寒川・存在していた証
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水 寒川2021
北海道函館市 函館山西麓にあった寒川
「寒川」という行政上の地名はないが いまだ「寒川」は通用する地名です
「寒川集落」とも言われるようですが 現地に建てられている石碑には「寒川」と刻まれています
明治時代 富山県宮崎村から20人が集団移転した地
一時 20戸約60人が住み 小学校の分教場もあったという
しかし昭和32年に残っていた1戸が去り 無人化
私は函館市民ではありませんが わが家の先祖は富山県のお隣能登半島なので 最近は毎年訪問させていただいてます
訪問すると自給自足的生活の一端が思い浮かび 今時代の至福生活に感謝の念が・・・です
山頂から下る道は急傾斜 今年も無事訪問ができましたが・・・来年は体力が???になりつつです
「我が里永遠に 不朽の里地なり」
函館のアウトドアガイド・木村マサ子さんの道南女性史研究に記された・寒川集落での暮らし「扇谷ミサオさんの寒川の生活」を読むと 今時代では考えられない生活をしていたことが伺われます
私は寒川のことについては「うわべだけ」のことしか知りませんが 函館市立図書館に行くと詳しい資料があるらしい・・・興味のある方は図書館へ「いざ行かん」です
函館の写真家・星野勲さんが最近出版された「あのころの函館を旅する」にも寒川集落の貴重な写真が載せられています
写真は険しい細道を寒川へ・・・昭和44年8月に撮った6点の内の2場面です
北海道新聞・夕刊「みなみ風」から転写
下記は2021年1月25日の写真記録です
興味のある方は過去の写真記録をご覧下さい
旧寒川⑤2015
函館山 寒川5 2012年3月の記録
函館山 寒川4 2012年3月の記録
函館山 寒川3 2012年3月の記録
函館山 寒川2 2012年3月の記録
函館山 寒川1 2012年3月の記録
函館山・寒川2012年3月11日
自由人の記録・総集編③ 自遊人の記録・総集編② 自遊人の記録・総集編①
春の植え付け準備 始まる
野菜栽培は 先祖代々・農家個々の土作りが命
「鵜川五郎 作品紹介339」 鵜川五郎・作品 総集編
さいはての街 1975年作品