今日は近くの温泉に行って心身ともにリフレッシュしてきた.
そして今,体調不良により休んでいた勉強も少しだけ再開した.


 ★ 何より健康が一番だ.健康最優先で受験生活を乗り切りたい.




 ★NEVER GIVE UP! あきらめたら終わりだ!

   ★ 受験生諸君! 筆記試験まで【70日】もある.
      
      ★ まだ,慌てる必要はない!

         ★ じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

勉強が苦しくなったときは…….

2010年05月24日 07時47分25秒 | 試験全般
■受験勉強をやっていれば,やっぱり苦しくなる時がある.
それは当然のことだ.
一生懸命がんばっている受験生ほど,そういう気持ちになるはずだ.


毎日,毎日…,朝から晩まで…,勉強に打ち込めるはずもない.
少なくとも,私はそうだ.


 … 今日は休みたい ….

 … 問題集を見るのも嫌だ ….


こう思う時がきっとあるはずだ.


そんな時に勉強したって逆効果だ.
精神的にも良くないだろう.

だから,そんな日は思い切って休もう.


一日や二日,いや三日,四日,それ以上休んでもいいと思う.
自分の好きなことに時間を費やせばいい.


 そしていつか…,もっと勉強したい! 


そう思う時がきっと訪れます.
その時を待ちましょう.
焦りは禁物です.


何事もあきらめたら,そこで終わりです.


 「技術士になるんだ!」 
  
   と誓ったあの日にもう一度戻りましょう.




 ★NEVER GIVE UP! あきらめたら終わりだ!

   ★ 受験生諸君! 筆記試験まで【74日】もある.
      
      ★ まだ,慌てる必要はない!

         ★ じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

NO! 勉強DAY!

2010年05月21日 05時17分22秒 | 総監2年目 リベンジ
■皆さん,おはようございます.
そして,ホントにお久し振りです.

いやぁ~,ずいぶんとブログ更新を空けてしまいました.
今まで1週間以上も更新しなかった,ということは恐らくなかっただろうと記憶しています.

なぜこんなに間隔が空いたかと言うと…….
公私共に様々なことでバタバタとしており,受験勉強に距離を置いてしまった,ということです.

でも,もう大丈夫です.
すっかり日常生活に戻りました.
だから,こうしてエントリーしています.


  「NO! 勉強DAY!」


■唐突ですが…,「NO! 勉強DAY!」
こういう日を,受験生自ら意識して確保することも大事だなぁ~,と思っているところです.

時々ありませんか?
「疲れたなぁ~」と感じるときが…….

そういう時は思いっきり休憩を取るのが一番です!
ちょっと大袈裟ですが,総監でいうところの「メンタルヘルスの一次予防」にあたるのではないでしょうか?

そんな時に無理やり勉強したって頭に入りません.
要するに時間の浪費です!
時間は有限です.
だったら,勉強のことを忘れて気分転換する方が有益だと思います.


■何事もメリハリ,つまりバランスが大事です.
あんまり根を詰めると,何もかも投げ出してしまいそうな衝動に駆られてしまいます…….

・「休みたい」と思ったら休もう.
・「やる時」はやろう.

私は,そう考えているところです.


 ★ モチベーションを長く維持するためにも,そういう気持ちを大切にしていきたいと思います.




★ 筆記試験まで【77日】もありま~す!
      
       受験生諸君!慌てる必要はない!

           じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

パロマ事件

2010年05月13日 13時57分45秒 | トピックス
■昨日,パロマ事件の判決が下った.
企業トップには重い判決だった.
しかし,消費者にしてみれば妥当な判決だと考える.

消費者は,日本の企業が製造した製品だから安全・安心だと,企業を信頼し製品を購入しているわけだ.
その信頼を裏切った企業の社会的責任は大きい.


■事件が発覚するたびに,総監でいうところの企業活動を継続していくために大事なこととは何かを教えてくれる.
安全管理,情報管理,社会環境管理,人的資源管理,経済性監理,5つの管理すべてが以下に述べられている.


★以下,朝日新聞の社説から引用します.

――――――――――――――――以下,引用開始―――――――――――――――

   パロマ有罪―企業のリスク管理徹底を
 
 何よりも消費者の生命の安全を優先し、企業の責任を踏まえた対応が求められていたのに、それを怠った――。5年前に起きたパロマ工業製のガス湯沸かし器による死傷事故で、東京地裁はそう指摘し、同社の元社長ら2人に有罪判決を言い渡した。

 製品自体に欠陥はなく、販売後の不正改造が事故の原因だった。だが判決は、同様の事故が何度も起き、被告らはそれを承知していたにもかかわらず有効な対策をとらなかったとして、業務上過失致死傷罪の成立を認めた。

