goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

イソツツジ ニセコ五色温泉郷

2014年07月09日 03時32分07秒 | 山登り・散策の話

  上の写真は去年の今頃の光景です

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

 初夏・横津岳   

羊蹄山・喜茂別コース ブログ名・函館山楽クラブ

 

標高約1000mの横津連峰は 花盛り 

興味のある方は ご覧下さい 

エゾカンゾウ・ワタスゲ・横津連峰

 

ニセコ 五色温泉郷

イソツツジなど見頃

興味のある方は ご覧下さい

イソツツジ ニセコ五色温泉郷・お花畑

 

 

支笏洞爺国立公園 標高1898m羊蹄山

興味のある方は お立ち寄りください

蝦夷富士・羊蹄山2014・7・1

 

 

 登別温泉地獄谷

温泉ランキング上位の人気温泉は

街も散策路も整備が行き届いています

地獄谷には源泉穴が15ケ

11種類の泉質があり 「温泉デパート」のようです

噴湯を真近で見学できます

写真に撮りましたが迫力不足です

出かけて 自分の目で確かめるのが好さそう

 

 

 

 

ふるさとの緑

緑色は 涼しさプレゼント 

  

 

 ふるさと 

 移住気分

 

 

 

車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」   

(苫小牧~舞鶴 ~鹿児島 車中泊) 宮崎県高千穂町

 

 

 

行雲流水      陽気 いいね

若者のグループがリーダーの留意事項を 陽気な気分で聞いている

ここは田舎の日帰り温泉施設 

色彩から北大生ということが 私にも分かった

赤フンイメージの定着している有名校 私には想定外のオシャレな茶髪の学生も・・・

背中の文字の写真をお願いしたら どうぞどうぞと自らも売り込み・・・戸惑いました

陽気・元気・サービス精神旺盛 私が頭で描く北大のイメージとは程遠い陽気さでした

道理でなあ 納得

よさこいソーラン北大チームでした

社会人になったら陽気な北海道づくりに社会貢献してほしい

 

 

一筆・写真 190 一筆・写真 2014年1月分 一筆写真2014年2月分

一筆写真2014年3月分 一筆写真2014年4月分  一筆写真2014年5月分

 

手間ヒマかかる細々した事前準備は 効率を上げる

大先輩の無言の行動が そのことを教える  

 

道南の演歌歌手     

 時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0

 がまんの枝に花が咲く 道高睦子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw

 三味線渡り鳥 杜このみ http://www.youtube.com/watch?v=3SD1FADPijM

十九の春http://www.youtube.com/watch?v=Rm1kgtqNUOg 

写真家 稲場祐一 作品 

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

私の一筆1月分 私の一筆2月分  私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分

私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分  私の一筆9月分  私の一筆10月分

私の一筆11月分 私の一筆12月分

函館山で咲く花々

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌

  


この記事についてブログを書く
« 蝦夷富士・羊蹄山⑧2014・... | トップ | 蝦夷富士・羊蹄山⑨2014・... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事