いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

白い丸い石が置かれる怪事件

2021-03-09 12:23:37 | Weblog

朝、くうにおしっこをさせる為に、庭に出ます。

今朝、芝生の上に、白い石が落ちていた。

それは、昨日、道路わきに置かれていた(子供が置いたのか?)ので、外壁ブロックの上に私が置きなおしておいたもの。

それが、芝生の上に移動している

それだけ見れば、ホラーのようですが、要は、誰かが芝生に投げ入れた・・と考える方が妥当でしょう

それがね・・。

最近、よく石が置かれているのですよ。

特に玄関に置かれていることが多い。

直径5センチくらいの白い丸い石。

何の意図があるのでしょうか

ただ単に、子供が通って、持っていた石を置いただけ・・と考えるのが普通なのでしょうが、こう続くとね~

しかも、今朝は芝生投げ込みですからね~

もしかして、くうがうるさいから「うるさい」の意図をこめて投げてる・・?

そして、もう1つ思った事!

我が家は、夜になるとシャッターを閉めます。ボタン1つの自動だから楽ちん

シャッターを閉めると、外の様子がまるでわからない。

雨の降り具合などがわからず、不都合を感じることもあります・・

なので、外の気配を感じることができない・・ということは、侵入者がいても全く以て気配を感じないということ!

そういえば、ボイラーの上に石が置かれていたこともあったな~

あれは、明らかに庭を横切って入らないと置けない位置

う~ん、ちょっと怖いぞ

 

P.S

ゴールドクレストの下の部分刈り込みました。

すっきり~。


猛ダッシュで肉を拾う犬

2021-03-08 08:09:54 | Weblog

昨日の夕飯は、ヒレカツでした

ロースだと脂身が多い・・と嫌がる子供たち

子供は脂身が好きなんじゃないのか??

そんなヒレカツ、あっという間に無くなる、無くなる

まあ、作り甲斐があるというものですが、最後の方は争奪戦

次郎は自分の取り皿に2個入れて、しっかりキープしていました。

そして、何かの拍子に皿からヒレカツが1個転げ落ちた!!

床に転がったヒレカツを拾おうとしたその瞬間!!

猛ダッシュでやってくる奴がいた~

天から降って来る食料(太郎がいつもあげるのよ)を待ち構えるくうです。

それはもう、すばやかった

取り上げられないように、一気喰い

食べ終わった後も、名残惜しそうに床をペロペロとなめておりました

あ~あ~、人間の食べ物禁止なのに~

あまりの美味しさに、もう興奮状態。犬にも十分美味しさが伝わったようです

私が立ち上がったキッチンへ行くと、しっぽを振ってついて来る

太郎が行っても次郎が行ってもついて来る。

またもらえる・・と思っていたんでしょうね~

残念ながら、2度も棚ぼたはないのだよ

でも、久々、がっつりとお肉を食べたくう。満足そうに、すぐ寝てしまいましたとさ

 

P.S

実家からもらってきた、足型のあめ。

残念ながら、味は不評でした

 


次郎の本気度を見せよ!

2021-03-07 07:34:02 | Weblog

次郎が、心を入れ替えて??大学受験をする・・と言って早や数か月

文系、理数系どちらに行くにせよ、英語は必須なので、とにかく今は英語をがんばるように先生に言われたそうです。

ということで、英語の勉強。

しかしですね。

中学校時代、机に座って勉強をしたことがないんですよ

なので、成績は地を這うような点数で、順位も下から数えた方が早かった

何を言っても聞く耳持たなかったから仕方ないですね。

そして、今、その自分を振り返って、「オレは一体何をしたかったんだ?」と言っております

ゲームをして、イライラして、毎日学校行っても授業を聞いていたわけではなく、ただ椅子に座っていただけ・・だと。

今、こうやって客観的に自分を見ることができるようになったことは成長の証ですね。

確かに、ゲームでキレることは、ほとんどなくなりました。

キレてイライラした時には、自分で、「いかん!オレ、今イライラしとる。ストレスためたらダメだ~!」とわめいております

感情のまま行動するのではダメだと気づいたようです。

そして、昨日。

英語の未来形を聞いてきました。

「お母さんが、家庭教師してあげようか?」と聞いてみました

すると、意外な事に・・「うん」と言うではありませんか~

その後、2時間ほどかけて未来形と完了形を教えたのですが、素直に聞いておりました。

以前、教えた時には、イヤイヤ感丸出しでしたが、今回は違うようです。

やはり、何事も本人の意思・・なんだな~と実感したのでした。

さあ、かなり遅れている勉強。

ここから高校生レベルにまで追いつくのは、相当勉強しないと無理でしょう。

やるかやらないかは、自分次第!!