 メーカーを信頼するからこそ、消費者は便利さの一方で危険を伴うガス製品を安心して使うことができる。その思いに沿った判断と評価したい。

 企業を舞台に事故や不祥事が起きると、直接の担当者だけでなく、それを防げなかった経営陣についても、刑事、民事を問わず、責任が厳しく追及される時代である。経済界からは悲鳴が聞かれるし、専門家が疑問視する例もないわけではない。だが、かじ取りにあたるトップには、人々がそれぞれの企業に期待しているものを正面から受け止める力量と覚悟が求められる。

 会社が抱えるリスクを適切に管理し問題の発生と拡大を抑える仕組みを築く。内部統制システムと呼ばれる体制の構築は取締役の義務である。パロマにこれが欠けていたのは明白だが、果たして同社だけの問題だろうか。

 規定を設け、組織を整え、社内に周知すれば良しとし、内実がついてきていないところが少なからずあるのではないか。システムが機能する状況をつくり、実際に動いて初めて、その企業は社会的責任を果たしているといえる。判決を機に、経営者は改めて足元を点検してもらいたい。

 この事故などを教訓に消費者庁が設立された。消費者被害に関する情報を集約し、ホームページを通じて公表するようになった。自社と同種の製品で事故が起きていないか常時チェックし、その内容を把握し、自らの製品の安全性の向上につなげる。経営者に課せられた重大な責務といえよう。

 今回の捜査・公判は企業社会に警鐘を鳴らすものとなったが、一方で限界も浮かび上がった。検察は機器の点検にあたるガス事業者や、相当数の事故情報を把握していた経済産業省の責任は不問にした。「業界も役所も縦割りで情報が共有されていなかったため、事故を防ぐことは期待できなかった」との理屈で、判決も追認した。法に基づき個人の責任を争う刑事裁判の宿命ではあるが、全体像の解明という観点からは釈然としない感が残る。

 様々な人や組織が関係するこのような事故が起きた時、原因究明と責任追及、そして再発防止策を探るには、どんな方法がふさわしいのか。この難題にも取り組んでいかねばならない。

(朝日新聞 平成22年5月12日付け)
――――――――――――――――以上,引用終了―――――――――――――――


■今回の事件は,「リスク管理」と「危機管理」が欠如していた結果と言わざるを得ない.

■ここで,質問です!

 ・あなたが責任者だったら,どう対応するか?

 ・それとも,どのような対応が可能だったか?

 ・私が,当事者だったら何ができただろうか?




  ★ 筆記試験まで【85日】もありま~す!
      
       受験生諸君!慌てる必要はない!

           じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

シャープペンシル~その後の進化に驚き~

2010年05月11日 07時08分19秒 | 試験全般
■おはようございます.

1年以上前の記事において,シャープペンシルを紹介しました.
本日は,その続編を書いてみます.
受験生にとって,筆記用具は最も重要なアイテムです.

これがなければ何も書けません.
つまり,試合になりません.
いくら頭脳明晰でも戦えない,ということです.


■それで,以前も紹介しましたが….
uniのクルトガの機能は最高なんだけど,グリップが細すぎて長時間は無理かなぁ~….
一方,Dr.グリップは書きやすいのだが,段々と文字が太くなっていくし….

シャープペンシルの選択も,トレードオフ問題なのかなぁ~と思っていました.
どうせなら,両方の機能を一緒にできたら,それが最適解なのになぁ~.
でも,メーカーが違うから,さすがに無理だよなぁ~.
………


■しか~し!
ネットサーフィンしていたら,発見してしまいました
受験生諸君,吉報です!
遂にでました.

そうです.
両方の機能を持ったシャープペンシルが発売されていたのです.
残念ながら,フレフレ機能(←なくても支障なし)はありませんが,夢のようなシャープペンシルです.

それは,uniの 『ユニ アルファゲル』クルトガエンジン搭載タイプです.
 
 ★ 参考としてプレスリリースもお読みください.


■私は,ラベンダーを購入しました
書き心地は良いですよ
イオンにて,747円也
これで書きながら,今日も腕力アップだぁ~~





  ★ 筆記試験まで【87日】もありま~す!
      
       受験生諸君!慌てる必要はない!

           じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

サラリーマンNEO

2010年05月08日 07時52分10秒 | 徒然日記
■おはようございます.

受験の申込も昨日で完了しました.
あとは勉強するだけです.

でも,勉強の毎日だけでは息も詰まるでしょう.
そんな時は,サラリーマンNEOです.
これを観て,クスクスっと笑って明日への英気を養いましょう!

★本日深夜0時50分~3時20分まで,シーズン5のアンコール放送があります.
お見逃しの方,観たことのない方,気分転換にどうぞ!

あの日本放送協会が提供する「正真正銘のお笑い番組」です.


【P.S】
ちなみに,明日は母の日です.
いつもお世話になっている母に対して感謝の言葉を伝えよう.

