
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
岩部地区②福島町2024年2月18日
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
北海道福島町 市街地から8kmにある岩部地区
昭和40年代に初訪問以来 年に数回街歩きに出かけます
昔は陸の孤島的イメージがありましたが 道路が整備された今は市街地と同じ環境生活です
矢越岬・突端は 青の洞窟があり その先は知内町小谷石地区です
晴天・無風の日の津軽海峡は 優しく微笑み 海面も鮮やかな色彩です
興味のある方は写真記録をご覧下さい
岩部地区①福島町2024年2月18日
過去記事2017をご覧ください
岩部地区・過疎地
以下2024年2月18日に撮った写真記録です
橋を渡ると中心街
街並みは そのまんま そのまんま
信仰の場所・・・祭典は数年前に失せた というより移動しました
祭り前の清掃の時に訪問した時 世間話で盛り上がった声が響いた・・・それも昔話になりつつあります
昆布の干場が街通りの終点 来た道振り返る
海を眺め 山も眺めながら暮らせる 自然豊かな場所です
変わらず元気モリモリは 葦 好し
終点は 小さいが立派な船揚げ場
水遊びに活用できそうな漁港です
波消しブロック先は 青森県
3年の前に 出会のあったおばあちゃんは亡くなったという
一人暮らしの方が「二軒だけになったよ」・・・
次回は 若者が増えた光景をみたいなあ
行き帰りに渡る橋は 思い出橋
立派な地域会館・交流センターを目にすると もの哀しさを・・・
繁栄復活の期待は 捨てがたい・・・