次郎は、どっちだ??

 

P.S

春ですね~。

昼間はよく寝ています


お昼ご飯はあなたが作って下さい!

2021-03-06 10:31:06 | Weblog

太郎が卒業して早や数日。

家の中にずっと居られるのが耐えられない

いや、何がイヤかってお昼ご飯。

私がカーブスの筋トレを終えて帰って来ると、何も食べずに待っていたりする

おいおい、定年退職後の夫か・・?

お昼ご飯くらいは作ってくれないとね~。

そして、ふと思った。

なぜに私が作る必要がある???

「ねえ、バイトも決まらず暇なんだから、お昼ご飯作ってよ!」

そう言ってみると、あっさり「ああ、そうやね」と言う太郎。

そして、昨日は、朝起きてくると、ネットで調べた「豆乳担々うどん」なるものを作ると言う。

材料は買い足すが、それもお任せ。

近所のスーパーで自分で買っておいで!!とお金を渡す。

本当は、私が買い物ついでに買った方が安いし早いんだけどね

まあ、そこは目をつぶって、太郎の自炊のすすめの為に・・。

カーブスから帰ってくると、早速作り始めた。やはり自分でやるには心配だったみたい

その間、私は一切手出しをしないと約束し、ソファに座って本を読む。

あ~、快適~

御家族様は、いつもこんな状態で私の作る食事を待ってるのね~。

なんて、楽ちん

しかし、慣れない炊事ですから、ところどころハプニング続出~。

その度にキッチンに呼ばれる私

豆乳が焦げた・・とか、みそ、どこ~?とか。

ええ、強火で豆乳温めたら、そりゃあ噴いてこぼれるわな

そうやって、一つ一つ覚えていって下さいな

そして、出来上がった豆乳坦々うどん!!

ちょっと味濃いめ・・でしたが、美味しかったです

さあ、また来週も期待しています


行事ごとを大切にしたいと思ってはいるのですが

2021-03-05 08:11:37 | Weblog

そういえば・・。

3月3日はひな祭りだった

ちらし寿司に、はまぐりのお吸い物・・?

全く以て忘れていた

というよりも、ひな祭りの御膳は、我が家では無いものとされている

まず、はまぐりのお吸い物、食べない

貝類をいやがるんですよね

ちらし寿司・・手巻きの方がいい・・と言われる

そんな不評なご飯をわざわざ作るはずもなく・・。

結局、カレーでしたね

そして、ふと思った。

ひな祭りは、決まったご飯があるけれど、5月の端午の節句は、何を食べるのだ??

ちまきとか柏餅とかは聞きますが、ご飯は何?

太郎の誕生日の次の日なので、端午の節句は、あまり重きを置いておりませんでした

誕生日重視で

そして、子供たちが多きくなった今、行事ごとに興味も持たないし、どうでもいいっていう雰囲気。

まあ、それはそれで悲しいような気もしますが、とりあえず、お雛様と五月人形は飾り続けようと思います

 

P.S

お花がある生活は、心が潤います。


笑わないのはなぜだろう。

2021-03-04 07:21:23 | Weblog

最近、いろいろな講座に参加しているのですが、気になることが・・。

講師が、くすっと笑える事を言っても、なかなか笑いがおきないことが

私一人、あはは・・と笑ったりすることも

え?そんなに私のお笑いの沸点は低いのか??

というよりも、みんな緊張しているのか?