         人気ブログランキングへ




  ★ 筆記試験まで【90日】もありま~す!
      
       受験生諸君!慌てる必要はない!

           じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

受験申込は,明日の消印まで有効ですよ!

2010年05月06日 06時45分27秒 | 試験全般
■おはようございます.
GWはいかがお過ごしでしたか?
私の場合,昨日は出勤でした…OTL.

GW期間中に予定していた勉強は,約50%ぐらいはできたでしょうか?
まぁ~半分くらいはできたから,良しとしよう.


■そうこうしているうちに,明日が受験申込(郵送)の締切日となった.

【郵送及び窓口受付】
受付期間は,5月7日(金)までです!!

とにかく,明日までで~すよ!

受験申込書類は,
日本技術士会へ書留郵便(5月7日(金)までの消印有効。)で送付するか,同会へ持っていくか.
どちらかしかありません.




  ★ 筆記試験まで【92日】もありま~す!
      
       受験生諸君!慌てる必要はない!

           じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

「まちづくり」さんが建設一般の解答(私案)を公開されています.パートⅡ

2010年05月05日 06時53分40秒 | 予想問題【道路科目】
■おはようございます.

まちづくりさんが,建設一般予想問題④につきましても,解答(私案)を公開されました.
GWなのに,本当にありがとうございます.m(_ _)m
その解答内容は,いつも勉強させていただいております.
受験生にとっては,たいへん参考になる論文となっております.

【まちづくりさんの「GWの宿題完了」】←こちらを参照してください.

なお,まちづくりさんは,これまでも私案を公開されており,私のブログでも紹介させていただいています.
【まちづくりさんの解答案①~③】←こちらを参照してください.



■まちづくりさんといい,詐欺士さんといい,お二人には感謝申し上げます.



 ★ できれば来月にも,予想問題をアップしたいなぁ~と考えています.





  ★ 筆記試験まで【93日】もありま~す!
      
       受験生諸君!慌てる必要はない!

           じっくりと腰を据えて取り組もう!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.


「詐欺士」さんが建設一般予想問題④の解答骨子を公開されています.

2010年05月04日 08時49分03秒 | 予想問題【道路科目】
■おはようございます.

本日は,思いがけない方のエントリーがありましたので,ご紹介させていただきます.
それは,ブログや添削講座で活躍されている詐欺士さんが,予想問題④の解答骨子を公開されています.
これには,本当にビックリしました.
ありがとうございます.m(_ _)m

 ★ こちらです!


※ 建設部門の受験生の皆さんは,大いに勉強になると思います.
 もちろん私も含めてですが…(^_^)v


■このような縁を大切にしたいと思います.
そこで昨日,早速ブックマークさせていただきました.
私のブログと違って,たいへん有益な情報が満載です.

 ★ 因みに,詐欺士さんの「技術士登録部門・科目」です.
   ・建設部門(河川、砂防及び海岸・海洋)
   ・建設部門(都市及び地方計画)
   ・上下水道部門(下水道)
   ・総合技術監理部門(上下水道-下水道)
   なんと,3部門4科目,「凄すぎる」の一言です!


 ★ 詐欺士さん,今後ともよろしくお願いいたします.




  ★ 筆記試験まで【94日】しかないぞ!
      
     受験生諸君! あまり時間がない!

        追い込みの時期だぞぉぉぉ⇒⇒!
   



人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.

平成22年度 技術士第二次試験【建設一般/予想問題(その4)】

2010年05月02日 12時09分44秒 | 予想問題【道路科目】
■おはようございます.
GW真っ只中,いかがお過ごしですか?
私は頑張って勉強一筋! と言いたいところですが,ボチボチといったところです…OTL.


■さて,久し振りですが,建設一般の予想問題,4問目です.
今回は,建設業界を取り巻く,非常に厳しい現実に直面している現状をどうすべきか問います.
過去問にも同じような出題がありました.
特に,今年度は政権交代があり,「コンクリートから●へ」なんて言ってました….
コンクリートの上で我々は生きている,ということを認識してほしい.
それで,このテーマは,今年も外せないと考えています.


 【H22建設一般:予想問題④】
 公共投資が年々縮小されている今,建設部門の技術者として,建設業界の課題と問題点を挙げて,今後のあるべき姿についてあなたの意見を述べよ.



■難しい問題だとは思いますが,真剣に考える時期ではないかと思います.
人それぞれ,方向性が違うと思います.
農業とかへ転業…とか言う人もいるが,それは簡単なことではない.




  ★ 筆記試験まで【96日】しかないぞ!
      
     受験生諸君! もう時間がないぞ!

        もう,追い込みの時期だ!
   




人気ブログランキングへ に参加しています.

  あなたのワンクリックが総監受験に対するインセンティヴです.


           人気ブログランキングへ

▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ コメントやメッセージも待っています.