いや、講座後半になっても笑いが起きなかったりする。

おもしろい先生なのにな~なんて思って、すごく不思議です。

どちらかといえば、若い年齢層の方のほう・・が笑わないです

私がおばちゃん化しているということなのか??

笑わない方を見てみると、疲れているように見えます。

そんな事に無駄な体力を消耗してなるものか??って感じなのでしょうか。

そんな無駄話はどうでもいいとか?

でも、講座ってみんなで盛り上げるものだから、講師の投げかけた合図には、ちゃんと答えてあげるべきだよな~と思います。

教える側に立つと、みんなの反応がすべて・・ですので。

私は、講師の立場もやったことがあるので、笑いを取る場面で、誰一人、くすっとも笑ってくれないと、ちーーーーんと落ち込んだものです

そんな経験もあるから、ここは笑うべきポイントっていうのが掴めているのだろうか?

う~ん。

せっかくお金払って参加したならば、楽しん方が得だと思うんだけどな~

ま、いいか・・。

 

P.S

VICTORY!のV


花粉症に効いたのは何??

2021-03-03 20:39:36 | Weblog

花粉の時期ですね~。

私は、薬と飲むほどひどくはないのですが、ちょっと油断すると、副鼻腔炎に発展する・・

それもどうかと思いますが・・

太郎は、毎日薬を飲んでいます。

ずっと飲み続けるものだから、こんなに飲んでいいのか・・?と、ちょっと怖くもあります

花子も、毎朝、鼻が詰まってにおいがしない・・と言います

次郎・・は、一番アレルギー症状がひどいはず・・なのですが・・。

今年に限っては、薬をあまり飲んでいない

なぜ・・・・・・?

全くわからないけれど、他の二人と違うのは、ミキプルーンを飲んでいること!!

肌のニキビが減るなら・・と飲み始めたのですが、それが花粉症にも効いたのか??

もうひとつあるとするならば、長沢オリゴの飲んでいることかな~。

本屋でたまたま見つけて買った本が、クラフトオリゴ糖について書かれた本でした。

花粉症に効く・・という症例を読んで、「これだ!!」と飛びついた私

すぐに、その本の著者が販売しているクラフトオリゴ糖「長沢オリゴ」と買い求めた

それを、飲め!!と言っても絶対飲まないから、みそ汁なども汁物にそっと混ぜて提供している私

それが功を奏しているのか??

太郎、花子も昨年よりは調子がいいと思われるので、それも効いていると思われる

昨年より飛散量は多いはずなので、やはり効いてる??

よし!これからも、ガンガン料理に混ぜて飲ませるぞ~

 

P.S

すごい体勢。

 


太郎、卒業おめでとう!!

2021-03-02 08:36:37 | Weblog

昨日は、太郎の卒業式でした。

宣言通り、号泣・・とまではいきませんでしたが、涙ぽろりって感じかな

号泣必至のRADWIMPSの「正解」はですね・・。

高校生って、歌を真面目に歌わないんですよ

だから、すごくいい歌なのに、薄っぺらな歌に聞こえて、感動が半減でした

スマホで聞いたオリジナルの歌の方が感動した

でも、校歌を初めてしみじみと聞きました。

3番まであるんですけど、1番は朝についての歌詞、2番は昼についての歌詞、3番はもちろん夜についてだと思うじゃないですか!

でも、3番は未来についての歌詞・・だったんです

なんだか、作詞家の感性に脱帽って感じでした

そして、教室では、生徒1人1人があいさつ。

まあ、しゃべりが下手な太郎も、何とかあいさつしていました。それと、決意表明も

夢に向かってがんばって下さい

先生もやはり泣いていましたね~

今までで一番感動したクラス・・だと話していましたが、これは受け持ったすべてのクラスの子に言っているのではないでしょうか

終わってしまえば、あっという間で、卒業式前の1週間が一番しみじみしていたように思います。

ほんと、いろんな事がありました。

高校をやめたい・・と言われ、学校に相談に行った時もあったけど、あの時、やめなくてよかった・・と太郎は言っていました。

そう、よくがんばった

卒業、おめでとう!!

式でいただいたお花と卒部式でいただいた野球ボールの形のケーキ。

ありがとうございます